ツルヤヒャッカテン ホンカンロッカイガングサンリオ
雑貨
水道町駅から徒歩2分(140m)
サンリオと言えば、1番最初に思いつくのはやはりキティーちゃんです。店内に入ってみると、ポムポムプリンなど様々なかわいいキャラクターのグッズがありました。その中でばっとバツ丸くんのメモ帳を購入しました。以前ガチャガチャで取れたミニポーチをくれた友人にお返しでプレゼントしました。
ききららちゃんやキティーちゃんなどで有名なサンリオの鶴屋店です。 下通り店も県民百貨店もなくなり、今では繁華街の中で唯一のサンリオショップだと思います。 東館から本館6階に移動し、店舗が狭くなり、品揃えも少なくなったように思います。 毎年、手帳はききららちゃんのマンスリーを¥1,200程度で買います。 サイズも大きく、書き込み安いので、気に入っています。 切り離せる、可愛いメモ用紙も付いているので、ちょっとした時に助かっています。 他にも、計算機やメモパッド、はさみ、ストップウォッチなどを購入しています。 ステーショナリーの程度であれば、大人にになっても、違和感なく使えて、親しみも持ってもらい易いかなと思って、使い続けています。 時々、おまけをつけてくれますが、ききららちゃんの木製洗濯ばさみなど使えるものもあり、うれしいです。 おもちゃの時は、知り合いの子どもちゃんにあげています。 平均予算は、手帳の大体の単価です。
額縁や絵画の専門店、油絵 版画 アートポスター等を多数展示中
『初回カウンセリング無料』低価格料金で婚活フルサポート!素敵な男性登録があります!
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。