口コミ
高円寺駅から南へ10分弱くらいの場所にあるコッテリラーメンで有名なラーメン店です。
サービス定食を食べましたが、コッテリなラーメンに半チャーハン、餃子とボリュームが凄いです。
ラーメンは野菜がトロトロに煮込んでいて、食べ応えがあります。
アメトーークなどのTVでも紹介されているので、もはや説明不要のラーメン店ですね。
私はこってりラーメン一筋でいつも利用させて頂いています。
大型店舗では無いため金曜日は夕方ぐらいから混雑している印象です。
待ち時間無しで利用したい方は少し時間をずらして来店をされるといいかもしれません。
天下一品のラーメンはこってりですが、別ものですね。たまに無性に食べたくなる。高円寺は駅からも近いので行きやすい。以前アメトーークで放送されて、その後いったらサインが飾ってあった。
ラーメンと餃子、チャーハンがいいコンビネーションです。
天下一品は大好きなラーメン屋さんです。
数多くありますが、お酒を飲んだ後に行くことが多いですね。
こってりな濃厚なスープはハマりますね。
オススメです。
チャーハンのセットも頼みいつもお腹いっぱいです。
ラーメンは味がさねも最近好きです。
フランチャイズが多い中高円寺の天一は数少ない直営店の1つ。
細麺で食べる事が可能なんです!
天一ファンだったら一度は行っとかないと!と思う高円寺店。駅の南側で徒歩数分なのも嬉しいですね。
店内は昼も夜もなかなかの人が入っております!
あー書いてたら食べたくなって来たので今夜は天一にします!
高円寺駅から南にまっすぐ3分ぐらい行ったところにあります。元々は京都のラーメン屋さんですがかなりのこってりでどろどろです。最初の一口が最高で定期的に食べなくてはならなくなってしまいました。最後に飲む水がとても爽やかです。

やっぱ天一
- 投稿日
お腹がすいてなくても寄りたくなってしまう魅力があります。
こってりのアノどろどろスープ。
唯一無二ですね。
餃子は小さくて一口サイズ。唐揚げは、それだけテイクアウトするファンがいるほどです。
高円寺店はテレビのロケをやっていたこともあります。
ドロドロのスープとにんにく!
ここのラーメン食べた後は絶対息がやばいです(笑)
なので仕事前とかは食べれません。
休みの日に、今日はどうにでもなれ!って日に食べますよ!
でもハマっちゃうんですよね〜。
癖になっちゃうんです。
違う天下一品も行ったことありますが、やっぱり一番近いここがお気に入りです。
JR高円寺駅から南口をまっすぐ下りた左角二軒目にあります。
店内にはテレビ撮影できたと思われるいま売れている芸人のサインがはってありました。
さてラーメンはスープと思っている私はここのドロドロのスープが大好きで二ヶ月に一度必ず食べに来ます。
先日初めてチャレンジしてきました。天下一品!!
今やこってりラーメンの有名店ですね!私は初めてでしたが、友人は良く行くと言っていたので、連れて行ってもらいました。
出てきたラーメンにちょっとびっくりしてしまいましたが、ご飯を入れて食べると美味しいと言われ、レンゲにご飯と乗せて食べてみると、鍋の〆で食べるおじやのようで美味しかったです。
今度はあっさりにも挑戦してみたいです!!
高円寺にある豚骨系のラーメン屋さん。
スープがあっさり・こってり・屋台、麺が普通・細めんから選べるのがgood。こってりスープはかなりどろどろで「ザ豚骨」。前はゆで卵とり放題だったんだけどなあ。
駅からちょっと歩くけどボリュームあるしリーズナブル。
天下一品のラーメンは、賛否両論ありそうなぐらい個性的です。年配の方やご婦人には、あまりオススメしませんが、女性一人は無理でも彼氏となら大丈夫です。お店は、綺麗だし餃子なんかもうまいからね。個人的には、餃子でビール。〆にこってりでいくのがオススメ。他に見ないラーメンです。
東京都には二店舗しかない京都本店の直営店だそうです(もう一つは神楽坂)高円寺店ではレギュラー麺と細麺を選べますので、スープこってり麺は細麺でチャーハン定食を注文!スープはどろどろで、麺にまとわりついなもっていかれるような感じです。味は濃厚ですがクリーミーさがあり濃厚すぎてのくどい感じは全くありません! うまい!の一言ですね。チャーハンもご飯パラパラでおいし~。リピート確定です。

選ぶ楽しみは通う楽しみ
- 投稿日
- 予算
- ¥1,040
以前、大久保に店があった時は
結構な頻度で足を運んでいた天下一品ですが、
大久保店がクローズしてしまってからは
とんとご無沙汰。
今回、高円寺に行ったのは7年振りくらいの
天一です。
注文したのはこってりラーメンと
餃子に半チャーハンのサービス定食(1040円)。
1050円ではなく1040円なのが面白いです。
店内は良くある4人掛けのテーブルは数卓で
8〜10人くらいが座れる大テーブルが中心でした。
これだと合席になってもそれほど距離が
近くならないので、一人客でも躊躇なくテーブルに
着席できるので良いですね。
実際、ひっきりなしにやってくるお客さんの
ほとんどが一人客で、それぞれが思い思いの
席に座ってました。
また、全席禁煙なのも
居心地良かったです。
ラーメンそのものは量的には
若干、少な目なのでお店が薦める
明太子ご飯にラーメンのスープをかけて
食べる「スープライス」等のサイドオーダーは
必須かもしれません。
スープがこってっりかあっさり、屋台の味の
3種類から選べる事に加え麺も普通麺か細麺を
選べます。
今回はこってり普通を選択しましたが、
あっさり細だと味わいは全く変わってきそう。
次回は、あっさり細を注文してみたいと
思います。
安心のブランド
- 投稿日
- 予算
- ¥800
クリーミーで濃厚なスープ。スープによく絡まる麺。そして、こってりさを程良く緩和してくれるネギ。どれも、天下一品のラーメンには欠かせない要素。これだけ濃厚なスープが、たくさんの野菜のダシから取られているというのも、実に不思議。そして、天下一品は、どのお店に入っても、同じラーメンが味わえるのが素晴らしく、立ち寄り先で見かけて入っても外れないという安心感がある。唐揚げ等のサイドメニューや定食が充実しているのも嬉しい。
呑んだ後に、食べたくなるのがラーメンです。
高円寺で呑んだ後は、どこのラーメン食べて帰ろうか迷います。
こないだは、久しぶりに天一に行ったところ、
屋台風という新しいメニューがあり食べてみました。
こってりとあっさりの中間ぐらいで僕にははまりました。
炒飯も忘れず食べました。美味しかったです。
イメージとは裏腹に濃厚なラーメンです
- 投稿日
京都に本店があり、ほぼ日本全国でチェーン展開しているラーメン店です。京都のラーメンというとあっさりしているラーメンかと思われますが、天下一は濃厚さがウリとなってます。京都は全体的に味付けがあっさりしているのでラーメンには濃厚さが求められてる、と京都出身の友人が教えてくれました。濃厚なラーメンが好きな人にはお勧めの店です。