営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~11:30 | 休 | 休 | ||||||
13:00~16:30 | 休 | 休 |
口コミ
三代続けてこの病院で出産しています。普通分娩で出産可能な方にとっては、良い産婦人科でしょう。先生の人数がとにかく多いです。担当の先生がついてくれます。食事がおいしいのでも有名ですし、院内はかなりきれいです。歴史もあります。
里帰り出産でお世話になりました。
里帰り出産を受け入れてくれる病院てあまりないらしいのですが、こちらは「里帰り出産と言えばここ」のイメージがあるくらい、ウェルカムです。
大部屋(4人部屋)入院でした。どうなるか心配していましたが前半は1人部屋のように過ごしました。3人部屋にもなりましたがほんの一瞬で、最後の数日だけ2人部屋として過ごしました。
こちらのお祝い膳のフレンチフルコースはとっっても豪華でした。大満足の量と質!5〜6人でテーブルを囲んで黙々と食べる空気だけアレでしたが…(寝不足でおしゃべりする気力がない)
スタッフの方々も本当に親切で優しい方ばかり。退院時には病院から色々お土産も貰えます(命名書、ベビー肌着、オムツ、ミルク試供品、母乳パッド試供品、内祝いカタログ、おくるみ…)
ほぼ完璧の満足度ですが、なぜかベッドの高さだけ、私には低すぎてかなり辛かったです。個室のベッドはリクライニング付きだと思いますが。
個室はチラッと覗きましたが、かなり広くて居心地良さそう!
高崎駅前にある佐藤病院は高崎周辺の地域で古くから続く産婦人科の有名なクリニックです。
今の院長先生11代目、12代目となる40代の副院長先生もご活躍で今後も安心してみていただけそうです。
我が家の親戚一同もこちらで無事出産し、代々でお世話になっています。お産といえば佐藤病院と親戚が集まると口をそろえて言いますので信頼性は抜群のようです。
施設がきれいで、個室にはバストイレ付、ホテルの客室より広い。
また、入院外来患者の子供用の託児室もあるクリニックはめずらしいのではないでしょうか。
さらに看護師による訪問看護もあるなど、患者に心地よい医療を追及されているように感じます。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- アイアイア
- 投稿日
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
サトウビョウイン
佐藤病院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:00~11:30
- 13:00~16:30
-
火
- 8:00~11:30
- 13:00~16:30
-
水
- 8:00~11:30
-
木
- 8:00~11:30
- 13:00~16:30
-
金
- 8:00~11:30
- 13:00~16:30
-
土
- 8:00~11:30
- 13:00~16:30
-
日定休日
-
祝定休日
-
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日