口コミ

ジムが好き
- 投稿日
上井草駅から徒歩で3分ほどのところにあります。自分はジムを使うのですが、かなりコスパが高いです。地下にあり、集中してできます。一回会員証を作ればいいので、便利です。土日がやや混雑しているのがちょっと残念ですが。
よく利用していたのですが、カナリ良いです!
大人になりいろんな地域で生活したりあちこちに行っても、なかなかここまでの、なにもかも本格的で贅沢に揃ったスポーツ施設は、何処の地域にも無いように思います。
綺麗、なんでも揃っている、広い、・・・ので、あらゆる種類の運動やトレーニングに使うのは勿論、プール、単なる遊び場として地下のロビーみたいなとこで集まるのもよし、ゆっくりするのもよし、みたいな感じです。
食堂や、豊富な自販機、幼児ルームなんかもこざいますので。
何にでも利用できる感じの場所です!
清潔感もあり、個人的には特にプールがオススメですね。とても綺麗で使いやすいプールですよ。
浅い方のプールも、遊びや練習に良いです。浅いからといって、狭すぎることも無く。
前の家の近くで引っ越してからも使うことが多いです。プールをよく利用していました。サウナもあって充実していました。フットサルコートが安い印象もあります。サッカー場もありグラウンドが広かったです。休憩場所が広かったです。
以前近くに住んでいて、プールをよく利用していました。
夫婦でグラウンド外周をランニングしたり、子どもが生まれてからはこどもの広場で遊んだりとても便利でした。
FC東京ファンの方なら、選手のスパイクが展示してることがあったり、クリスマス前にチームカラーの大きなツリーが飾られるのでより楽しめると思います。
西武新宿線上井草駅から徒歩2分ほどの所にあります。地元から近いこともありよくプールを利用しています。プールは25メートルプールと子ども用の浅いプールもあります!料金は一時間250円ととても安いです。ほかにもジム、グランドなどもあり施設が充実してます。
上井草から徒歩で5分から10分程度で行ける距離にあります。
人工芝のグランドでは、野球やサッカーなどが楽しめます。
サッカーの試合観戦に行ったときは真夏でしたが、かなりの暑さを感じました。
日陰が少ないので、日除けの帽子は真夏は必須です。
体育館やプールなどの室内運動施設もあるので、健康維持に定期的に使うには良い場所だと思います。
天然芝と人工芝のグランド
- 投稿日
サッカーで利用させていただきました。確か下井草の駅から徒歩で10分くらいの所にあります。
グランドは天然芝の所と人工芝とが混ざり合っている状態で、正直やりにくかったです。
というのも人工芝がきちんと固定されていないので、ずれる感覚は最後までなれることが出来ませんでした。
天然芝と書きましたが、どちらかというと雑草に近いかなと感じます。
もう少し管理を徹底してもらえると、怪我防止にも繋がると思います。
夏場は灼熱地獄ですが、冬場は暖かく感じたので不思議な感覚でした。
時々利用させてもらっています、公営系のトレーニング施設としては良い気がします。 スミスがあり、長椅子みたいのもあり、ダンベルなどで、フリーウェイトするにはまあいい感じ!時間帯や曜日によって混むので、気をつけていただきたい。 一回400円と休めです
ここは野球場、テニスコート、サッカー場、プールに体育館、トレーニング設備、弓道場まである優秀な施設です。野球場は人工芝の2面で館内は冷暖房完備で体育館はバレーボール、卓球、バトミントン、バスケットができるようになっています。接骨院も中にあります。
公営のスポーツ施設としてはなかなか調子がいい、フリーウェイトのスペースも充実してて、結構時間によってはにぎわっています。スミスのゲージとランニングマシーンは名前を書き込んで予約するかたち ほかに接骨院やプール、野球場なんかもあります。安いしいいです
ここは野球で使いましたが、野球場は2面の人工芝で打球が転がると速いです。他にもプールや体育館や弓道場もあり、かなり充実しています。施設内にはボディーケアが出来るところがありますので、怪我した時も安心です。
トレーニング施設やプール、グラウンドなどいろいろな施設が利用できました。プールをよく利用しましたが、プールの上部の窓が広く太陽の光が多く入り、とても明るい感じがしました。
休日はいつも混んでいた印象でした。
上井草駅からは徒歩5分くらいと近かったです。
以前、この近くに住んでいました。
もともと運動を頻繁にしていて東京に出でから運動不足になりがちの時期でした。
そんな事もあり、試しにと思って行ってみましたが区の施設ですが
トレーニング機材も豊富ですし、ロッカールームも綺麗でした。
これは良い所を見つけた!!
その日から、週に数回通っていました。
そして、もう一つは施設の屋上がサッカーや野球ができるグラウンドがあります。
その周りをジョギングできるんです!
しかも、地面が陸上トラックのゴムで出来ているのでとても走りやすかったです。
これには本当に
『うわっ!!すげーー!!!』
と、言ったのを覚えています。
近隣の方、是非利用する価値のある施設です。
利用してみて下さい。おすすめです。
杉並区の体育施設のひとつ。
ここは大きくて綺麗で内容が充実している。
杉並区の体育施設で登録すれば、インターネット上(さざんかねっと)で利用抽選や予約ができる。
利用料金は使用するものによって異なるが、私の場合は剣道で小体育室の半面(剣道の試合場1つ分)を2時間貸し切り利用して800円。
例えば4人で利用すれば、1人200円で済む。
仲間内でちょっと運動を・・・というときに気軽に利用できる。
体育館を借りるとなるとめんどくさそうなイメージがあるが、インターネットで簡単に申し込めてしかも安い。
冷暖房も完備されており、私のように「夏は暑苦しく冬は寒さが厳しい」剣道をするには快適。
怪我のリスクも減る。
また、トレーニングジムの設備も充実しており、特に予約の必要もなく400円で利用できる。
インストラクターがいて、使用方法などもちゃんと教えてくれる。
スポーツジムに行きたいけどなかなか時間を取れないという方の場合、時間のできたときに好きなだけ利用できるシステムは便利なのではと思う。