イカホグランドホテルコガネノユカン

伊香保グランドホテル黄金の湯館

3.53
口コミ
6件
写真
20件

口コミ

6

いいお風呂

5.00
投稿日

草津や伊香保観光の際、帰りに何度か寄って帰りました。日曜日などに行ってるのでいつも混雑しているように感じます。それだけ人気なんだと思います。
伊香保周辺で気楽に日帰り風呂だとここが確実のようにも感じました。(他で断られることあり)
伊香保観光の際には一度立ち寄ってみてはどうでしょうか!!

0

泉質も好きだし、色々楽しめます

4.50
投稿日
予算
¥980

追記です
今は新宿バスタが完成したので、代々木ではなく 
草津伊香保方面の ゆけむり号は 新宿がもよりに変わりました
+++++++++++++
代々木駅から高速バスで、伊香保温泉でおりると、ちょうどこの前です
それと、渋川駅や、高崎駅から見晴台バス停で降りると このあたり
伊香保グランドホテルに泊まって、黄金の湯のいう別館で楽しむ事もできるし
黄金の湯に来て、スーパー銭湯感覚で料金を払っても温泉が楽しめます
黄金の湯は、朝9時から20時までは780円くらい、22時以降は980円です。
昔、渋川駅に泊れるような施設がなかった頃に、
タクシーの運転手さんに、伊香保で安く泊まれるホテルないですかねぇと
運転手さん「いいとこ知ってるよ、1000円あれば大丈夫」
タクシーは渋川から伊香保で3980円くらいでしたが、お泊り1000円以内で助かりました
群馬にいたのに知らなくて、都内で暮らすようになって知りました
東京の友達は昔から知っているらしくて、
「映画見れるし、カラオケ無料だし、泉質もいいし 最高」と何度も利用しているとか

泉質は、カルシウム・ナトリウム硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物温泉
混合湯でしょうかね。。色は茶色系ですね。
結構、この湯好きですよ
加温してるが、かけ流し。消毒してなくて、加水もしてない。
結構広い内湯、露天に近い内湯が源泉。
サウナ用の水風呂はないです。サウナは狭いです。テレビは設置されていません。
露天は、年期の入った陶器?のペンギン親子がいます。
露天は消毒してるので 消毒くさいです かなり。。。。
露天の木々は特に手入れされてないから、楽しむって事は期待しないでください

私の行く時間は、カラオケ、映画、食堂もしまってしまってるが、早く行くと全て楽しめます
卓球台、ゲーセン、マッサージもあります

食事は20時までじゃないとだめ
もちこみ禁止だから、自販機のカップラーメン、自販機にフードがいくつかあるので
それで胃袋をみたしてください
ビール類は 自販機に充実です

お土産も売ってるし
入口には 農産物も。。ブロッコリーが100円は車なら買いたかったな
今は 伊東園グループですね いつも お世話になってます
受付は落ち着いた年齢のお父さんですが いつも感じよいです

29

いつでも入浴出来る

3.50
投稿日

伊香保の石段から近いです。
いつでも入浴出来るので遅くても大丈夫です。
ちょっとした健康ランド風です。
リクライニングシート、休憩所、マッサージ、お食事所、ゲーム、卓球、カラオケがあります。

冬のお風呂は気持ちいい。
お風呂に、入ると真っ白。
煙でお風呂が。
又その雰囲気が良かったです。
知っている方は寝るために夜寒いので
毛布を持って来てました。
朝9時までは居れますよ。

0

ゆったりのんびり

4.00
投稿日

伊香保グランドホテルに併設する日帰り温泉施設です。

屋内風呂は天井が高く開放感があります。
黄金の湯は茶褐色のにごり湯でなかなかいいですよ。

露天風呂は緑に囲まれた環境でリラックスできます。

サウナもあります。

温泉は出たあとが体がぬくぬくほかほかして気持ちいいです。

こちらは娯楽施設が充実しています。
映画も見ることが出来て、1日4本の映画が放映されています。
休憩場も広くてのんびりできます。
リクライニングルームもあります。
卓球もできます。

食事処もあります。
お土産売り場もあります。

23

天然温泉

4.50
投稿日

伊香保に立ち寄った際にはアクセスの良い場所にあるので行きやすいと思います。
日帰り温泉で入浴もできるので疲れた身体を癒すのに最高でした。
天然温泉でしたので芯から温まった気がします。
周囲もまんじゅう屋さんなどあり美味しいもの食べてゆっくりするには良いのではないでしょうか。

0
IBM2025
IBM2025 さん

大浴場が開放的

3.50
投稿日

群馬県渋川市伊香保町にある、スパ施設です。
お風呂は、それぞれ、男女別の内風呂、露天風呂があり、入浴料金は、大人680円、子供300円ほどだったと思います。
営業時間は、10時から翌朝8時までだったと思います。夜遅くまで楽しめる温泉施設だと思います。
大浴場は、ガラスの天井があって、開放感があり、気持ちよく入浴できました。
露天風呂は、落ち着いた雰囲気で、程よい、湯加減で、ゆったり長湯が楽しめる、気持ちの良いお湯でした。その他、サウナや、休憩個室などもあり、快適に利用できました。レストランもありました。

0

概要

住所

群馬県渋川市伊香保町伊香保550

アクセス

最寄駅
バス停
  • 見晴下から59m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET