• 店舗公式

トウキョウオギクボテンネンオンセン ナゴミノユ

東京荻窪天然温泉 なごみの湯

4.36
口コミ
91件
写真
32件

口コミ

91

荻窪駅1分と駅から近く

4.00
投稿日

この周辺ではスーパー銭湯やスパとしては、かなり早くから営業してきた穴場スポットかも?

最初は外観だけを見てビジネスホテルみたいに見え、利用客もビジネスマンや男性ばかりだと思っていたのですが、友人に教えられておふろの給湯機が突然壊れた際に利用したところ、館内は綺麗だったし、女性でも安心して利用できました。

リラクゼーションルームでまったりできたのが良かったです。

突然 お風呂が壊れたことで利用する事になりましたが、スタッフの対応も良かったし、料金的にも高くないし 今まで行った中ではこじんまりしてますが、それだけ大混雑することもないので、のんびりゆったりくつろぎたい方にはお勧めの施設ですね。

1

とても便利

4.00
投稿日

都内にあるスーパー銭湯なのに
とても安く、駅からも近いので便利です。
薬湯などのサービスもあり、
何より気軽に行けるところがいいです。

1

内装が綺麗

4.00
投稿日
予算
¥3,000

震災のときに利用させて頂きました。
お風呂だけですが…。

混雑していながらも、スムーズな対応で好印象でした。

外風呂も2つあって、満足できました。

1

朝風呂に行ってきました

4.50
投稿日

先日、朝風呂に行ってきました。
1200円という安さと、サウナが普通のものとミストのものと露天風呂とこの充実度です。
駅からもすぐなので、電車でふらっと寄っても良いと思います。
新宿からも、電車で160円。
癒しのひとときにo(^▽^)o

7

一日中過ごせる!

5.00
投稿日
予算
¥2,000

都内のスーパー銭湯では珍しく、最寄り駅から1分です!
交通手段が電車しかない私にはとっても助かります♪
大浴場の他に、マッサージやレストルームなど施設が充実しているので、一日中いられます。
スポーツ後によく行くのですが、一日の疲れが癒され、カラダの芯からリフレッシュ出来ます!

2

くすり湯

4.50
投稿日
予算
¥2,000

近くなのでたまに利用します

薬湯がありました、かなり身体が温まります
冷え症の方はオススメです。地方のスーパー銭湯と比べると狭いけど
満足してます

2

都内でもっとも洗練された健康ランド!

4.50
投稿日
予算
¥5,000

 湯ーとぴあは、1、サウナ、風呂がとっても清潔で気持ちが良い。 2、食事が新鮮で美味しい。 3、マッサージが有名で、目当てに来られる、お客も多い。・・・その為か週末は家族連れが多く少し騒がしい、のんびりと日頃の疲れを癒したい方は平日が、おすすめです。5000円もあれば本物の温泉地にきたような気分を味わえます。

1

のんびりまったりできるところ

4.50
投稿日
予算
¥2,000

東京に住んでると、日常ではなかなか大きいお風呂に入れないので、
こういうスーパー銭湯的なものがあると重宝します。

ここ荻窪湯ーとぴあは、もちろんお風呂も良いのですが、

なにより、大広間的空間が良い!

漫画がたくさん置いてあり、風呂上りに寝ながら読める。

その気になればビールも飲める。なんて贅沢!

ホームシアターもあるので、大きいスクリーンでDVDも見れる!


荻窪の、まったり空間です。

オススメです。


※先日行ったら、大きいスクリーンはなくなっており、一人用のリラックスチェアにテレビくっついたものになっていました。

30人くらい座れるので、これはこれでいいかも。

1

女性におすすめ!ヒーリングゾーン

4.00
投稿日
予算
¥2,500

自宅からひと駅と近いので月イチペースで利用してます。
これまでの岩盤浴スペースに加え、新しくヒーリングゾーンなるものがオープン。
低温から高温まで趣の違う部屋が7種類。
都内のいろいろな岩盤浴施設に行きましたが、、
これだけの数がそろってるのはなかなか無いですよね。
たっぷり汗をかきリラックスゾーンで体をやすめ、再び岩盤浴。
この繰り返しでびっくりするほど汗が出ます。
老廃物が流されていく感じ!

入館料が若干お高めかなとも思いますが、一日中ゆっくりできますし、
都会の施設のように混雑で気疲れすることもないですよ。

2

仕事帰りにリフレッシュしました。

4.00
投稿日
予算
¥4,500

昨日は、21時過ぎまで残業になってしまった…。今週はハードな週だったし、少し疲れも溜っていた。そこで、大きな風呂にでもつかってリラックスしたいと思い携帯で検索。荻窪駅近くにスパがあったよなぁ…「カチャ、カチャ」ヒットしました、なごみの湯。

入館料に料理がついて、翌朝までゆっくりできて4,500円!と、お得なお泊りセットなるものを発見。お腹も空いていたので即移動!

荻窪駅西口を出てすぐに発見「こんな近くだったっけ…」と思いながら1階フロントで受付を済ませ4階の男性フロアでスーツを脱ぎ棄て露天風呂へ直行。「ふぁあぁ〜」と思わず声が漏れる…。

やっぱ、たまには大きなお風呂につからにゃダメだね。「気持ちよかぁ〜」最近は忙しかったなぁ…などといろんな事が頭を巡る。

3階にある食事処「しおん」美味しかったよぉ〜。こういった施設では珍しく本格的に料理してるって感じで満足、満足。

かなり前からあることは知っていたので、そこそこ建物の古さは感じてしまうが、私的には大満足でした。スタッフの対応も親近感があって良かったのではないでしょうか。

次回は休日にゆっくりと行きたいと思います。

1
○×△□
○×△□ さん

なごみの湯

4.00
投稿日
予算
¥2,000

夜の露天風呂が最高だがね。都会飲まん中で星を
見ながらほっと一息、癒されますよ。
 前は、少し古びた感じがしていたけど
リニューアルをしたらしくきれいになっていました。
 

0

概要

住所

東京都杉並区上荻1丁目10−10

アクセス

JR中央線・荻窪駅西口改札より徒歩1~2分。改札を出て右側の階段を降りてすぐ。(丸の内線西口改札からも徒歩4分ほど)

最寄駅
バス停
  • 荻窪駅から170m (徒歩3分)
  • 荻窪駅南口から170m (徒歩3分)
  • 四面道から580m (徒歩8分)

お近くのお店

西永福駅から徒歩5分 平日は22時まで営業しております。

鍼灸マッサージ YOU治療院

アクセス
  • 荻窪駅から徒歩38分 (3km)

どこに行っても良くならない腰痛の改善を得意としています

西永福カイロプラクティック

アクセス
  • 荻窪駅から徒歩41分 (3.2km)

店舗・施設の情報編集で最大1ポイントGET