口コミ
こちらのお店は
明治23年創業の老舗のウナギ屋さんです。
地元ではとても有名で
遠くからもお客さんが
来られるそうです。
開店前に着いてもすでに
並んでいるかたがいてすぐに
満席になっていました。
インパクトのあるビジュアルで
名物のうなぎどんぶりは本当に
ものすごかったです。
中盛りを完食できたら
次回に大盛りの挑戦できるシステムも
わくわくします。
津市役所のすぐ近くにある新玉亭さん。
美味しい鰻で有名です。
上鰻丼いただきました。2500円(税抜き)
ふっくらと焼かれて、とても美味しかったです。
メール会員になると、無料でサービス品が付くので会員になりました。
地元の人におすすめられて行ってきました!
美味しいうなぎやさんです。
店がおおきな店なので外で待つことはなく
すぐに店のなかに案内してもらえました。
おばあちゃん達と行ったので外で待たずに助かりました!
ただ、やっぱり人が多いのか料理が出てくるまでに
けっこう時間がかかりました!
美味しいので時間にゆとりをもっていくのがおすすめです!
NHK津放送局の近くにあるお店です。
津は鰻屋さんが多いですが、新玉亭さんの鰻は、
肉厚で外はカリっと中はふんわりで、味付けも濃すぎず本当に美味しいです。
お店によっては肉厚だと臭みがあったりとありますがここは全くそんなことありません。
金額もお安く味も美味しくオススメです。
ただ人気店ですので、曜日時間帯によって結構待ちがあるので余裕を持って行かれた方がいいかと思います。
テレビや雑誌に何度も出ているので、かなりの有名店です。
いつ行っても良く流行っています。 好みなので何とも言えませんが・・・
かなりタレの味が濃いです。 丼にタレかけ過ぎる位で白ご飯の色は見えない位の
茶色です・・・
鰻の味はまぁ美味しいかな〜
うなぎ店の多い津で やっぱり新玉亭が一番だと思います
しっかりとした味付けに うなぎも厚みがあり…
ふんわりと仕上がりで 値段も安くありがたいです 時間帯・曜日によって混みあいますが 待ちますがそれだけ 人気のあるお店です
老舗のうなぎ屋さんです。
予約してからの方がオススメです。
駐車場は、いつもいっぱいなので…。
肉厚のうなぎが食べれます。
こんなに肉厚のうなぎが食べれるのは、ここだけ!!
美味しいです。
ご飯の量もおおくて気に入ってます。
柔らかくタレがしっかり染み込んでいて、とても美味しいです。お店はとても広く3、4階建てで団体でも楽に入ります。
昔は特盛りがあり丼を二つ重なり合わせた形でビックリする量です。二度挑戦しましたが完食出来ませんでした。
今は特盛りはありませんが、美味しいのでちょくちょく行っています。
やわらかくておいしい
- 投稿日
- 予算
- ¥1,500
津市の老舗の鰻屋さんで、建物がビルになっています。3階たてかな?
津市市役所より山手の方に向かってすぐの場所にあります。
土用の牛の日には、外までずらりと行列が出来るほどすごい!!
なので土用の日は、電話で予約して持ち帰りにした事がありますが、駐車場もいっぱいで止める場所を探すのにも一苦労しました。
それだけおいしくて、何度もリピーターとして使ってます。

老舗うなぎ店
- 投稿日
国道23号線から少し裏通りに入った津市中心部にある老舗のうなぎ店です。
津市では有名な老舗うなぎ店です。
このお店の特徴は、その量で、ごはんの大盛りはすごいです。
しかし、最近大盛りがなくなってしまった様です。
メニューは、並丼950円位、中丼1300円位、上丼1600円位と妥当な料金です。(金額は、当時の私が記憶しているものです。)
うなぎの厚みがあり、、ご飯の量も多いので、大盛りがなくなっても十分、おなかいっぱいになります。
味は、うなぎは、皮がパリパリしていて、中は、ふっくらしていて、肉厚です。タレは、甘いというよりは、やや辛めなので、ご飯が進みます。夏の食欲が無いときでもご飯が進みます。
夏にオススメしたいうなぎ店です。
先日家族旅行時に、浜名湖SAで「特上うなぎ丼」を注文して食べましたが、うなぎにたれの味が染み込んでなく、何かべったりとした感じでした。私の舌がおかしいのかと新玉亭に行ったら、いつものとおり美味しいじゃないですか・・
やっぱり、新玉亭は日本一(言いすぎかな・・)かもしれない!
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 津新町駅 から690m (徒歩9分)
- バス停
- 津市役所NHK前から110m (徒歩2分)