口コミ
津市は鰻の養殖が日本1なので、
意外とお安く食べれます。
タレの味付けがお店によってだいぶ違うイメージがあります。
津市で鰻を調べてみたら、上位に出てくるので バスに乗って行ってみました。
なんか津市はタクシーつかまえるのも
大変でした。
タクシー乗り場にいても タクシーがやって来なくて、電話してきてもらう方が早いと言われました
時間はたっぷりあったので バスを降りて まぁまぁ歩いたらたどり着く事が出来ました。
途中から鰻の匂いがするのでたどり着くことが出来ました。
お店は2かい建てで1階はテーブル席、2階はお座敷にテーブルがズラーっと並んでました。
外にあるボードに名前を書いて並びます。結構並んでましたが、お店が広いので あまり待った印象はありません
鰻は確か特大、上、中、小とありました。私が食べた小でも 中々でかい鰻が2切れ乗ってて十分な大きさでした。
外はカリッ、中はふわっ の好きな焼き上がりで大満足です。
仕事で津市に行った時に
地元の取引先の方に
教えて頂き来店しました
お店は
落ち着いた雰囲気で
ゆっくりゆったり
過ごすことができました
おすすめは
もちろん
うな重で
うなぎが5切付いていて
身が厚いですが
外の皮がパリパリで
美味しかったです
3000円はお値打ちでした
津でうなぎといえば有名なのはここです。
口コミは少ないですがいつも満員の人気店です。
ごはんの量が多くてタレは甘すぎず、
うなぎもふっくらしていて身が分厚いです!
定食や、白焼きなどメニューも充実しているのでおススメです。
昔からお世話になっているうなぎ屋さんです!
夏場は毎年食べに行きますが、いつでも食べたいと思ってしまいます( ᐛ)
2階には座敷もあってお子様連れでも、ゆっくりとお食事できます٩( ᐛ )و
津市でうなぎといえばここ!
三重県の津市は鰻の消費が多い街としても有名で、家族連れやサラリーマンが昼から鰻丼を普通に食べている姿をよく目にする街です。
そんな津市の中で個人的に1番美味しいと思うのがこちらのはし家さんです。
関西らしい生から焼かれた鰻は外はパリッとしていながらも中はふっくらしています。
また、鰻のタレも甘過ぎず御飯にも鰻にも合います。
持ち帰りもあるので、店舗で食べるだけでなく家に持って帰って家族と食べる事も出来ます。
津の大門ちかくにあるウナギやさんです。3階建てくらいの大きなお見せでとても流行ってます。父が大好きで連れていってもらうのですが、価格も高すぎず良いです。皮はパリッと香ばしく、甘さ控えめなタレが美味しいです。
子供のころからうなぎと言えば、はし家です‼︎タレもおいしく焼きかげんもちょうどよくて大好きです!二階は座敷になっているのでゆっくりできて快適です(*^^*)法事などにも利用ができるので、困った時は必ずここです☆〜(ゝ。∂)
パリパリのうなぎが、
おいしいお店ですよ。
味も美味しくて、
値段も手頃で、
おすすめですよ。
昔からあるのですが、
場所が表通りに面していないので、
初めての人はわかりにくいかも、、、。
場所を調べて行った方がいいです。
おいしいのは、保証します^_^
津はうなぎ屋がとても多いですが、いつもここに行きます!
都会で食べると5000円以上はしそうな定食も3000円以内と超オトク!
うな丼を「大盛り」で注文すると、ふたが閉まりきっていない状態ででてきます。
肝焼きもかなり安い!
ここに来たら他にはいけません。
道が細くてお店が分かりにくいのが少し残念ですね。
コストパフォーマンスよし!
- 投稿日
- 予算
- ¥2,000
ボリュームのあるうな丼が、比較的リーズナブルな値段でいただけます。
身は柔らかく焼き上げたうなぎに、ちょっと味の濃いタレが沢山かかってます。
タレはもう少し薄くていいな〜、個人的には。
結構美味しいし、お店も広くてそこそこ綺麗で行きやすいので気に入ってます、が、たまに皮がぬるっと生臭く感じる時があるのが残念。でも美味しい時の方が多いです。

夏に食べたくなるうなぎ
- 投稿日
お店はテーブル席だけの1階とテーブル席&お座敷の2階席がありました
私は、特上うなぎ丼1575円を注文。
ボリュームたっぷりのごはんには、たっぷりタレがしみていて、さらに中から鰻が出てきました。お吸い物には大きな鰻肝が入っててとっても美味しかったです。
鰻は肉厚で外はパリッと中は柔らかいです。腹開きで焼く、いわゆる「関西風」です。タレも甘めで美味しいです。
連れは、
中うなぎ丼、1150円を食べると決めていました。待っている間もお客さんが来店して、2階、3階に上がっていきました。
10分程で運ばれてきました。
大きめのうなぎが3切れとたっぷりのごはん。
これも見た目、ボリュームがありました。
現在の価格は変動しているかもしれません。
ここのウナギの特徴は、良く焼かれたパリッとした皮の食感の良さと肉厚なウナギ、そして、甘めのタレがご飯と良く合うという印象です。夏に食べたくなる、うなぎ店のうなぎでした。
まずまず満足です。