口コミ
抜群の立地
- 投稿日
- 利用日
いつも行っているサーフポイントにあるトレーラーは気になっていました。
海辺のキャンプをしたい方にはとってもイイです!
津波対策の防波堤が作られたため施設からは海は見えませんがすぐそこです。
設備にはシャワー、トイレ、物干し、BBQセット、屋外テーブル、イス、冷蔵庫、テレビなど充実してますので、ホテルとキャンプのミックスのようです。
水は飲料に適さないので持参がおススメです。
たまたま、幕張PAで見つけたチラシ。休みが取れたら行きたいと思っていたので、取っておいたのがキッカケです。
あまり茨城の方面に出かけることはないのですが、私有地にキャンピングトレーラーという発想の面白さに、足を運ぶことになりました。
楽器をやっていることもあり、音漏れを確認しつつレーラーの中で演奏しましたが、海の音にかき消され問題なかったです。
潮来ICを降りてからスーパーや100円ショップもあり、近くにホームセンターがあるので何でも揃います。
朝は早起きして、絶対日の出を見た方がいいです!
暑い日でしたが、これからの涼しくなってくる季節に行くのも楽しそうです。
茨城県鹿行広域DMOのアドバイザーとして、最初は、鹿行を「しかいく」と呼んでいた私も、地域資源のリサーチ活動から、この鹿行地区の穴場スポットを見つけることになりました。
Kashima sea side Camping Rental 鹿嶋灘のサーフィンスポットにある、キャンピングトレーラーのレンタルです。
絶景です。海から50メートル。
そして何よりも、島育ちの私にはたまらない「さざなみの音が子守歌」でして、夜通しキャンプファーヤーの予定が、21時には深い睡眠を頂きました。
キャンピングカーはとてもキレイ!シャワーもトイレもバッチリ。何より、BBQも備品は完璧に揃っていて、食材と食器があれば後は何もいりません。
「休みの日も、鹿嶋に行くの?」
と疑問の声が上がった家族も大満足であります。
伊豆に行くなら千葉、千葉に行くなら、茨城・鹿行です。
まず高速渋滞という言葉がGWなのにありません。
今年からここでSUPを始めたいと狙っています。
私が勧めるので間違いないです。
概要
住所
アクセス
・車でお越しの方:潮来ICより鹿嶋方面へ51号を水戸方面に進み約10分 ・電車でお越しの方:長者ケ浜潮騒はまなす公園前駅よりタクシーで約5分
- 最寄駅
- 長者ケ浜潮騒はまなす公園前駅 から1.4km (徒歩18分)
- 鹿島大野駅 から2.4km
- バス停
- 新洞から430m (徒歩6分)