口コミ
今は伊勢志摩シーパラダイスに改名されています。
こちらはびっくりするのは触れるふれあいが多いことです。しかも全て無料です。
まずカワウソとの握手、小さい手を一生懸命伸ばしてくれるのが可愛いです。
セイウチとの記念撮影。セイウチにタッチしながらの記念撮影は迫力満点で思い出になりました。
アザラシとの記念撮影。こちらもタッチしながらの記念撮影ですが、ハイチーズで口を開けてくれたり可愛いです。アザラシもセイウチもおとなしくて写真慣れしてたのがすごかったです。
なかなかこんなに近くでしかも無料で記念撮影してくれるところはないと思うので、旅の思い出に是非行って欲しいです。人が少ない平日が狙い目です。
施設は少し古い感じがしましたが、海洋生物から爬虫類まで様々な種類の生き物を見ることができます。館内は広く、テーマ別に展示されているので見やすいです。「ふれあい」という名前が示す通り、セイウチやアザラシといった海獣類とのふれあいやカワウソとの握手、タツノオトシゴとのふれあい体験など盛りだくさんで、大人から子供まで楽しめるところです。
建物には経年劣化の兆候が見られるものの、楽しく過ごせるような工夫が随所随所に感じられます。
休憩できるイスも豊富にあるのも印象的です。
夫婦岩側の入口には無料の足湯とドクターフィッシュが利用できます。
施設は少し古めですが、魚を間近で観察したり触れたりするなど、他の水族館では味わえない独特の体験ができます。特にセイウチを間近で見たり触ったり、カワウソと握手するなどのイベントは、参加する価値があると思います!
夫婦岩のすぐ近くにある水族館なので、駐車場も同じなので二つとも回れて良いです。大きな水族館ではないですが、一通り見れますし、休憩スペースが充実していてよく工夫されていると思います。施設にはお土産店もたくさんあり、それなりに時間が潰せます。
伊勢にあるシーパラダイスはセイウチやオットセイが有名な水族館です。
セイウチのショーが見られたり、カワウソなども見られ、ちょっと立ち寄るの丁度いいサイズの水族館です。
夫婦岩も近くなので、夫婦岩と合わせて観光にいい場所でした。
伊勢には、過去何度も来ていますが、今日伊勢シーパラダイスには、初めて訪れました。伊勢おかげ横丁と隣接しており、金曜日だったので駐車料金も終日で200円で止められたのと、人出も土曜、日曜とは違って比較的空いており、規模的には、小さいですが、大きなセイウチが間近に見ることが出来きたのと、写真を一緒に撮ることが出来、大満足でした。
三重に数ある水族館のうちの一つ。どれも個性がありここにも個性があります。
それは休憩所です。
どうしても水族館はたちっぱなし、歩きっぱなしで疲れます。
そのために休憩所が用意されてるのですが・・・
全体的に暗い部屋で
部屋ぶち抜きの巨大水槽を見ながら休憩可能・・・
そして
休憩用にクッション・ブランケット
さらに・・・
各個人休憩スペースに丸テーブル(水槽が埋め込まれてる!!)
とかなり魅力的な休憩室がありますのでぜひ!
いろんな生き物に触れ合うことのできる水族館です☆
ツメナシカワウソと握手ができます♪顔も可愛いし手がプニプニしていて癒されました(#^^#)
ゴマアザラシにも触れることもでき写真も一緒に撮ってもらえたので良かったです(^^♪
セイウチにも触ることができ すごくおっきくてビックリしました。いい思い出になりました。
場所はとてもわかりやすいです。
高速からも近めです。
車通りが多いので混んだり登りからは入りづらいかもしれません。
こちらはあっかんべーのできるアザラシをはじめ、たくさんの魚や生き物が見れます。なんなら道路沿いから見えます。
家族一同で楽しめる場所です。
めっちゃ楽しいです!
まずはいきなり、入らなくても、、
駐車場にアザラシの水槽があります^ ^
早めについても、駐車場の水槽でへばりついてアザラシ見れます!
海獣が好きならココ!って感じがします^ ^
大きくない水族館ですが、三重に行くなら是非行ってほしいです^ ^
入口すぐにはトドがお出迎えしてくれます。
セイウチのショーやカワウソを触れたりとイベントが盛りだくさんです。
結構マニアックな生き物がたくさんいて楽しめました。
イルカとキャッチボールできるのが面白かったです。

ショーが見れる
- 投稿日
入り口ではトドがお出迎えしてくれます。
間近で見ることができ、すごく迫力がありました。
動物と近くで触れ合うことができるので魅力的だと思います!
お土産店も充実していて、かわいい物や美味しそうなお菓子が売られていて、なかなかお店から出られませんでした。

ふれあい
- 投稿日
普通によくイメージする水族館とはひと味違うコンセプトを感じました。
館内の海の仲間たちとの距離が近く、ダイナミックで感動しました♪
エサやりタイムには一緒に参加できたり、触ったりすごく楽しめました☆
トドくんタッチが特に良かったです!!
三重の水族館ってどうして鳥羽が有名になってしまうけど、
ここは結構触れ合える動物がいる分最高ですね。
入場料も安めなので行きやすいですね。
ショーもやっているので見るべきだと思います。
小さい子供とかにはちょうど良いかもしれないです。
大きいところも良いところもありますが、少し規模が小さい方が、実は
いろんなことをしてたするので楽しみです。
あっかんべーをするアザラシが有名な水族館。
看板にはその写真が使われていました。
単体の水族館だとずっと思っていましたが、ドライブイン内の施設なんですね。
水族館に入らなくても外からアザラシの水槽が見られるようになっていて、人だかりができていました。
水族館のお隣にUSキッズランドがあり、びっくり。
地元にもあり、通常ショッピングセンター内が多いと思っていたら、観光地に???
そのうえ、水族館の入場券があるとUSキッズランドの入場は無料だそうです。
これなら観光客ではない地元の人も呼び込めそうですね!