営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜19:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:30 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ
美味しいスイーツ店
- 投稿日
長崎の唐人屋敷の入口近くにある洋菓子店です。
可愛らしい雰囲気溢れるお店で、店内には焼き菓子が結構な種類あり、ショーケース内には凝った感じの生菓子が沢山あり、長崎の中でも充実した品揃えだと思いました。
今回は焼き菓子数種類にシュークリームを買いましたが、接客も穏やかで丁寧な感じで
良かったです。
シュークリームは少し甘めで、生クリームとカスタードの二層になっていてとても美味しかったのでまた買いに行きたいと思いました。
長崎県内に3店舗ある地元ではケーキが
美味しいと有名な店です。
長崎の方へ旅行に行った時、本店に行きました。
2013年にニッポン全国ご当地おやつランキング
でグランプリを受賞した
超うまいと評判の「長崎 石畳ショコラ」を
購入しました。
長崎石畳ショコラは バニラスポンジ、チョコレート
スポンジ、生クリーム、ミルクチョコガナッシュの
4層を2つ重ね、8層にしたものの周りに生チョコを
贅沢にコーティングして カカオパウダーをふりかけた
絶品のチョコレートケーキ。
口の中でそれぞれの味が程よく混ざり合って
チョコが本当に濃厚で美味すぎる! 品がいい甘さで
ラージサイズを購入したのですが みるみるうちに
無くなりました。家族にも大好評でした。
石畳ショコラは普通サイズが1450円
ラージサイズが2800円
他にもアントルメ、焼き菓子の種類も豊富で
私のオススメは長崎ほっぺシュークリームや
リベラというこの店のロングセラー商品 の
ロールケーキ。それぞれ180円、280円と
リーズナブルなお値段ですが かなりうまいです。
東京の椿山荘、フォーシーズンズで修行した
腕自慢のオーナーが作る色とりどりのうまいケーキが
有名な人気店 ネオクラシッククローバーは
長崎に行ったら皆さんに行ってほしいお店です

美味しいです!
- 投稿日
美味しいケーキがたくさんあります。
可愛い定番のいちごのショートにチーズケーキに季節のフルーツタルトなど・・・
どれもすごく美味しいです。
石畳というチョコのケーキはテレビでも紹介されたので全国的に有名なんですが
これまためちゃくちゃ美味しいです!
通販もあるようです。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ネオクラシッククローバーナガサキカゴマチテン
ネオクラシック・クローバージャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- メディカルセンター駅 から340m (徒歩5分)
- 新地中華街駅 から340m (徒歩5分)
- 観光通駅 から420m (徒歩6分)
- バス停
- 長崎新地ターミナルから240m (徒歩4分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~19:30
-
火
- 9:00~19:30
-
水
- 9:00~19:30
-
木
- 9:00~19:30
-
金
- 9:00~19:30
-
土
- 9:00~19:30
-
日
- 9:00~19:30
-
祝
- 9:00~19:30
-
- 定休日補足
- 無休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日