ショウワドウ
翔和堂
- 住所
- 栃木県鹿沼市府中町393−141
- アクセス
鹿沼駅から徒歩13分(980m)
口コミ
第14回鹿沼おひな様めぐりで訪れました。ショーケースの中に江戸時代のお雛様が飾られております。店内に面白い物がありました。石に彫刻を施された七福神で江戸時代頃の作品だそうです。実に生き生きとした表情をしておりました。美空ひばりのブロマイドもありました。レア物です。コノお店は骨董品より結城紬、大島紬の着物がごまんとあります。店主さんが着用している結城紬を見せてもらいました。裏地に豊臣秀吉が描かれていて珍しいです。もう一方の販売品の裏地には勇猛な虎が描かれております。着物は人だけでなくお雛様用に使う為にも売れるそうで日々続々と入荷しているとのことです。購入される方はトニカク柄の種類が非常に豊富なので気に入った物がキット見つかると思います。
第11回おひな様めぐりで訪れました。店主に店内を案内してもらいました。棚の一番高い所に雛人形が置いてあり、明治時代の物(品のあるお顔立ちをしていて御召し物が落ち着いた色合い)、手作りの狛犬(何ともあどけない表情)、手作りのウサギ(花束を持ってスマシタ表情)、他今風のキャラクターの手作りの親玉飾りが飾られていました。和服と帯の在庫(新品、リサイクル)が豊富にありココに来れば必ず欲しい商品が手に入りそうです。なんでも鑑定団の鑑定士 北原照久さんと店主が一緒に写った写真が置いてありました。人懐っこい御主人で気軽に入れるお店です。
助かりました。
- 投稿日
単行本、雑誌やステレオが引っ越しのために必要がなくなったので買い取りをお願いしました。ステレオはまだ数年しか使っていなく、新品同様にキレイで買い取り額が思っていた以上に良かったんです。古い単行本も一応金額が付いて良かったです。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ショウワドウ
翔和堂ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 公開日
- 最終更新日