ゲンザンクツ
遊園地・テーマパーク
上三依塩原温泉口駅から8.7km
前にいった。お風呂が、すっごく気持ちよかったよ。最高だった。洞窟の風呂っていうシチュエーションもいい。 中居さんも終始笑顔で超親切だったし、いってよかった。真心がこもっているというか、これぞおもてなしの心ってかんじがした。食事もおいしかったしね。
塩原温泉にある観光名所で、鍾乳洞にかつて源義経の家来の源有綱が隠れていたという言われのある場所でした。年末にもかかわらず、朝9時過ぎに参りましたが、開いていました。崖の下側、または大地の上側からと二箇所から入れます。下側は大型バスも入れる広めのパーキングがあります。スマホの画面で、50円引きでした。支払いしてから、解説があり、それから入場でした。紙芝居で、楽しめました。本物のヨロイも発見されました。江戸時代の地震で、洞窟の一部が閉ざされました。洞窟探検はチョットしたアドベンチャーで楽しめました。史料館では、戦国時代のかっちゅが沢山あり、刀も名刀ぞろいのようで、見応えがありました。塩原温泉での楽し思い出です。近くに八幡社がえり、巨大な杉の木は見応えがあります。上の道路沿いで200メートル上がった所です。他のお客さんたちはいきませんでした。源義家が寄ったいわれのある神社でした。
入口の所に一休さんがいる鍾乳洞です。塩原古町の外れにあります。源有綱が逃げ込んだとされる鍾乳洞で、人形により当時の状態が再現されているのでとても分かりやすくなっています。平日は地元小学生の社会科見学でにぎやかです。入館料は600円です。
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。