ナイター照明完備の硬式野球場もある凄い運動公園です。
口コミ
いちご一会スタンプラリーで訪れ陸上競技場入口と硬式野球場入口の窓に貼られているポスターのQRコードを読み取りスタンプをゲットしました。今年の4月1日から愛称が変わり陸上競技場が足利ガスグラウンド、硬式野球場がジェットブラックフラワーズスタジアム、軟式野球場がエコアールグリーン球場とスポンサーの名前が付いております。スタジアムでは全足利が大勝している様子でスタンドで無料で見られますがコノ暑さなのでモウ少し涼しくなったら観戦したいと思います。掲示板にオリエンテーリングのコースが貼られておりました。中学生の頃に矢板で1度参加し中々思うように事が進まなかった経験がありますが現在マタやってみようと思うスポーツであります。先程と同じでコノ暑さなので涼しくなってからチャレンジしたいと思いました。整備が行き届いているので利用しやすい運動場です。
ウォーキングコース620mを5周しました。陸上競技場の周囲のコースです。曇っていたので歩いている人をチラホラ見かけました。平坦でコースの幅が広くゴム付きで身体に負担のかからない良いコースです。藤棚がある木陰のベンチには休憩する方々が見受けられました。コースを歩いていると野球場で歓声が聞こえたので球場に向かうと全足利対エイジェックの足利市長戦の決勝戦が行われておりました。無料とのことで検温とアルコール消毒をして入場許可証を頂き入場しました。球場内はソーシャルディスタンスが徹底されており席が間引きされていました。4階裏から見ましたが社会人野球の名門同士の対決ということもありスリリングな攻防が楽しめ一挙手一投足に盛り上がりました。滅多に観戦などしなかったので野球を含めスポーツ観戦もいいなあと思いました。
足利市にある運動施設で、大きな体育館、陸上競技場、テニスコート、野球場やプール、武道館などもあり、様々スポーツをすることができます。練習だけではなく、試合もおこなわれる場所で、体育館の周囲は散策することもできます。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
アシカガシソウゴウウンドウジョウ
足利市総合運動場ジャンル
電話番号
住所
アクセス
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日