・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
体を癒す天然温泉とからあげが大人気の温泉旅館!
お得な回数券をご用意しております◎
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
【 東照温泉旅籠福田屋 】は、
源泉かけ流し天然温泉がおすすめの温泉旅館です。
近隣の方はもちろん、遠方からのお客様にも
多くご利用いただいております!
豊かな自然に囲まれて湯船につかり、
癒しの時間をお過ごしください。
◆濃厚で贅沢な源泉かけ流し◎
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
当旅館のこだわりは
何と言っても源泉かけ流し温泉。
源泉をそのまま使用しておりますので、
現地ならではの濃い温泉を
ご堪能いただくことができます。
**季節感を大切に…**
冬至の日には西暦と同じ数の「柚子」と
21世紀にちなんだ21個の「晩白柚」を浮かべます。
柑橘系の爽やかな香りに包まれながら、
リラックスして湯船に浸かってください。
◆開放感溢れる露天風呂が大人気!
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
四季折々の景色が楽しめる、
開放的な露天風呂は温泉の醍醐味ですよね。
みずみずしい緑や
赤色や黄色に染まった紅葉、
真っ白な雪景色など。
豊かな表情を見せてくれる景色を
眺めながらの温泉はまさに至福の時間!
また岩を組んでできた露天風呂は、
場所によって温度が違います。
お客様にとってちょうどいい場所を見つけて
お楽しみください♪
◆皆様の体を癒す天然温泉◎
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
当旅館の温泉に入ったお客様より
「怪我や火傷などの体の痛みが和らいだ!」と、
よく伺います。
病院に行くほどではない小さな傷や、
なかなか治りきらない怪我に試してみませんか?
たまには温かい温泉にゆっくりと浸かり、
健康的な生活を送りましょう!
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.
日光市を観光の際は
ぜひ、当旅館の温泉をご利用ください。
~皆様とお会いできる日を楽しみにしております~
*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~22:00 | 休 |
- 営業時間補足
- 食堂の営業時間は10:00~。平日は13:30~17:00まで休みその後17:00~21:00ラストオーダー。土日祝日は10:00~21:30ラストオーダー。
- 定休日補足
- 基本は毎週水曜日が休みですが、年末年始やお盆休み、冬至の日は営業しています。
口コミ
日光市観光協会主催の「日光御ゆ印の旅」「日光ぽっかぽか湯めぐりチケット」で入浴に訪れました。受付で600円分のチケットを渡し後ゆ印を頂きました。ロッカーは有料(100円)ですので使用されない人は入浴料のみの持参が宜しいかと存じます。身体を流してから露天風呂に浸かりました。男女の露天風呂を隔てる岩には無害の温泉クロレラ(苔)が付着しております。サラっとしたアルカリ性単純温泉の湯は源泉かけ流しで排水口から音を立てて排出され湯の新鮮さを物語っておりました。また時おり硫黄の匂いが漂う温泉です。十分に浸かり芯から温まりました。
源泉でとても気持ち良く、お肌もすべすべになります(*^^*)
ケガの傷にも良く効くと評判です!
春は桜を見ながら、秋には柚子風呂。毎年大人気です♪
宿泊もできるみたいなので温泉好きな方は、ぜひ行ってみてください☆☆
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
トウショウオンセンハタゴフクダヤ
東照温泉旅籠福田屋ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~22:00
-
火
- 10:00~22:00
-
水定休日
-
木
- 10:00~22:00
-
金
- 10:00~22:00
-
土
- 10:00~22:00
-
日
- 10:00~22:00
-
祝
- 10:00~22:00
-
- 営業時間補足
- 食堂の営業時間は10:00~。平日は13:30~17:00まで休みその後17:00~21:00ラストオーダー。土日祝日は10:00~21:30ラストオーダー。
- 定休日補足
- 基本は毎週水曜日が休みですが、年末年始やお盆休み、冬至の日は営業しています。
駐車場
- 公開日
- 最終更新日