口コミ
お土産用のラーメンも販売している佐野ラーメンの有名店です。
青竹で麺を打っているところも見ることが出来るお店です。
お土産用も販売している為か、県外からのお客さんも多く、
昼時はいつも混んでいます。
しっかりとした麺でスープもあっさりとしていて美味しいです。
◆店員・スタッフ
元気があり覇気がある
◆接客・サービス
青竹で麺を打っている所が観れる!
◆料理・ドリンク
あっさりしていて手打ち麺が美味しい佐野ラーメン
◆店内・雰囲気
老舗の雰囲気
◆アクセス
車で行ける
◆その他
佐野ラーメンは色々な店舗があるが、まず行くならここ!
行列のできる人気ラーメン店です。東北自動車佐野藤岡インターチェンジから約5km、車で約12分。駐車場は広いです。メニューは中華そばとチャーシュー麺のみ。混雑していますがシンプルなメニュー構成なので回転が速いです。チャーシュー麺850円を注文。麺は青竹手打ち麺。スープは醤油、濃くもなく薄くもなくあっさりしており、麺との相性もバツグンです。あっさり系が好きな方にはおススメです。
以前は別の佐野ラーメン店に行ってたのですが、今やこちらの森田屋しか行ってません。
平日はお昼休みのサラリーマンさん達も多く、お昼時は大体混んでます。
お座敷あるので、小さなお子さん連れでも安心ですよ。
チャーシューがしっとり&味が染みていて、美味しい‼ 私はいつも『中華そば』ですが、『大盛りチャーシュー』は食べ応えあると思いますよ♪(連れはいつもコレ)
何人かにオススメして、みんな『美味しい』と言って、気に入ってくれました。
餃子があったら、もっと良かったんだけどな〜(^^;;
佐野市内にある佐野ラーメンのお店。
厄除け大師で厄払いに行った後、ラーメンを食べようと別のお店数店向かいましたが「本日終了」や行列が。小さい子供には耐えられそうもないので、こちらのお店へ。
こちらのお店も行列ができていましたが、回転が早そうで並ぶことを決意しました。
店内はテーブル+座敷でかなり広いです。入り口に並び、先にオーダーと支払いを済ませ、空いた席へ誘導されるシステム。幸い座敷を案内されましたので子連れでも食べやすかったです。
佐野ラーメン特有のあっさりでしたがスープは飲み干せそうなぐらいのコク。
オススメです。
佐野ラーメンでいちばん美味しいよ!と友だちに勧められたので、家族できてみました\( ˆ ˆ )/
混雑するような話をきいたので、夕方に行ったらタイミングがよく並ばずに入れました。
醤油系のあっさりしたラーメンで、とても美味しかったです。
また食べに来たいと思います!
佐野ラーメンと言えばココ!という口コミを見て行ってきました。
土日はとても混雑するという話だったので不安でしたが土曜日の17時頃に行くとまだすいていました。
店内はテーブルと座敷席があり、老舗の雰囲気が出ています。
入り口で最初に注文を済ませるスタイルです。
特製の手打ち麺がモチモチしていて美味しかったです。
味は魚介系ですが濃厚でこってりしています。ただ中華めんは少し味が薄い気もするのでこしょうが必要でした。
美味しいと友達に聞いていたので
この前いってきました( ^)o(^ )
平日の夕方だったせいかお客さんは
少なく、のんびり過ごせました。
有名人も沢山来たらしく、色紙や
写真が店内にはズラリ( ^)o(^ )
でも、私は餃子が好きなので
メニューに餃子が欲しい( ^)o(^ )
あと、ラーメン自体はしょっぱくて
私には微妙でした。佐野ラーメンの中でも
しょっぱいものが好きな方が
好きな味かもしれないです(゜o゜)
でも、座敷で先会計という仕組みは
好きなんで、お腹減った時にまた
お伺いしたいと思います( ^)o(^ )
駐車場も広いし店内も広いです、早い時間ですが
車が一杯停まってました
メニューは2種類で量が多いか普通にするかだけ
入ってすぐ注文しその場で支配いたします
入って左のガラス張りの部屋で麺を打っております
ツルツルの中華そばは癖になる味でした。
佐野ラーメンで一番美味しいという噂を聞いていたので実際に行ってみることにしました。
店員さんの接客も大変良く、肝心のラーメンもさっぱりしていて且つコクもあり大変美味しかったです。
次回もまた行きます(*^_^*)
佐野までは、自動車で行って駐車場に入れてレンタサイクルでまわった。アウトレットなんて興味ないし、佐野厄除け大師以外では、ラーメンのみです。一番の目当ては、この森田屋総本店です。青竹打ちのシンプルなラーメン。麺の太さがまばらだとか賛否両論だけど、佐野に来てこの店を否定するなら来ないほうがいいと思うよ。支店も行きました。
佐野に久々に来ました。
最近麺類を良く食べます…
という事でこちら森田屋にお邪魔しました。
外には誰も並んでおらずラッキーと思い中に入ったら行列でございました…
まぁラーメンにありつくまで…なんと1時間30分。
疲れました。
頼んだのはもちろんラーメン。
まずは、スープ…
なつかしく、心休まる味でございます。
麺もほどよい太さの青竹打ち。
美味しいですね。
久々にスープ飲みほしました笑。
ただ…
また並んで食べるかというと…無理です(´Д` )
もっと気軽にこの味が楽しめればいいのですが…
昔よく行ってました\(^o^)/
とてもほっとする味でした!
何度食べても飽きがこないです!
座席の所もあってちょっとのんびりできる感じでした!
また食べに行きたいですね!
オススメです!
ぜひ食べてみて下さい!

透き通った美味しいスープ
- 投稿日
中華そばを注文しました。
麺は太めの平打ち麺で、やわらかめのゆで加減です。
スープはたっぷりなみなみに入っています。
コクがあり、透き通った美味しいスープです。
具は、チャーシュー・めんま・んぎがのっています。
家族と行くときには森田屋さんが定番です。
醤油系のあっさり味で
チャーシューも美味しいです♪
いろいろ行きましたけれど、
シンプルで美味しいラーメン屋さんに戻りますね。
家族で行きました。
あっさりしていてチャーシューが特に美味しかったです。
子供も食べやすい味で
ファミリー向けという印象。
最近のラーメン屋には珍しい座敷席もあります。
座敷席に座り、家にいるような感覚でくつろぎながら食べることができました。
ラーメンブームの昨今ですが、わたしはここのラーメンがもっとも好みかもしれません。
あっさり醤油ベースのスープにおいしいチャーシューと手打ち麺。
昔から通って食べている味です。店内は座席数も多く、人気店ですが座れます