害獣害虫駆除をメインに皆様の安全な暮らしを守る【高悦株式会社】です。
業歴5年の代表は“わな猟免許状”の保有者です。
豊富な知識と経験を活かして、害獣、害虫の被害に悩まれている方のお悩みを解決します。
当社へご依頼が多いのは[ネズミ・ハクビシン・アライグマ・コウモリ]などの害獣被害について。
これらの害獣は屋根裏や倉庫・物置・床下などを住処とし、
一度住み着くと自ら出ていくことはありません。
ネズミ、アライグマ、ハクビシンは人が寝静まった時間帯に活発になり、夜通し走り回る音は人々を睡眠不足に陥れます。
ハクビシンは特定の場所に糞尿をする習性があり、溜まった糞尿はとてつもない程の悪臭を放ちます。
次第に細菌や寄生虫が湧き始め、人体に感染症など健康被害を引き起こす可能性も。
害獣は体にノミダニが付着していることが多いので、家の中に侵入し被害に合わせる方も。
コウモリはベランダや屋根の隙間に入り込んで、場合よっては天井裏に侵入の可能性もあります!
換気扇を数年使用せずにいると、ふん尿によって中のプロペラがふんで回らなくなり換気扇から室内に菌が充満します。
生態に詳しい専門家に任せて適切な対処を行わない限り、これらの問題に終わりはありません。
夜中に天井裏から足音や、換気扇から臭いなどがあればなんでもご相談を!
どんな問題も私たちと一緒に立ち向かいましょう!