口コミ

35

とんこっつ

3.50
投稿日

にんにく、背脂も相まって、スープは背脂たっぷりやけど、しつこくなくて飲みやすい。麺ももちもちで、モッチリな歯応えでコシはムニッと食感。
スープとの絡みが抜群。チャーシューも柔らかくて味がしっかり染みてて、とてもよいですな。
卓上にはニンニク、豆板醤、白胡椒、お酢、ラー油があってあじへんできる。

0

大好きです!

5.00
投稿日

関東イチの背脂と豪語していたお店で若いときに行ってからずっとファンです。
背脂のインパクトは確かにすごいんですけど、味もしっかりしています!バランスがいいんですよ!私はいつもとんこつ塩ラーメンをギタで頂いています!

0

また食べたくなる

5.00
投稿日

仕事帰りに友達と行ってきました。
背脂の入ったとても濃厚な豚骨ラーメンはとても美味しく、がっつり食べたい方にもおススメです!!
チャーシューも食べ応えがあり、満足感はしっかりあると思います!!
また絶対行きます!

0

お店で食べる初味噌ラーメン

4.50
投稿日

言問通りにあるラーメン屋さんです。

知人の紹介で行ってみたのですが、関西に住んでる時はあまり無かった、味噌ラーメンを注文しました。

背脂たっぷりでしたが、味は最高に美味しかったです。

ボリューム満点でクセになる事間違い無しです。

3

濃厚

5.00
投稿日

浅草駅から徒歩で10分もかかりません!
通り沿いですし、迷うことなうすぐ目に入ると思います^_^
豚骨ラーメンですね!とっても濃厚です^_^
どうしても仕事帰りに食べたくなってしまいます。チャーシューも分厚くてスープとも麺ともよく合います^_^
夜遅くまでやっていたので、締めのラーメンにもオススメですよ^_^

0

とんこつラーメン

4.00
投稿日

浅草駅から歩いて10分かからないくらいのところにありました。夜遅くまでやっています。
とんこつらーめんのお店で、背脂たっぷりのとんこつ醤油です。その、脂まで美味しいです。
チャーシューも食べ応えがあり、結構がっつり感があります。飲んだ後にも良さそうです。

0

美味しかった

5.00
投稿日

友達とよく行きますが、お店の雰囲気とメニューと自分に合っているためよく行きます! 料理も美味しいですし、値段もそこまで高くないのでオススメですよ^_^店員さんも愛想いいですし。 近くの方は是非行ってみてください!

0

元祖!基本の味!

5.00
投稿日

言問い通り沿いの豚骨醤油の元祖です。
変わらぬ定番の味は飽きの来ない安定の味。
チャーシューなどは口の中でとろけるような食感です。
お土産用というか、自宅で作って食べられる通販サイトもあるので食べに行けない方もお試し下さい!

1

背脂

4.50
投稿日
予算
¥1,000

背脂たっぷりのラーメンでお腹の満足感はもうしぶんない。
チャーシュー丼、ラーメン大盛りで食べた時はかなりキツかったけどどちらもおいしかったから背脂好きな人はぜひ一度は足を運んでみてください。
おすすめです!

0

うまい

4.50
投稿日

まえに一度たべにいきました。弁慶のあのこってり感がとても好きでずるずる食べれちゃいます。また機会があればたべにいきたいところです。リピーターさんもおおいらーめんやさんだと思うのでおすすめします。ぜひ行ってみてください。

3

こってりラーメン

4.50
投稿日

こってりで有名なラーメン店です。麺がスープによく絡まりとてもおいしく感じました。出汁がよく効いていると感じたのでこってりだけど食べることが出来ます。チャーハンもあると聞いたので次回はチャーハンにもチャレンジしたいと思います。ごちそうさまでした。

0
ドロス
ドロス さん

昔から美味しいよ。

5.00
投稿日

かれこれだいぶ以前から好きなラーメン屋さん。ラーメンを頂きましたが、とってもバランスの良いラーメンで、スープも全部自分飲んじゃいました。麺の太さもちょうどよく絶妙で、流行りだったり、派手な味ではないけれど、しっかりと出汁の効いた深みのあるラーメンです。

0

こってり

4.50
投稿日

浅草にあるおいしいラーメンのお店弁慶さんです。こってりとしたのラーメンが食べたくなったらここをおすすめします。背油がたっぷりと入ってボリュームも満点で最高においしいです。こってりが好きならはまると思います。

0
ゲスト
ゲスト さん

トリプルチャーシューメン

5.00
投稿日

たまにこってこてのトリプルチャーシューメンが食べたくなるんですね!

メンまでたどり着く前にお腹いっぱいになる人が多いと思いますがなんとも言えないくらいチャーシュー山ずみです!!

そこにご飯も頼んでチャーシュー丼にも出来るくらい大盛りです。

久しぶりに食べに行こうかな?

0

油が恋しくなったら行きます。

4.50
投稿日
予算
¥1,000

時々油が恋しくなった時に行きます。
もちろんこちらのお店はコッテリ背油系です。
翌日の心配をしつつ体調と相談して行きます。
チャーシューは他店にはない独特の柔らかさです。
しかし、以前伺った時より少し体に優しくなった気がします。
少し油を抑え気味にしたように見受けられました。
それでも美味しいしコッテリです。

0

味が薄くなった?

3.00
投稿日
予算
¥800

久しぶりに弁慶に行った。店は、言問通りを挟んで反対側に移っていた。3年前に移動したとのこと。前の店は、床も滑るほどベトベトだった。今の店は、若干ベトベト。で、味は、以前のベトベトコッテリは、なくなっていた。以前に比べたら、薄い。残念。

0

言問橋そば

4.50
投稿日
予算
¥1,000

浅草でおそらく一番通ったのがこの店です。
個人的にここのチャーシューは最高だと思ってます!
ボリュームも充分で、若い頃相当お世話になった人気店です。

弁慶はチェーン店ですが、ここが本店ですので、本店の味を食したい方はここへどうぞ!
オススメのお店です♪

0

油こってりr−メン

3.00
投稿日
予算
¥730

言問い通りにあるラーメン屋さん。
夜ごはんの食べられるところを探しつつ言問い通りを歩いてる際に見つけました。
外の道路からガラス越しに店内を見ると4割ほどの客の入り。

券売機式。
普通のラーメンの食券を購入。

麺の上のトッピングは、チャーシュー、もやし、ねぎ、めんま。
スープは背油がたっぷり浮いていますが、見た目ほどは脂くどくはありませんでした。

今回は上がっていませんが、二階もあるようです。

5

背脂大好き!

5.00
投稿日

昔、偶然入って美味しかったのが忘れられずこのためだけに電車に乗って行ってきました。
実は先日もお店を探しに行きましたが店名を覚えていなくて見つからずに断念!
今日は2度目のチャレンジです。
見つけた! どうやら昔と場所が変わっていたみたいです。
店内は以前のお店より少し狭いような気がします。

ラーメンとトッピングでネギを注文。
時間帯なのでしょうか?店員さんから「麺の大盛りがサービスでできますけど」と言っていただき、念願の食べたかったラーメンだったので「お願いします」と即答。

で、でてきたラーメンを見てビックリ・・・
軽く考えていましたがかなりの大盛り!
どんぶりの大きさも違います。
ネギもけっこうな量。
一瞬ひるみましたが、見た目も匂いも食欲をそそりまくりなので気合を入れてスープを一口そして麺を、

これです! この味です!
昔食べた味とそのまま同じ!
これこそとんこつ背脂ちゃっちゃ系ラーメンといった感じです。
最後はお腹が少しきつかったですが完食です。
本当はスープも全部飲み干したかったのですが麺とネギのボリュームが凄すぎて残してしまいました。
気持的には水筒に入れて持ち帰りたいくらいです。(笑)

本当に美味しかったです。
もう店名も場所も分かったので定期的におじゃまします。
ごちそうさまでした。


0

浅草イチのうまこってり!

4.50
投稿日

近ごろ魚介系ラーメンが流行っていて私の地元でも圧倒的に魚介系のお店ばかりです。

わたしはラーメンだったら絶対とんこつ背脂こってり系が大好きなんですが・・・
一昔前に流行ったとか男性好み、なんて言う人もいますが女性でも好きな人はたくさんいるんですよ~!

ということで食べログで評価の高かった
浅草の弁慶に友人と行ってきました。
ラーメン屋さんや牛丼屋さんは女性にはちょっと入りづらい感感じがありますがここのお店は他にも女性客がけっこういて全く気になりません。
券売機で二人とも普通にラーメンを注文。
出てきたラーメンは凄~くいいにおいで表面に背脂がたくさん浮いてます。
麺もスープも私好みでとてもおいしかったです。
友人もけっこうはまってました。
浅草にはよく行くのでまたおじゃまします。
ごちそうさまでした。

0

概要

住所

東京都台東区浅草6丁目5-3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 隅田公園から49m (徒歩1分)

子供の頃のワクワクをもう一度★ランチ&ディナーで営業中|現金、クレジット、交通系ICの支払いに対応

牛スジカレーの店Roman Kitchen

アクセス
  • 浅草駅(東武・都営・メトロ)から徒歩28分 (2.2km)

お近くのお店

子供の頃のワクワクをもう一度★ランチ&ディナーで営業中|現金、クレジット、交通系ICの支払いに対応

牛スジカレーの店Roman Kitchen

アクセス
  • 浅草駅(東武・都営・メトロ)から徒歩28分 (2.2km)

観光地浅草にありながら隠れ家的雰囲気■心落ち着く小料理屋

おかみさんの大皿料理 えん

アクセス
  • 浅草駅(東武・都営・メトロ)から徒歩4分 (250m)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET