口コミ
郡山駅にある三万石おみやげ館、こちらには名物のままどーるがあります。
ままどーるは、あまり日保ちしないのですぐに手渡しできる人にしかあげられない。
自宅用は、袋入りのチョコのままどーる。お土産用には箱入りのままどーるを購入しました。
こちら、袋は紙袋で無料で付けてくれます。
郡山駅構内1階にあります。
三万石と言えばダントツままどおるですね!ミルクたっぷり、やらわかい生地が絶妙に美味しいです!チョコレート味もあります。
コーヒーにもお茶にも合います!
次にオススメはエキソンパイ。パイ生地の中にくるみ入りの餡がマッチしてます!
郡山のお土産といえば、やっぱり三万石でぜひ!
出張の際にお土産を買って帰りました。ままどーるとやらがとても有名でおいしいと教えてもらったので行きましたが雰囲気の良いお店でした。やさしい味の焼き菓子で万人受けしそうなおいしさでした。お土産に渡したかたにも喜んでいただけてよかったです。
郡山駅構内のお土産センター内に
あります。
ままどおるは帰省すると必ずお土産として購入する
お菓子のひとつです。
ままどおるは、バターを生地でミルク味の
あんを包みこんだ焼き菓子です。
バター風味の味や香りが口じゅうに
広がり、あんの舌ざわりが絶妙です。
今回も自宅用も含めていっぱい買いました。
食べ過ぎて、太っちゃうかもしれませんね。
仕方ない(笑)
いろいろな商品が置かれていますが・・・
やっぱり1番のおススメは『ままどおる』♪
ミルク風味の餡が周りに生地と合っていて本当に美味しかったです。
チョコ風味のままどおるもありますが、やっぱりノーマルのままどおるが1番!
お土産でもらったこともありますが、もらえると本当に嬉しい1品です。
やさしい味ってどんな味?
それを知りたければ「ままどおる」をお土産にどうぞ!
ここのお土産屋さんで必ず買えるはずですので・・・
本店まで行く時間がなくても、ここでゲットしてください。
具体的には・・・
バターを使った生地でミルク味のあんを包み込んだ焼き菓子です♪
このお菓子は、内閣総理大臣賞受賞もしているんです。
後で受賞のことは知ったのですが、今思えば、納得のお味。
ありがたいことに通販も可能です。
しかし、このお土産屋さんは商品が充実です。
さりげなーく、僕好みのお菓子がいたるところにありました。
そのなかでも、今回の"ままどおる"がイチオシです。
乗換などで、郡山駅をお使いの方は是非お買い求めを〜☆