営業時間
- 本日の営業状況
- 8:30〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~18:00 |
口コミ
福島駅から歩いて10分ほどのところに見つけたこちらの和菓子店「駒田屋本舗」さん。
白壁の蔵づくり風のとても風情のあるそして、清潔感のあるすてきな和菓子屋さんでした。
お店の看板商品は、みそぱんという味噌味のおまんじゅうで、ふわっとして、小さいお子様からご年配の方まで、食べられそうな柔らかい生地のお饅頭でした。
もうひとつ、これはと思った名物が、福島県出身の著名人「古関裕而さん」が好んで召し上がっていたという「矢の餅」という一品でした。大福の外側に赤紫蘇の塩漬けがぺたっとまかれたもので、あんこの甘さと赤紫蘇のしょっぱさが、塩大福のような味わいを醸し出していてとてもおいしい一品でした。すてきなデザインの小箱に6個入ったものが、1037円、2個入りが346円とちょっとしたお土産にも求めやすくてよいお品でした。
県道148号線沿いにある白い壁の和風の建物で、お店の歴史を感じさせる重厚感があります。
元祖みそぽんはみそまんじゅうからアンコを抜いた、生地だけの部分で作ったパンです。
お砂糖はザラメを使用しているので昔懐かしい甘さんがあります。
5個入りで432円と大変リーズナブルです。
あんこが入っていないので和菓子が嫌いな方でも食べられるお菓子になっています。
福島市荒町にある、昔ながらの老舗の和菓子屋さんです。148号線沿いにあります。最寄り駅はたぶん福島駅ですが、駅からはちょっと離れているので、車があった方が便利かもしれません。駒田屋本舗は、みそを使ったお菓子が有名。味噌ぱんも味噌まんじゅうも、お味噌の香りがほのかに楽しめる美味しい一品。近場のあちこちのスーパーで結構見掛けますので、店に出向かなくても気軽に購入出来ます。個人的には、味噌まんじゅう86円税込が美味しいです。ついつい2個めに手が伸びてしまいます。手頃なので是非!
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
コマダヤホンポホンテン
駒田屋本舗ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:30~18:00
-
火
- 8:30~18:00
-
水
- 8:30~18:00
-
木
- 8:30~18:00
-
金
- 8:30~18:00
-
土
- 8:30~18:00
-
日
- 8:30~18:00
-
祝
- 8:30~18:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日