口コミ
25
件
バイキング方式なので良かったです。麦とろごはんもふっくらしておりとても美味しかったです。夜は天ぷらや焼き物もあるそうですので今度は夜も行ってみようとおもいます。
2
浅草の老舗むぎとろ専門店です。夜は天婦羅や焼き物もラインナップが揃っています。私が好きなのは穴子の天婦羅です♪サクサクしていてふわふわでとっても美味しいですよ♪たっぷりの大根おろしとテンツユで食べる穴子の天婦羅は最高ですよ♪
1
とろろと麦飯が大好きななので、
平日限定ランチ 1000円むぎとろバイキングへいざ。
お店の1階奥の部屋です。麦ご飯にとろろ、そして玉子焼きや煮物に漬物が並んでいます。そして、味噌汁があります。
麦ご飯にたっぷりたっぷりのとろろをかけて〜
とろろとだしの絶妙なバランス、麦ご飯もそうですが、家ではこの味が出来ません‥。ズルズルっと一杯め。お替りにもう一杯。
ここは夜はお高いので、来れません。
満足の一日です
9
昭和4年に創業された老舗のむぎとろ屋さんになります。浅草でむぎとろ?と言われてもピンと来ませんが、店内は席と席の通路の部分が広く贅沢に造られていて、窓からの眺望も浅草そのものです。やはり他のお料理を扱っている老舗の浅草料理屋さんと変わらぬ風情でした。
むぎとろ御膳をいただきましたが、麦とろが主役ではなく名脇役と言った感じです。前菜から始まり名物の駒方揚げとろやデザートの〆まで上品なお皿が次々と出てきて大変満足しました。自分の中での浅草の名店がまた一軒増えました。
8
21 - 25件目
概要
住所
東京都台東区雷門2丁目2−4
アクセス
- 最寄駅
- 浅草駅(東武・都営・メトロ) から170m (徒歩3分)
- 田原町駅(東京) から570m (徒歩8分)
- 浅草駅(つくばEXP) から670m (徒歩9分)
- バス停
- 浅草雷門南から62m (徒歩1分)