口コミ
田原町駅から、徒歩で5分程度にある浅草今半の国際通り店です。
店内は新しくて綺麗で、とても良かったですね。
浅草ビューホテルで学会が開催された際に、こちらのお店でお土産に今半の牛お茶漬けを購入しました。
雰囲気のある良いお店なので、今後も是非とも利用したいですね。
建物は、老舗の趣と現代風の雰囲気が融合された威厳の雰囲気の建物です。
黒毛和牛を使用したすきやきやしやぶしゃぶのお店です。
すき焼きは、秘伝の割り下で肉を1枚ずつさっと焼くように煮ていただきます。
ここの明治すき焼き丼は、ランチだけですが黒毛和牛・焼き豆腐・長ネギ・きのこが入ってしっかりと味がしみています。
美味しいすき焼きを食べることができます。
お昼のすきやき御膳3600円は、味がしっかりとしみてお肉が柔らかいです。
牛肉すきやき1箱1000円や牛肉ごぼう1箱500円はなどもおみやげに買いましたが
家族にも喜ばれます。
明治28年創業の老舗すき焼店。
店内は落ち着いた雰囲気で、個室や広間、テーブル席等があります。
秘伝の割り下でいただく良質な黒毛和牛は、とろけるように柔らかく、旨味を感じます。
ランチには手軽な丼メニューもありますよ。
店員さんの対応も親切で好印象でした。
老舗の名店!!ランチで利用しました。すき焼き昼膳3675円と結構いいお値段です。
しゃぶしゃぶ昼膳も同じ値段でありましたが、一番お肉を美味しく食べられるのはやはりすき焼きだと思います。初めに、漬け物などの付け合せ3点がきました。次にお肉と野菜、ご飯、赤だしがきました。野菜は、春菊、ネギ、シラタキ、椎茸、お麩、豆腐。お肉はキレイなピンク色をしていました。二人前で9枚!奇数はやめてほしいですよね。初めはお店の人が手際よくお肉をこしらえてくれました。柔らかくとろけるような食感で本当に美味しかったです‼︎もう少しお肉が多ければ良いですね。
浅草駅のすぐ近くにあって夜遅くまでやっている和食屋さんです。浅草駅周辺のお店は早く閉まるところが多いですが、こちらのお店は9時半まで営業しているし日も営業しています。
しゃぶしゃぶのすき焼きも食べれますが、とても上質なので私はすき焼きの方が好みです。
すき焼きを頂きましたが絶品でした。しっかり目の甘辛い味付けに、とろとろのお肉が最高でした。
店内は高級な雰囲気ですが、決して堅苦しい感じではなくゆっくりできました。普通鍋物は2名からというところがほとんどですが、ここは1人からすき焼きが食べられます☆
浅草でオススメ和食屋さんです。しゃぶしゃぶ、すき焼き、うな重などが食べられます。コースもあるしランチにはセットメニューも色々とあります。
浅草駅の目の前にあります。土日も営業しているし、店内も広くて綺麗で、座席数も多いお店です。何よりもすごくいいのが、すき焼きなども1人サイズからあるところです。1人で食べに行っても大丈夫。
浅草駅からすぐにあるお店です。
前々から行きたかったので、すごくワクワクしました。お店はいかにも高級感のある日本料理店といった感じで、それだけで非日常を味わうことができるように感じます。
お肉は柔らかくてすぐに溶けてしまう感じがしました。また、おいしいお肉を食べに行きたいです。
浅草駅のすぐ近くあります日本料理屋さんです。すき焼きをいただきましたがすごくおいしかったです。
ランチでも3,000円位するので、ちょっと高級なお店ですが和牛なども扱っていて、お店の中もきれいだったのでまた行きたいと思いました。
最高です
- 投稿日
今半のすき焼きは最高ですね。お肉が極上で柔らかく、油もおいしいです。特別な日でないと食べられないけど、贅沢なすき焼きです。茶碗蒸しにもお肉が入っていますが、ちょっとしつこく感じましたね。他では味わえないすき焼きです。
今半といえば誰もが知っている有名店。一度は行ってみたいと思っても敷居が高くてなかなか行けません…でも一回は行ってみたいと思い行きました。3千円の牛丼を食べ感動致しました。たまの贅沢は良いですね。またお金貯めて、今度はしゃぶしゃぶ食べに行きたいです。

リッチなランチ☆
- 投稿日
ランチで数度訪れました。
夜だとお高くつきますが、ランチだと夜よりはお得に今半さんのすき焼きを堪能することができます。
ランチもいくつかメニューはありますが決まってすきやき昼御膳¥3.675-。これしゃぶしゃぶでもできます。でもあの甘辛のすき焼きを選んでしまう(笑)あの香りだけでごはんがいけそうですから。
お肉は勿論柔らかく甘い。ペロっといけてもっと食べたい〜と思う時はお肉追加しちゃいます。
今半さん、絶対ハズレはなくお腹いっぱい必ず満足できるのでリッチなランチを楽しんでいます。
仕事で浅草に行ってきました。あ〜あ、GWの連休中なのに仕事でっせ(涙)
昼飯くらいはガッツリ行こう!と決めていたので、
かなり奮発して部下のS君連れて浅草の今半、国際通り本店へ。
かなり奮発…といっても すき焼き昼善 ¥3,675- & ビール & コーラ
ふたりで一万円弱っちゃあ、僕もまだまだちんまいです。
先付は海老しんじょう、ほぐした鯛に木の芽タレ、焼き茄子のゼリー寄せ、だっけか?
肉に気持ちがいっちゃてるので、料理名の記憶はあいまい。
ですがどれも美味しかったです。
始めは綺麗な仲居さんがお肉を焼いて溶き玉子に投入し「どうぞ」な〜んて言ってくれて、
野菜を鍋に並べて段取りなんかも全てしてくれるから、おとなしくいい子にしてるけど、
あとはご自由に…と姿を消すや否や、
勝手に火力なんか強くして、飯が来るのも待てずジュージュー焼いて
グツグツいわせて、我らかっこむ様に一気食いです!
あ〜あ、また口の中、生麩で火傷しちゃいました。
久しぶりのすき焼き、黒毛和牛、細胞に染み入る感じにンマかったです。
この今半さんの甘辛い“わりした”さえあれば、僕は玉葱と生麩と生卵だけで何倍でも飯食えそう。
お店の方はとても丁寧で、おもてなしの心が所作を見ていてもよ〜く伝わります。
靴を脱いでエレベーターで2階へあがるのですが、和の雰囲気がとても上品でいいお店です。
広間に一番最後に通されて、一番最初に出て行く我ら。
「お品がない」と思われればそうかもしれないけど、お店の回転的にはいいお客様でしょ?
次回の昼飯は、二段重(百年牛丼・ステーキ丼)¥3,150-
一日限定20名様っちゅうやつを攻めてみたいと妄想してます。
浅草にはたくさん今半があって本店と付くものが多いのでちょっと混乱しますが、大通りに面しているためロケーションは一番分かりやすいです。一人で行くと1Fに案内され、二人以上で行くと2Fに案内されます。ここが一番分かりやすいので観光客の方にはいつもこちらに来てもらっています。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 浅草駅(つくばEXP) から39m (徒歩1分)
- 田原町駅(東京) から490m (徒歩7分)
- 浅草駅(東武・都営・メトロ) から610m (徒歩8分)
- バス停
- 浅草六区から32m (徒歩1分)