口コミ

6

量が凄いです!

5.00
投稿日

飯田に住んだからには食べた方が良いと友人に言われ行ってきました。
平日でも店外まで行列。
人気店なんですね!
店内に案内され、中華ソバ並650円を頼みました。
出てきてビックリ‼️
大盛と間違えてる?って思う位の量でした。
麺が最初から伸びている様な食感が飯田ラーメンの特徴らしく不思議な感覚でしたが、濃いめの醤油スープとの相性が良く最後まで食べれちゃいました。
これは癖になるなー。

1

祖母の代から

3.00
投稿日
予算
¥1,000

祖母によく連れて行ってもらいました。
味の良し悪しよりもボリューム感がいいです。
祖母のおすすめは餃子でした。

焼きそばを注文するとソースが別でついてきて、自分でソースをかけて食べました。
そんな焼きそばは私の経験上、ここだけでした。

懐かしくてたまにふと行きたくなります。

1

人気のお店です

3.50
投稿日

ときどき土曜日や日曜日のお昼に家族で食べに行きます。早めの時間に行くか少し遅めの時間に行かないと行列に並ぶことになるため子連れの場合は大変かもしれません。並盛りでも、普通の大盛りほどあります。麺は柔らかめのため好みは分かれると思いますが、私は好きな味です。

0

好みが分かれそうですけど人気のお店です。

3.00
投稿日

中華そばの並盛り。どんぶりからあふれそうな感じの盛りつけです。

スープが多いのではなくて、麺がずっしり入っています。

出来たての状態でも麺にはスープがかなりしみこんだ感じで、「あれ、伸びてんの?」という印象。
ちょっと好みが分かれそうな感じですね。

私にとっては、ちょっと微妙な感じでしたが、昼食時は、行列が出来るような人気店ですので、この麺、ハマると癖になってしまうのかもしれませんね。



0

最近なれてきました。

3.00
投稿日

はじめて食べたとき、麺が「伸びてる」と思いました。
しなし、いつでも行列???どうしてと思いましたが
最近慣れてきました。これが飯田のラーメンの味なんだなあとわかりました。ボリュームもすごくて半ラーメンで十分ですが
とにかくたまに無性に食べたくなる透明なスープはいいですね。

11

飯田ラーメンと揚げ餃子が人気

4.50
投稿日
予算
¥1,000

大盛りは注文しない!
ラーメン大好き、どこへ行っても
「大盛り」を貫く夫がこういったお店。

というのも、並み盛りでも大盛りサイズ。
大盛りなんて食べきれないだろうという
判断から来たセリフらしい。

飯田ラーメン、ちょっとのびた細麺が特徴。
こちらもその麺。
あっさりしたしょうゆベースのスープに
チャーシューがいっぱいの「チャーシューメン」
野菜たっぷりのあんかけが乗った麺もある。

揚げ餃子は大きめの餃子がカリッと
あげてあり、千切りキャベツの上に並べられ、
甘いたれがかけてある。

揚げたてはサク!カリ!
時間がたつとキャベツの水分でやわらかくなり
これもまた美味しい。

昼時は行列ができていて、お店の場所が分かるほど人気。
座敷、カウンター席あり。

3

概要

住所

長野県飯田市銀座3丁目1-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 知久町1丁目から90m (徒歩2分)

お近くのお店

空き倉庫をお洒落なビストロカフェにリノベーション★

BISTRO CAFE 8

アクセス
  • 飯田駅から徒歩20分 (1.5km)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET