店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥5,000(税込)
約90分 : 5000円
当院では、痛みや違和感のある部分だけでなく、全身を調整する
『総合的なアプローチ』
で施術をおこなっています。
先代院長から受け継いだ伝統的な技術に加え
『新しい技術』や『女性ならではのきめ細やかな感覚を大切にした施術』
を心がけております。
日常生活での悪い姿勢・転倒などの衝撃・長時間のデスクワーク・立ち仕事などの負荷 等
こういったことが原因で骨盤が歪んでしまいます。そして骨盤が歪むと背中の筋肉・血管等を圧迫した状態で生活することになるので疲れがたまっていくのです。
当院では人間本来が持っている最大限に引き出す施術方法を目指しております。
『肩凝り』『首の凝り』『腰痛』『捻挫』『疲れ』など
どんなことでも、お気軽にご相談ください。
※初回のかたは別途初回料がかかります。
¥7,000(税込)
・デスクワークが多い
・外出を控えているのでスマホばかり見てしまう。
・ついついゲームに熱中してしまう。
など目が疲れる方にお勧めのコースです。
目の周りの筋肉の緊張をほぐしさらに体質の変化を目指して目の疲れを予防していきます。
伝統鍼灸から目のケアにフォーカスを当てたコースができました。
目の周りの筋肉の緊張をほぐし、さらに体質の変化を目指して、目の疲れを予防していきます。
身体全体の整体・鍼灸+目の周りの鍼+頭への鍼 を行います。
初めての方は別途初回料¥1000がかかります。
¥6,000(税込)
季節の変わり目や天気が悪い時、梅雨の時期や台風が多い時期に感じる身体の不調の総称です。頭がズキズキする・頭が締め付けられるようだ・疲労感・首コリ、肩こり・気分の落ち込み・くらくらする・吐き気・関節の痛み・低血圧・むくみなどの様々な症状が出ます。これは身体の水の巡りが滞って「水滞」の状態になっているからです。
・水分よく摂るわりにトイレの回数が少ない
・お腹を触ると冷たい。おなかがちゃぷちゃぷする。
・足のむくみがひどく、すねを親指で押したらへこんで戻らない
・靴下のゴム跡がくっきり残る。
・気分が落ち込みやすい。
・曇りの日や雨が降ると体調を崩しやすい。
こんな症状がある方身体に湿気をため込んでしまっているかもしれません。
全身の骨盤矯正+鍼灸+自律神経を整える頭鍼 を行います。
初めての方は別途初回料がかかります。
¥6,000(税込)
生理痛、生理が定期的に来ない、生理が重い、月経前の不調(イライラ・体の重だるさ・気分の落ち込み・眠気・下腹部痛・食欲の増加・肌荒れ・むくみ・肩こり・集中力低下等)、更年期症状(頭が痛む・頭がくらくらする・睡眠不足・不安感・イライラ感・ほてり・のぼせ・寝汗・むくみ・のどの渇き・吐き気・肩こり・排便がスッキリしない・関節痛・手指の痛み・月経が乱れる・尿失禁等)、妊娠しづらい、排便がスッキリしない、尿失禁、肌荒れ、むくみ、肩こり、冷え性、疲れやすい・睡眠不足、目の疲れなど様々な不調に対応します。女性鍼灸師が優しく健康のサポートをします。
別途初めての方は別途初回料¥1000がかかります。
¥4,000(税込)
痛い鍼はしたくないけどお灸ならしてみたいという方のためのコースです。
熱いのも苦手という方にはほんのり温かい温熱灸もあります。
ツボの場所もしっかりお教えしますのでお家でのケアもできますよ。
冷房・冷たい飲食物の摂取・薄着などによる冷え性対策にもいいです。
新型コロナの影響で疲れやすい・リラックスできない等にもおすすめです。
初めての方は別途初回料¥1000がかかります。
¥7,000(税込)
ダイエットというと、まず思い浮かぶのが食事制限かもしれません。しかし、極端な食事制限は健康を損ねるリスクがあるだけでなく、一時的に体重が減ったとしてもリバウンドしてしまったり、ストレスから過食に走ってしまうというケースも考えられます。また、栄養の偏りなどからホルモンバランスが乱れ、基礎代謝が低下することで逆に瘦せにくい体になってしまうリスクもあります。
健康的なダイエットを目指すためには、生活習慣の見直しと体内環境を整えることが不可欠。それを鍼でサポートするのが鍼ダイエットです。鍼によって全身にアプローチし、気・血・水の流れを整えることで、基礎代謝を上げて脂肪が燃えやすく瘦せやすい体に導いていきます。また、老廃物の代謝を促進することでむくみを減らせば、サイズダウンにもつながります。鍼によるダイエットは、極端な食事制限に比べて心身への負担やストレスが少なく、健康的な状態を維持しながらキレイになれるのが特徴です。人の全身には361個のツボがあり、このツボを刺激することでさまざまな変化が現れます。耳には食欲を抑制し過食を防ぐツボ、腕には過剰な食欲を抑制するツボがあります。これらにアプローチすることで摂食中枢に働きかけ、無理なく食欲を抑えることができるので、つらい思いをしなくてもダイエットが期待できます。
男女問わず40代を過ぎれば基礎代謝が低下しはじめるため、若い頃と同じような食生活をしていれば、消費しきれないカロリーを体にため込んでしまいます。また、食べ過ぎているわけではないのに脂肪が落ちない場合は、冷えや足のむくみのせいで代謝が落ちていることが考えられます。
こうした加齢、冷え・むくみなどによる代謝機能の低下が、肥満につながると考えられるため、おなかや足など全身のツボに鍼でアプローチし、お腹の働きや新陳代謝を高めたり、老廃物や水分の排出を促進させて代謝機能を整えます。
「ぽっこりおなかをどうにかしたい」という方も多いことでしょう。ぽっこりおなかの原因の一つが便の出が悪いことです。便の出が悪いとは肌荒れも引き起こすため、女性の大敵です。かといって、便の出を促す薬を長期間常用していると、排便の際に腹筋を使わなくなるため、よけいにぽっこりおなかになりやすくなることが懸念されます。そこでおなかにあるツボを刺激し、お腹の血行・働きや気の流れを整えます。
90分
全身調整の整体・鍼・灸・耳への鍼
別途初回料1000円かかります。
¥7,700(税込)
マスクで顔の下半分が隠れてしまう今、目元のクマやしわ、、むくみで印象ダウンしてはもったいないです。メイクで盛るのもいいけど肌のポテンシャルを高めて印象上り坂の目元を目指しましょう!
目元のクマには大きく分けて3種類あります。
青みを感じるクマの原因は血行不良です。目元の肌は頬よりも血流量が30%も多いことがわかっており、さらに皮膚も非常に薄いことから、血流の状態がダイレクトに現れやすいのです。
茶グマはお手入れの時にこすったり、花粉などで目が痒くて掻いてしまうことによる摩擦が原因で色素沈着しているのが原因のひとつです。
乾燥によるこじわやたるみによる影によって現れやすいのが黒グマです。加齢の影響も大きいですが、スマホ依存で目元を酷使している方も注意が必要です。
お顔の悩みは身体の調子を整えることで変化します。
当院では身体の調子を上げることによってお顔の調子も上がるように施術いたします。
必要なかたにはホームケアもご用意しております。
初めての方は別途初回料¥1000がかかります。
¥12,000(税込)
丁寧に時間をかけて全身をケアし、挙式前にもお勧めするコースです。
全身調整骨盤矯正整体+鍼+美容鍼+灸 をいたします。
・自分へのご褒美として、時間をかけてしっかり全身をケアしてほしい。
・首肩や背中のこり・閉経後のお悩み・睡眠に関するお悩み・腰痛・自律神経の乱れからくる不調などもなんとか したい。
・挙式前に背中の肌荒れ、肌の悩みをなんとかしたい。
・くすみ、クマが気になる。
・顔の印象を明るくしたい。
・目をぱっちりさせたい。
・乾燥、またはテカリなどの肌質が気になる。
・法令線やほほのたるみが気になる。
という方にお勧めします。
お肌は身体全体の状態が反映されます。
お肌の調子を整えるためには全身のケアも大切なんです。
【お顔だけの施術】と【身体全体+顔の施術】では、効果に大きな差が現れます。
ぜひ、一度お試しください。
※初回のかたは別途初回料1000円が掛かります。
¥6,600(税込)
お顔と身体のどちらもしっかりケアするコースです。
全身調整骨盤矯正整体+鍼+美容鍼+灸 をいたします。
・法令線やしわ、たるみが気になる。
・くすみ、クマが気になる。
・顔の印象を明るくしたい。
・目をパッチリさせたい。
・乾燥、またはテカリなどの肌質をケアしたい。
・今の素肌ケアでは物足りない。
・10年後の素肌に自信を持ちたい。
・首こり、肩こり、頭重感や痛みもなんとかしたい。
・美容鍼だけでなく、身体全体の不調やホルモンバランスも調整したい。
という方におすすめです。
初めての方は別途初回料1000円がかかります。
90分ほどかかります。
時間が前後する場合もあります。
40代~50代の方は週1回、60代以上の方は週2回の施術がいいです。
患者様の状態にあわせ、次の施術を組み合わせていただくことができます。
各メニュー: 1000円
●灸 :症状にあわせて
●耳鍼 :鼻炎・花粉症・高血圧等
●井穴鍼:アレルギー・自律神経失調症・鼻炎等
●頭鍼 :認知症予防・円形脱毛症等