ナガノオリンピックスタジアム
スポーツ施設
今井駅から2.7km
長野オリンピックで使われた会場の跡地を野球場にしたところです。昔は西武戦を年に何試合かやってたので見に行ってました。今はどこかの球団が必ず1、2試合くらいやってます。オールスター戦で新庄がホームスチールしてことがありましたけど実はこの球場でやったんですよ。あとはBCリーグの信濃グランセローズがよくここで試合しています。
1998年、冬季オリンピック開・閉会式で使用された会場。 通称:オリンピックスタジアム(オリスタ)。収容3万人。 プロ野球の公式戦も開催される野球場として、BCリーグ 信濃グランセローズがホームグラウンドにしています。 桜の花をモチーフにデザイン。人工芝が美しく輝きます。 上段からの眺めは最高ですが春風が身体にしみます(寒っ)
オリンピックスタジアムは長野でオリンピックが開催された時に建設された建物です。現在はプロ野球の試合やいろんなイベントが行われています。隣接されている南長野運動公園がとても広くて気持ちが良いです。 夜はスタジアムの周りはとても明るくライトアップされています。
長野市 南長野運動公園・野球場
<長野で採れた農産物を販売中>鬼無里特産の寒干し大根がオススメ♪
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。