口コミ

14

上野のファミレスのようなレストラン

3.00
投稿日

上野駅からすぐの場所にあるレストランです。お子様ランチなどもあり、ファミレスのような雰囲気のレストランです。
ハンバーグや唐揚げなど、万人受けするようなメニューが多くあり、ハズレがないので、外国人にも人気のようです。

0

昔ながらのレストラン

3.50
投稿日

上野駅前の横断歩道渡った場所にある昔ながらの食堂です。店内は昭和のレストランの雰囲気そのものです。懐かしい感じがします。洋食のオムライスがとても美味しいのでおすすめします。

0

老舗レストラン

3.50
投稿日

上野駅から徒歩3分程度の老舗のファミレス。レトロな昭和の雰囲気が漂う店内。大人のお子様ランチという名前に惹かれて注文。オムライス、エビフライ、ナポリタン、サラダ、ハンバーグとボリュームたっぷり。懐かしい味でした。

0
エキテン卒業  365日の〜
エキテン卒業 365日の〜 さん

東京名物??

3.00
投稿日

JR上野駅 不忍口を出ると正面に位置します。アメ横の入口でもあり何年も気になっていたお店です。洋食をメインに食品サンプルも美味しそうで、目立つ看板には「東京名物」と書いてあります。
土曜日のランチで利用しました。2階のフロアに案内されましたが、連れの60歳代の方が懐かしい雰囲気だと言ってましたので、昭和のレストランの空気が残ってるのだと思います。連れは「かた焼きそば」を注文、味見をさせてもらうと、あんかけが塩分強めで東京の味なのだと思います。
ソースやお酢をかけて味を調整しました。
私は「オムライスとんかつカレー」を大盛で注文し、ケチャップライスがしっかり大盛で満足な量でした。
卵の感じも熱の通し方が絶妙な感じで良かったと思います。ほぼ満席の状況で料理の提供時間は非常に早かったです。

16

レトロな感じのするレストランです。

4.00
投稿日
予算
¥1,800

上野に行く機会があれば高確率で利用しております。大人のお子様ランチ、上野バーガープレミアム(こちらはありつけないことが多いですが・・・)などを主に食べることがおおいです。

昼の時間はお客さんが多いですが午前か夕方前であれば比較的空いています。
一般的にファミレスよりも店員の教育も行き届いているのか、注文ミス、忘れなどには遭遇したことがないです。

店内は昭和な感じが漂っています。上野にいくことがあればまた寄らせてもらいますのでよろしくお願いいたします。

0

フレンドリーレストラン

4.50
投稿日
予算
¥1,000

 2018年5月13日(日)昼に友人三人と入店。

レトロなメニューは、人気メニューばかり。

その中から広東麺を注文しました。混雑していた割には

10分ほどで配膳され、最初にスープを飲んでみると

やや濃い目の醤油ベースの旨みが伝わってきました。

 野菜もたくさん乗っていてウズラの卵が懐かしい。

麺も美味しく、少量のスープを残して完食。

 じゅらく、ご馳走様でした。!!!そして感謝。!!

20

オススメです!

5.00
投稿日

上野駅前にある洋食レストランです
店内は落ち着いた雰囲気になっていて個人的には
オムライスです!
ハヤシライスオムライスがサイコーです!(^^♪

上野で彼女とデートする時などにオススメしたいスポットでもあるので是非一度立ち寄ってみてください(^_^)

2

創業70年越えの洋食・中華レストラン

4.50
投稿日

上野の散策の帰り(主に不忍池散策ですが)に良く立ち寄ります…。初来店ワタクシが5歳くらい 幼稚園年長組だった頃です(^w^)両親に動物園連れて来てもらった帰り お子様ランチ 食べてました。日の丸がプスッとささったケチャップライスとか てんこ盛りのメニュー未だに覚えています♪はっきり言って動物よりガキには食いもんだったよなあ…( ̄∀ ̄)以後 成人してからも 1人で 家族で ふらりやって来る…。しかし近年 ワイはビミョーな持病を抱えてしまい プレートや酒 は無理になり、近頃の注文メニューは「おろしハンバーグセット」に変更を余儀無くされました。朝・夕食べないで 昼間 じゅらくの「おろしハンバーグセット」 という感じです。平日来店ですが 昼間混んでいます(-"-;) じゅらくさんは創業70年越えの超老舗です。オヤジも度々1人来店しておるようです。親子の通う店はだいたい似通っている…(-"-;)他のメニューも洋食に留まらず中華など豊富です。永く続けられるお店ってホンマ素晴らしい…。最近ね ウチのおかんが長年通っていた大塚南口の美しい女将の居酒屋が閉店されてしまって ボケの症状と気分障害が激しいんだわ。それぐらい好きなお店が無くなると辛いという事なのよね…。じゅらくさんにも ずっと続けて欲しいな…。ワイとオヤジが落胆しない為に…(-"-;)沢山の思い出が詰まったレストラン 生きてたら10年後20年後も来店しますので…(^w^)今度は話題の「大人お子様ランチ」トライしようと予定しています…。上野駅前 老若男女に支持されるレストラン・じゅらく 何時までもあって欲しいお店です!

1

老舗のレストラン

4.50
投稿日

上野の老舗レストラン。
メニューがかなり豊富で誰と行くにも便利です。
いつも食べるのはじゅらくプレートDX。
ハンバーグにナポリタン、海老フライにオムライスと野菜サラダがひとつのお皿に乗っかった大人のお子さまランチ。
ハンバーグの手作り感に懐かしのナポリタン、オムライスはフワフワで最後まで飽きずに美味しく頂ける。
どれにしようか迷ったらオススメ。

1
先生
先生 さん

上野にある洋食店。

4.00
投稿日

上野にある洋食店です。


昔からある洋食店で、ハンバーグやパスタが充実してますがアメリカンハンバーグがボリュームがあって人気がありますヨ〜(^皿^)


エビフライも大きくてGood〜(●^ー^●)


レトロな雰囲気の洋食店で子供からも人気がありますヨ〜(^-^)


0

伝統のあるお店です

4.50
投稿日

ハンバーグステーキを食べました。

ここは伝統のあるレストランです。
だいぶ昔にもいきましたが、仕事でこちらあたりにきましたので、よらせていただきました。

やっぱり〜 じゅらく という感じがして、定番の雰囲気。
そして、メニュー豊富で、洋食が多いですね。おいしいです。

0
MRエル
MRエル さん

ナポリタン

3.50
投稿日

ナポリタン、流行ってますよね!
上野駅前にある、喫茶店じゅらくは、洋食メニューが豊富です。

子供づれでも気軽に入れます。

子供が大好きなハンバーグやパフェ、そして大人も懐かしい味をあじわえます。

お勧めはナポリタンです!

0

じゅらく

4.50
投稿日

名前は以前からよく耳にしていました。
JR上野駅を降りてすぐのところにある洋食屋さんです。
古くからあるみたいでお店はどこか懐かしい感じがします。
アメリカンハンバーグステーキを食べました。
ボリューム満点で味もどこか懐かしい感じがしましたね

53
ぷっぴぴ
ぷっぴぴ さん

古きよき洋食屋さん

4.00
投稿日
予算
¥1,000

日本の古き良き、洋食屋さんだ!という印象です。何か少しレトロな感じがする店構え、決してお洒落で洗練されているというイメージではないけれど、どこか懐かしく、まだテレビが出来たばかりの頃、皆が憧れた洋食、というイメージなんです。アメリカンハンバーグセットを頼んだのですが、ハンバーグに目玉焼き、そしてベーコン、ナポリタンが乗っているこってりした味の濃い洋食。ご飯が進むおいしい洋食。堪能できます。がっつりたっぷり洋食を楽しめます。

0

概要

住所

東京都台東区上野6丁目11-11

アクセス

最寄駅
バス停
  • 京成上野駅から64m (徒歩1分)

子供の頃のワクワクをもう一度★ランチ&ディナーで営業中|現金、クレジット、交通系ICの支払いに対応

牛スジカレーの店Roman Kitchen

アクセス
  • 京成上野駅から徒歩14分 (1.1km)

お近くのお店

観光地浅草にありながら隠れ家的雰囲気■心落ち着く小料理屋

おかみさんの大皿料理 えん

アクセス
  • 京成上野駅から徒歩25分 (2km)

近い!安い!旨い!の三拍子が揃う「隠れ家的焼き鳥屋」

炭火串焼 鶏翔

アクセス
  • 京成上野駅から徒歩28分 (2.2km)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET