口コミ
大人になってからの山登り、、すると思わなかった、、と思っていた所に・・・
やってきました、癒しの場所、温泉。
山登り同様連れてこられるまま、店内に。
決して広い、という感じではありませんが
空間があり清潔感あふれ、従業員の方の笑顔、
とても良かったです。
今の時期なので(夏)、お風呂のお湯の温度も丁度よくゆっくりと。
1つだけコメントするなら、、、洗い場をもう少し増やしてほしい、かな。
ちょっと混雑状態、、、
今度はもう少しゆっくり時間をかけて伺いたいと思います。
ありがとうございました。
富士見町にある温泉です。入浴料金は800円で、小学生以下は600円で5歳未満は無料でした。露天風呂では、山々に囲まれていて、自然のなかでお湯につかることができました。とても癒やしの空間で、体も心も癒やされました。おすすめです!!
露天風呂での、雪見風呂が最高に気持ちが良かったです。
ちょうど夜になって雪がちらちらと降ってきて、柔らかな温泉の湯と灯り、
和風のつくりの雰囲気が最高によかったです。
ただ、かなり寒かったので露天風呂が熱めの温泉好きの私にはぬるく感じたほどでした。
長く入るにはちょうどいいかもしれませんね。
スキー客で夕方は少し混み合いましたが、のんびりと食事をして夜に入るのが雰囲気が良くておすすめだと思います。
この近辺には食事するところが夜になるとなかなか無いそうで、こちらの食事処は食事のみの利用も可能だそうです。
無料休憩室もありましたが、混雑する場合もあるので家族連れには有料の休憩室の利用もいいと思います。
笑顔で出迎えてくれて、お風呂も食事もとても良い旅の思い出ができました。
温泉が好きなので様々なところへ行きますが、施設がよくても対応が悪いと台無しになりますので、次回来た時も楽しい思い出ができることをぜひ期待したいです。
スキー場帰りに利用しました。
スキー場から近い場所にある為、冷え切った身体もすぐ温める事ができました。お風呂も何種類かあり、ぬるめ熱めなど温度もわかりやすくなっている為、好みで選べるところがよかったです。普段あまり長湯はしないのですが、丁度良い温度だった為、普段よりゆっくり入ることができました。脱衣所も含め清潔感があり、とても良かったです。
スタッフの皆さんも最初から最後まで笑顔で接して頂き、温かみを感じました。時間上はーとろんでの食事はせず帰りましたが、時間に余裕があれば食事をとって休憩所でゆっくりしたいなと思いました。また来たいと思える日帰り温泉でした。
行って良かった
- 投稿日
国道20号から入ってすぐの富士見町のゆ−とろんに3日の文化の日、夫と二人でオ−プンの10時を待って入りました。ここの温泉は肌にとってもいいですね❗️;温泉はぬるめでしたが、その分ゆっくり入ることができました。露天風呂が魅力で、かけ流しなので、お湯の汚れがありませんでした。食事ができ無料休憩室で昼寝もできます。この辺の日帰り温泉にしてはトイレがとっても綺麗でした。入浴料の800円は妥当だと思います。お土産に温泉の素を買って帰りました。

露天風呂がオススメ
- 投稿日
長野県諏訪郡にある温泉施設です。
露天風呂、サウナ、食事処、休憩所などがある施設です。
料金は700円だったと思います。
泉質はアルカリ性のお湯だったと思います。
無色透明で入りやすいお湯でした。
露天風呂が、広々としており、樽風呂、石組み露天風呂、冷鉱泉、超冷鉱泉などがあったと思います。
開放感があり、色々楽しめ満足できました。
内湯もツルツルした肌触りが気持ちの良いお湯でした。
露天風呂が特にオススメの施設だと思います。
JR中央本線富士見駅から車で10分程度の、スキー場の近くにある日帰り温泉施設です。露天風呂には男女それぞれハーブ湯や釜風呂・洞窟風呂など遊び感覚にあふれた4つのお風呂が点在していて、お湯のアルカリPHが高く、敏感肌の方にも安全な美肌作用の高さでも有名だそうです。