口コミ
松本の浅間温泉の広場にある温泉施設で、日帰り温泉に入ることができます。チャリも置く場所があります。地元の人もよく利用する人気な温泉で、混んでいる日は混んでいます。お湯は結構熱く、疲れをとることが期待できます。
長野県松本市。浅間温泉街にある日帰り温泉施設。駐車場も広いし、なによりJR松本駅より路線バス1本で利用できるのが良い。(バス停は「湯坂」で降りるといいと思う)
露天は少々狭いが、夜遅くまで営業。休憩室もあり、のんびりできる。
売店、食事処がないのが残念だが、近くの店で出前可能。
松本市郊外にあり、基本的には車で行く場所。
温泉街を抜けると、そこにあるという感じです。
施設の外観も温泉施設の雰囲気を醸し出して
いて、いい雰囲気・・・中の施設もコンクリート
で出来ている温泉施設よりは木造なので落ち着きます。
ただ、個人的には熱すぎた!!
人によりけりだと思いますが、湯温が高いので
のんびり浸かりたい人には若干不向きかも。
今夜浅間温泉のほっとプラザ浅間に行ってきました。夜8時過ぎでも結構お客さん入っていて駐車場は10数台停まっていて盛ってます。入館料は650円で内風呂とサウナと水風呂と最近リニューアルした露天風呂がありゆったりと入浴できました。最近指先が痛く膿んだようになってしまいとても辛かったのですが風呂に入っている間自宅の風呂では味わえないような痛みの緩和感が味わえました。多分浅間温泉の効能が効果があるのだと思いました。皆さんも是非うちみや切り傷などの悩みがある方は是非浅間温泉の施設利用してみてください。
松本市内にある温泉です。旅館街にあり、なかなか風情があります。脱衣場もなかなか広々としていて、かなり居心地がいいです。こちらの温泉に入ると、体のしんからあたたまり、大変おすすめです。露天風呂から見える星空は大変きれいです。
松本市街から車で15分くらいの場所にあります。
評判がよさそうだったので行ってみました。
泉質は加水しているということもあり、
あまりこれといって特徴をつかめませんでした。
それより、塩素消毒のニオイがきつくて、
それにはかなりびっくりしました。
プールかと思うほど、かなり強めのニオイです。
内湯は広々と非常に大きいのに、
露天風呂はアンバランスに小さく、
そのせいで露天風呂は人がギュウギュウでした。
ということで、温泉そのものはあまりよかったとも思わなかったのですが、
ここは無料の休憩スペースがあり、
そこがとても充実していてステキだったので気に入りました!
特にねころび処がGOOOOOOD!!!!
一人分のスペースにゴザがしいてあり、枕が並べられ、
ゆっくりごろんとなることができます。
これはちょっとよかったですねー。
仮眠スペースというほどのものではないので、
あくまで待ってる間だけの利用ですが、
体をごろんとできるのは気持ちいいっ!!
とてもよかったです!