口コミ
有名なお店なのか、入り口で食券を買うときに少し並びました。
女性一人で入るのを躊躇いましたが、他にも女性客が何人かいて安心しました。
特製ラーメンを注文しました。
キャベツとほうれん草がたっぷり乗っていて、煮卵も丸一個入っていました。
スープの油と野菜がマッチして、とても美味しく食べられました。
スープは家系豚骨醤油。豚骨臭は抑え目かな?クリーミーでマイルドな味わいなので、万人受けする感じです。海苔とライスの相性は抜群ですね!麺も家系定番の中太麺です。ライスが先行してしまい、少し伸びてしまったものの小麦感のある麺はそれでも美味しかったです!
周りの知人複数名からオススメと紹介されていきました。かなり年季の入ったラーメン屋さんでした。人気はあるのが伺えます。
個人的には動物的なにおいの強い食べ物が苦手な為、あまり好みではありませんでしたがいつも通ると食べている人は多いので、好みによるのだと思いました。
数ある家系ラーメンの中でも1番好きで利用しています!
定番はラーメン中にほうれん草をトッピングしてます。
生姜、ニンニクをたっぷり入れて食べてます。
50円のライスがおかわり自由でほんと助かります。
漬物で食べるもよし、スープをかけて食べるのもよし最高です。
店員さんは『せーい!』の掛け声で皆さん元気よく感じがいいです。
壁にお店を訪れた方の名刺が沢山貼ってあるのが印象的でした。
ザ・家系ラーメンです!
豚骨の香り漂わせていて食欲そそられます^_^
女性でもきている方割と見るので入りやすいかと思います。
何と言ってもこちらはチャーシューが厚くて柔らかくて美味しいです^_^
皆さんもぜひ食べてみてください!
家系ラーメンで探すとここがよく出てきました。いろんなところにお店があるようでしたが、美味しかったです。醤油と塩があります。ただ横浜でよく家系を食べている方だと少しこってり感は少ないかもしれないですね。
お店に入ると、物凄い スープの香りが、ただよって
きて 食欲をそそります。
こってりラーメンを 食べたければ、ここは
間違いないとおもいます。ただ こってり だけでなく、繊細な味も 出ていて 最高に 美味しいラーメン店です。
吉祥寺駅の公園口でて3分くらい、ドンキホーテの裏にある有名家系ラーメン屋さんです!
ドンキホーテの裏に行くと、武蔵家特有の匂いがしますw
最初は、あの匂いが苦手でしたw
しかし今では匂いを嗅ぐだけでお腹がすいてきますwww
うますぎます。
あの独特の匂いを嗅ぐだけで食欲が湧いてきます。
にんにくをたっぷり入れて食べた時の、あのなんとも言えない背徳感とうまさは想像を絶します。プラスでライスと一緒に食べた時はもうたまらないです。
言わずと知れた家系ラーメンの名門店武蔵家。
私はここのラーメンが家系ラーメンの中で1番好きです。
店の前に漂う独特の匂い。この匂いが私の食欲を掻き立てます。
ラーメンはこってりで濃厚です。ただ胸焼けするような感じはなく、病みつきになる味です。
家系ラーメンです!
家系ラーメンって結構ありますが、私的に武蔵家のラーメンが一番おいしいです!
味は濃いめですが、しつこくなくて食べやすいです(*´꒳`*)
ラーメン好きにはたまらない!
是非一度お試しあれ!
こちらは人気の有名店です。家系ラーメンでこってりしています。お店はお客さんがたくさんいて混み合っていました。私が店内に入ると、店員さんがまっせーい!!!と大きな声をかけてくれました。いらっしゃいませーい!!を元気よく言ってまっせーい!!!と聞こえるのだと思います。雰囲気が伝わるでしょうか。ラーメンも美味しく満足しました。私はつけ麺を頼みました。おすすめです。
お店に入ると、店員のお兄さん達が「せぇーーー!!」と大声で迎えてくれます。
the.家系ラーメンの武道家さん。大鍋で豚骨をグツグツ煮込んでかき混ぜている姿を間近でみられますが迫力があります。
こってり好きには堪らない、ドロドロ系の濃い味ラーメン。麺によく絡むしご飯と食べても美味しい。ライスは50円でおかわり何度でも無料です。名刺をお店に貼ると次回ご飯無料券が貰えるサービスもあります。
定期的に食べたくなる中毒性があるラーメンです。
丸ノ内線新中野駅から、徒歩数分の所にあります。家系ラーメンを初めて食べました。見た目コッテリしてますが、食べてみると意外とサッパリしてます。希望によって、ライスを出してくれました。スープがしっかり濃厚なので、ご飯との相性が良いです。
新中野駅から近くのらぁめん屋さんで、同僚に連れられて初めて行きました。
うーん、スープはこってりですね。中太麺によく絡んでとっても美味しいです。こってりさの中にコクがあるのですが、体調がいまいちの私にはちょっと重たかったです。
今度は元気な日に行って目一杯楽しみます!
2週間に一度程度利用します!周りに数々のラーメン店があるのに、武蔵屋さんへ行くのは何と言っても満足度、満腹感が違うからです!こってりとした、しかし重すぎないスープに太麺がよくからみ、白米と一緒に食べればその日1日元気でいられるようなエネルギーをもらえます!

スープと麺の一体感がハンパない、家系の王道
- 投稿日
最近はあちらこちらで「家系」を
標榜するラーメン店をみかけますが、
実際に食べてみると、
「何となく違う」と思う事がしばしばあります。
逆に考えるとそれだけ「家系」という
ラーメンのジャンルの裾野が広がったって
事なんでしょうが・・・。
新中野駅すぐにある「ラーメン武蔵家」で
食べることが出来るラーメンは
正真正銘の家系ラーメン。
大量のトンコツを強火で炊き出された
スープは濃厚でコクがあり、かつマイルドな味わいです。
そのスープが、家系の必須である酒井製麺の
中太麺に良く馴染みます。
スープと麺の一体感がハンパないです。
やっぱり、家系スタイルのスープには
酒井製麺の麵が良く合いますね。
新中野駅に行く用事はほとんどないんですが
武蔵家さんに行くためだけに新中野に
足を運んでしまってます。
夜遅くまであいていたので行ってきました。
味はオーソドックスな家系で麺は若干細めです。
スープは塩分強めで、濃度はそんなにないです。
ライスがいつもサイズ選べて無料なのはいいですね。
ボリュームはそんなにないので、飲みのしめには丁度いいと思います。
夜遅くまでやってる家系ラーメン屋さん。
券売機でまずラーメン並みを注文。ごはんが無料のため普通盛りも注文。
味はそこまでこってりではなかったですが呑みの後だったので意外とお腹にこたえました。
また、行きたいと思います。
友達が良く利用しているということで、連れて行ってもらいました。
噂通り、こってりでした!!味は抜群に美味しく呑んだ後に
ほしくなる味だな〜と思いました!!
私の場合、若干最後の方はきつくなってきましたがこってり系が
好きな方はたまらないと思います!!