口コミ
稚内からは反対方向にある宗谷パレスなどがある場所の温泉施設です。
最北の温泉を謳っています。
小さいながらも露天風呂があり、お風呂から見えませんが、椅子からは利尻富士がはっきりと見えます。
サウナの後に利尻富士を眺めながら、クールダウンするのは贅沢な体験です。
稚内にある日帰り専用の温泉です。600円とお手頃価格で入ることができます。
大浴場には、寝湯やジェットバスやうたせ湯など10種類の浴槽があります。
浴槽の窓から海に浮かぶ利尻や礼文島を見ることができて、黄金の染まる夕日を見ることもできます。
日本最北端の温泉!!みんなに愛されすごくお湯も良かったです。特に露天風呂がすごく良く隣にいたおじさんと仲良くなりました笑笑
礼文からもいらっしゃる方も多いらしいです。稚内市行った際は是非オススメのスポットです。また行きたいなあ。
稚内市の第三セクターの経営する温泉のようです。
北海道自動車旅行の際、立地の都合上ノシャップ岬に立ち寄る前に利用しました。
北海道旅行をされた方がホームページでしばしば推薦されているので立ち寄った次第です。
まず、建物は立派で駐車場も十分、浴槽も各種あって大変広く、おふろとしては申し分なく、料金もお安いです。
こちらのおふろを多くの方が薦める理由は、天気がよいときは利尻富士を望みながら入浴できる、という点にあるようです。
残念ながら私がいった時は、曇天にして全く見えず。
もう一度、今度は見晴らしのよいときにいってみたいと思っています。
稚内市内を北上していくとある日本最北端の温泉施設です。
駐車場もとても広く、たくさんの人が利用していました。
地元の方がおおかったです。
温泉は沈みゆく夕日を眺めながら入れる露天風呂、ジャグジー、内風呂ととても充実していていいです。
湯あがりにクマ笹茶も無料でいただけました。

肌ツルツルで気持ち良い温泉
- 投稿日
稚内市にある温泉施設です。
料金は600円だったと思います。
こちらの温泉は、日本最北端で、大浴場は広く開放感があり快適でした。
大浴場には、寝湯、打たせ湯、バイブラ湯、薬湯、露天風呂など、お風呂も豊富で、満足できる内容でした。
綺麗な夕日を眺めながら入浴もでき、良い思い出になりました。
お風呂上りには肌ツルツルで気持ちよかったです。
ノシャップ岬から歩くと気が遠くなるので車を使いました。地元の方だらけでスーパー銭湯風。立派で面白い形をした施設でした。館内着のセットを有料で借りました。温泉としての効能は中位かな。行くシーズンにもよると思いますが、のんびり出来ました。