口コミ

20

ビュッフェが最高!

5.00
投稿日

2017年4月にリニューアルしたバイキング施設に加え、海の幸をこれでもかというぐらい堪能できるビュッフェにかなり大満足です!
得に握り、鮮魚がズラリと並んだコーナーがあり、見事なものでした!他にも種類豊富な料理があり、デザートも充実していましたので、是非!足を運んで頂く価値はあると思います!

0

バイキングがすごい

4.50
投稿日

建物は昭和っぽいホテルで、広く大きいです。お風呂も広く。露天風呂もありました。食事のバイキング会場が広くて、お料理の種類も数もたくさんありました。知床らしい料理もあり、カニや鮭もあり、とてもすべての料理を味見するのが難しいほどたくさんでした。そしてデザートもたくさんあり、とてもお腹もいっぱいになれました。

0

見晴らしが良く、都会の喧騒を忘れさせてくれます

4.50
投稿日

夕食朝食ともにバイキング形式で道東らしい食材から子供が喜びそうなデザートまで揃っています。種類が豊富なので、食べ物で困ることはありませんでした。 部屋は75㎡の大きさを予約しました。ゆったりと過ごせたので連れも喜んでくれました。

0

大浴場が素晴らしい

4.50
投稿日
予算
¥15,000

知床のウトロ地区の中では規模の大きなホテルです。
大浴場が素晴らしく、ここの露天風呂につかるたび
に「知床にきてよかった〜」と感じます。

夕食のバイキングは高レベルで、いつも「あれも食べ
たい、これも食べたい」と目移りしてしまいます。

こじんまりとした宿泊施設もいいですが、規模の大き
なホテルも素晴らしいですよ。

0
だら銭
だら銭 さん

知床

3.50
投稿日

斜里町ウトロの高台にあるホテルで、知床旅行の際に利用しましたが、温泉に食事と満足できました。和洋中80品バイキング「マルスコイ」は種類に満足できました。海産物は知床、羅臼の旨い魚がありおいしかったです。

0

知床ウトロ温泉にある大きなホテル

3.50
投稿日

ウトロ温泉にある大きな観光ホテルです。海辺からは少しだけ離れた丘の上になるためか、露天風呂から海は見えませんでした。お風呂は、露天風呂だけが源泉かけ流し、殺菌あり、ほかは循環、塩素ですね。内湯はひろめで、人気があるため、人が多かったです。食事は、品数が多く、味見だけでも全部は無理です。

9

料理の種類が豊富

4.00
投稿日

とてもキレイな部屋でした。 食事も評判通りで、たくさんの種類で食べきれませんでした。 何より、スタッフの対応が皆さん素晴らしいですね。

意外に良かったのは売店です。きちんと試食が用意され、吟味して購入できます。
試食品もきちんと補充されており感心しました。次回も是非!行きたいお勧めのやどでございました

1

お世話になりました!

4.00
投稿日

大自然の中でゆったりとくつろげる空間
そして、自然を堪能できる時間がたまらないですね!(^_^)
自然が大好きの僕にとってサイコーの
ホテルですー!!
また、夏休みなど連休があった時には行きたいです!^ - ^

2

ど〜んと行って来ました!

4.00
投稿日
予算
¥16,000

シルバーウィークの初日でかなり混み合ってました。
広めの部屋を予約しましたが、予想以上でした。
4名で行きましたが、8名でもOKの部屋らしいです。

大浴場も広くて、露天は夕日を眺めながら入浴できとてもよかったです。

バイキングは一番楽しみにしていましたが、期待通り品数も多く食べきれませんでした。
朝食のイクラはまだまだ食べたかったですが、お腹いっぱいで諦めました。

もう一度ゆっくり宿泊したいです。

0

大満足のホテル!

4.00
投稿日

羅臼のホエールウォッチング込みのプランで15000円/名。知床ネイチャークルーズに直接頼むと8000円なので、実質7000円で一泊2食付き。朝晩のバイキングでたらふく食べたことを考えると、とても安い! と思いました。
また、みなさんお書きになっていますが、温泉が充実しています。知床の海を望んでの展望風呂は最高でした!

7
まりりん
まりりん さん

知床と言ったら第一ホテルですね

4.00
投稿日

ウトロ温泉の高台にある知床第一ホテル。何回もリピートしたくなるホテルです。
北海道一の広さの展望大浴場は、すごくくつろげてほっとします
ここのバイキングは、和食・洋食・中華など料理の種類が多くて、職人さんがその場でお寿司やラーメンを作ってくれます。
かき氷・綿あめなどの屋台コーナーもあって子供も大喜びです。

0

食と風呂が兼ね揃ったホテル

4.00
投稿日
予算
¥12,000

知床方面では2つのホテルに宿泊した事がありますが、知床第一の宿泊回数が多いのでこちらを好んで利用しています。
まずはやっぱりお風呂の楽しさです。数多く湯船があるのと明るく開放的になった翡翠風呂。
知床第一といえばマルスコイ(バイキング料理)になるのですが、ここ数年行ってますが料理が毎度同じで飽きもでてきました。わりと年配系の方を中心に考えられているような料理で、若い年代でお腹にどっしりくる料理が少なく、あっても毎度同じなのでそろそろ飽きもでてきました。肉系の料理の少なさと子供が喜ぶようなものはチョコレートフォンデュぐらいかな。
地下のプールもたくさん遊べるので1日楽しめます。
あとは料理に変化があれば満点です。
もちろん初めて行った時は満点でしたが、あくまでも個人の料理の飽きからくる採点で4点です。

0

羅臼へ近いホテル

4.00
投稿日

海が直ぐ近くに見えて素晴らしいロケーションの
ホテルでした。
羅臼にちかいこともあるのか宿泊客が多く賑わって
ました。

食事は種類がおおく、ついつい食べ過ぎてしまうほど
味も美味しかったです。

北海道はクーラーをあまりきかせないのか
若干、館内が暑かったように思いました。

0

オホーツクが眼下に広がります

4.00
投稿日

鉄筋6階建て、東館、西館、中央館に分かれていて、和洋質が広々として落ち着いた雰囲気です。オホーツク海が眼下に展望できて、景色も絶景です。
ここで、チャンチャン焼きをいただきましたが、サケをまるごと鉄板で野菜と一緒に焼いて、味噌で食べるのが美味です。

1

色々な団体に

3.50
投稿日

大きい宿泊施設ですので、家族でも大型団体でも使えます。

西館、東館、至然館からなります。

フロントは西の一階にあります。

他館への移動は一階でつながっているので横に移動する

イメージです。各階に自販機があり、製氷機は決められた

フロアにしかありません。

お風呂からの眺めがよく開放的な眺めです。

子供の温水プールなんかもあって家族でもバッチシ!

巨大レストラン マルスコイは大きな船がある

バイキングレストランです。

好きなだけ大地の恵みをいただいちゃってください!!

14

満足のホテル

4.50
投稿日

知床観光の際に宿泊しました。
部屋からは、絶景のオホーツク海が見え沈みゆく夕日もとても綺麗でした。
一番印象深いのがここのバイキングです。
もう、すごい種類のお料理がありカニやお刺身などの魚介をはじめいろんなものがありました。
どれもとてもおいしく、また是非宿泊したいホテルの一つです。

2

お部屋からの眺めは最高でした

3.50
投稿日

流氷を見に行ったときに
知床第一ホテルへ泊まりました。
部屋の希望は、してなかったんですが、海が見えるお部屋で、
お部屋から、流氷が見えたときには
とても感動しました。
夜の食事のバイキングも、新鮮な
海の幸を堪能出来て、とてもおいしかったです。
寒かったですが、行ってよかったと思います。

1

リニューアル後、初の宿泊

5.00
投稿日

以前にも何回か泊まらせてもらった
ホテル。毎回、いつ来ても素晴らしいと
感動を貰っています。

リニュアルオープンということでとても
割安な料金で泊まらせていただきました。
従業員さんが気持ちよく挨拶して
いただきとても感じがいいです。

いつ泊まっても料理の多さに驚かされます。

 

1

贅沢な気分を満喫しました

5.00
投稿日
予算
¥18,500

以前から1度は泊まってみたいホテルでした、今回道内岬めぐりを計画し3日目のホテルに知床第一ホテルさんを予約しました・・・
眺望の良い部屋を・・と言う事で西館9,10Fの特別室を。
ホテルに着いてから部屋に案内されるまでの係りの方の対応も大変丁寧でした。
部屋に入った途端目の前に広がる景色の良さに圧倒され
部屋の広さ、家具のセンスのよさ・・・
申し分有りませんでした。
食事も温泉も全てに於いて大満足で過ごす事が出来て大変感謝してます!
又機会が有る時には是非お世話になりに来ます!

0

(株)知床第一ホテル

4.50
投稿日
予算
¥5,000

80種もの種類の料理が揃うこのホテルのバイキング
目の前で焼かれるステーキ
握られるお寿司
焼かれる焼き鳥
スイーツではチョコフォンデュなるものがあり、様々な具をチョコにくるんで頂けました

とにかくすごかった☆

1

概要

住所

北海道斜里郡斜里町ウトロ香川306

アクセス

バス停
  • ウトロ香川から57m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET