キタカロウ

北菓楼 小樽本館

3.99
口コミ
17件
写真
4件
本日の営業状況
9:00〜18:00

口コミ

17
兜
さん

夢不思議のシュークリーム美味しい‼

4.00
投稿日

デパートで北海道展が開催されると北菓桜さんも度々出店されています。
売り出される時間帯が合えば「夢不思議のシュークリーム」が手に入ることも。
整理券を受け取ってから列に並んで購入するのですが買う価値あると思いました。
生乳感たっぷりのパイシューはボリュームがあって美味しかったです。
その他にも販売されていたバームクーヘンやおかきも美味しかったのでオススメします。

11

シュークリームが人気

5.00
投稿日
予算
¥180

北海道の銘菓、北菓楼へ行きました。
人気のバームクーヘンは、試食もあり、
とても美味しかったです。
中でもイチオシのシュークリームは、三種類ほど有りました。今回は夢不思議というパイ生地ベースのシュークリームにしました。とてもボリュームが有って、さっぱりとしつつ濃厚で大満足です。
次回は、ソフトクリームが食べたいです。

1
ヴェロニカ
ヴェロニカ さん

小樽のお土産品といったら!

4.50
投稿日

団体ツアーで6月下旬に訪れた際
小樽の自由散策時間が90分あり、バスの中でバスガイドさんが
『小樽のお土産といったら、こちらのシュークリーム。
 私もよく買って帰ります。
 バームクーヘンも有名ですよ』とのことで、訪れました。

外観は小樽の街並みにとけこむように
モダンな建物で、すぐ見つけられました。
当方が訪ねたのは15時前でしたが
シュークリームは完売しており
試食で食べたバームクーヘンの味が美味しかったので
天然水ゼリー2つで@540円と合わせて買って帰りました。
外国人のお客様も沢山いらっしゃいました。

18

小樽らしい北菓楼

4.00
投稿日

石造りの蔵を改装してある雰囲気で小樽らしい北菓楼です。
試食が多くておかきなど好みの味を探せます。
人気はシュークリームでいくつか種類がありました。
シュー生地がサクサクで甘く香ばしく、生クリームもコクが深くてミルク感があります。

1

バームクーヘンが有名

5.00
投稿日

バームクーヘンが有名ということでおみやげに購入しました。

土曜日だからか、結構混んでいて、観光客みたいな人もたくさんいて賑わっていました。

札幌にもお店はあるけど、この店舗は活気があって良かったです。

自分でも食べてみましたが、ふわふわしていて美味しかったです。

0

うまい!、

5.00
投稿日

甘いものからしょっぱいものまで売っている北菓楼!
なかでもシュークリームがうますぎる(*´Д`*)
クリームが凄くたっぷりでこぼす覚悟で食べてください!
そして、夏はなんて言ったってソフトクリームが美味しすぎる。
濃厚なミルクの味で、ワッフフコーンなので最後まで美味しく頂けます。
メルヘン通りにあるので、観光客で賑わっていますが平日の昼間は空いていることが多いので行ってみてください。

0

北一硝子三号館すぐ横にある

4.00
投稿日

北一硝子三号館とルタオの本店の間にあって、建物の外観はとてもモダンで歴史的で大きく目立っていたので見つけやすかったです。バームクーヘンは1000円くらいで柔らかくて美味しかったです。店内も雰囲気があり、落ち着いた空間で品がある場所でした。

0

北菓楼のバームクーヘン

3.50
投稿日

小樽の六花亭と並びにある建物でした。
バームクーヘンやシュークリームが有名らしいのですが、
行ったときは何のお店かわからず写真だけ撮って通り過ごしてしまいました。
次回行ったときか、地元百貨店の北海道物産展で必ず購入したいと思っています。
北海道にはいろんな食べ物がいっぱいあるので、
地元百貨店の物産展でも一番入場者が多いらしいです。

0

おかき

4.00
投稿日

北菓楼はおかきが美味しいのでよく買いに行きます。
今回も小樽にきたついでに買って帰りました。
王道のおかきが売っているので、買う物がいつも同じになる事もあります。
お土産に持って行くととても喜ばれます。
あっさりとカリカリと食感の良いおかきがオススメ!!

0
wakuwaku
wakuwaku さん

シュークリームが美味しい

5.00
投稿日

旅行に行った時に寄りました。おかき、ソフトクリーム、シュークリーム等が販売されていて、平日にも関わらず観光客で賑わっていました。おかきの試食も出来ました。私は特にシュークリームがお気に入りです。サイズも大きくて食べごたえがあります。

0

試食があります

3.50
投稿日

おかきを買おうと寄りました。
試食があるので食べようと思ったら、某国の観光客ががしっと手づかみでとっていて食べる気が…
なくなりました(泣)

でも、バームクーヘンの試食は一口サイズにカットしてあるものがたくさんあったのでいたいただきました。
丸いワンホールのものと薄くワンカットになったものが、袋に入ったものがあり、袋の方を買いました。

おかきもいいけど、他のお菓子もおいしいです。

9

開拓おかき

4.50
投稿日

北菓楼のお菓子と言えばバウムクーヘンが有名ですが、私は開拓おかきをオススメします!

サクサクしていて食べだしたら止まらない!
一口サイズなのも良い!!

味もいろいろ選べるのでお土産にもってこいだと思います。

1

紅茶

5.00
投稿日

友人にきたかろうの紅茶味のクッキーをいただきましたが、めちゃくちゃ美味しかったです‼
コーヒーと一緒に食べてもらうとより一層おいしく食べられるのでおすすめですよ‼
食べたことがない方は一度いってみてはいかがでしょうか?

0
ぷっぴぴ
ぷっぴぴ さん

味わい深い北海道のお菓子がたくさん!!

4.00
投稿日

北海道のおいしい味覚を販売しているお店です。こちらの代表的なお菓子はバームクーヘンということで、本館では、ドリンクと一緒に焼き上げたバームクーヘンをいただくことができるということで、旅行の際に訪れました。店内は甘い香りが漂い幸せな気分。試食もやっていて、バームクーヘン以外も色々なお菓子や食べ物が販売していました。中でも果樹園の六月というしっとりした重めの食感のパウンドケーキが意外にもとっても美味しかったんです。試食をしてトリコになっちゃったので、お土産に購入しました。

意外な発見をして、バームクーヘンを食べつつお茶をして、また行きたくなる幸せな場所です

0

開拓おかき

4.50
投稿日

開拓おかき最高!

北海道に行った際には必ず!


行くと聞けばお願いするぐらい好きです!


最近ではお取り寄せさえしてます!


いろいろな味を楽しめますが、個人的には秋鮭が大好きです。


お店はいつもたくさんの人でにぎわってます。

7

お、おいしい!

4.50
投稿日

 私が小樽に行ったときは暑くて、ソフトクリームを売っていたので、バニラソフトを買って食べました。外にテラス席があって、そこで食べることができます。

 このバニラソフト、とても濃厚で、おいしいです。バニラビーンズが入っているのが見えます。ものすごくバニラの香りがするというわけではないですが、何かうれしいです。
 
 お菓子の試食が色々と出ていました。バウムクーヘンを食べてみたら、これが信じられないくらいおいしかったです。お土産に買って帰らなかったことを後悔しています。

7

カフェスペースあり

4.00
投稿日

六花亭の隣にあり、両方ともいい感じの建物です。結構混んでいます。カフェスペースがあり、ソフトクリームがおいしそう。今回はおなかいっぱいだったので、残念ですがパス。「果樹園の六月(りんごが上にのったフルーツケーキ)」が小樽限定って書いてあったように思うんですが、通販で買えるみたいですね。細長い箱を持つとずっしりと重くて詰まった感じ。おいしいです。

0

概要

住所

北海道小樽市堺町7-22

アクセス

最寄駅
バス停
  • 北一硝子三号館前から44m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大90ポイントGET