口コミ

17

やっぱり美味しいです!

5.00
投稿日

中野で味噌ラーメンといえばこちらのお店!
味噌ラーメン専門店だけあって流石です^_^
麺は太麺か細麺、お好みで選べます^_^
味玉も非常に味が染み込んでいて、病みつきになります^_^
普段の仕事終わりにも寄りますし、みんなで飲んだ後の締めとして、女性陣でも行ったりもしますよ^_^
営業時間が長いのもありがたいです!
皆さんも是非^_^

0

安定の美味しさ!

4.00
投稿日

うまい
遅い時間まで営業しており、飲み帰りにオススメです。
ラーメンは何を食べてもおいしいですが、オススメはみそラーメンとしおラーメンです。
店員さんも皆さん親切でよかったです。
行ったことない方はぜひ行ってみてください!

0

その名の通り!

5.00
投稿日

もともと味噌ラーメンが好きで、調べて行ってみました。
さすがの名前負けしていない、味噌ラーメンの味!今のところ、今まで食べた味噌ラーメンの中ではダントツ一位です。
味玉とメンマのカンパによる提供も魅力的です。また行きます!

0

美味いです!

5.00
投稿日
予算
¥1,000

少し隠れ家的な感じの場所にあるお店です。

初めて見つけた時の入り口から期待感が持て
中に入って味噌ラーメンを頂いた際は
(これは当たりを見つけた!)と思いましたね!


今まで食べた味噌ラーメンの中では1番美味しいと思います!

オススメです!

0

これぞ 味噌

4.50
投稿日

まず、美味しい味噌ラーメンが 食べたい時に
絶対にオススメの お店が ここです。
お店の場所は、中野駅近く サンモールと 並行した
飲食店街にあります。味噌でも、もの凄く パンチが
効いていて、がっつり 食べたい時に もの凄く 食欲をそそります。

0

バンチの効いた味噌らーめん

4.50
投稿日

中野サンモールと並行する飲食店街に有ります。徒歩5分ぐらいかかります。食券売り場でお金を入れて考えていたら、知人に火吹きラーメンを押されてしまいました。待ち時間はメンマをつまみに食べながら待ちます。カンパとして20円入れるのが面白かったです。ラーメンはからすぎて、病みつきになりました!

12

味噌といえばココ!

4.50
投稿日
予算
¥800

東京に訪れると、必ず中野まで行き、ここのラーメンを食べます。

とってもおいしい味噌ラーメンです。
1度だけ、ネット通販で取り寄せましたが、やはり店舗で食べるのが一番!!

火吹きメンマやゆでたまごなどをカンパ金を入れて
食べるのもGOOD!


ラーメン激戦区の中野でおすすめのお店です。

0
あい
あい さん

味噌一

4.50
投稿日

味噌ラーメンを食べるなら味噌一ですね。昔から好きで、いろいろな所にある味噌一に行っています。中野の味噌一は私のホームなのでなんか安心できます。濃いめの味噌ラーメンはずーと好きでいられます。トッピングのセルフはいつも募金箱に100円入れてます(笑)

8

安定の味!

4.50
投稿日

味噌一好きでよく食べに行きます。
味噌ラーメンなら味噌一がやっぱり安定してハズさないなって感じですね。
年齢的にあっさり目が好きな世代ちなってきましたが味噌ラーメンのガツンとしたのが美味いですね。
また利用させていただきます。

0

メンマ好きにはたまらない

4.00
投稿日

中野駅から早稲田通り方面に行ったところにある味噌ラーメンのお店。
以前は環八沿いにあったお店の方に行ってよく行っていましたが、なくなってしまったので、こちらに最近は来ています。
カンパという形でメンマと味付け玉子が食べられるサービスがあり、メンマ好きにはたまりません。

1

味噌ならココ!

4.00
投稿日

以前は毎週のように通っていました。スープの味が濃くて疲れたあとにはたまらないです。まさにスープは食べ物って感じです。二十円で味玉やメンマが食べられるのは素晴らしいサービスですね。以前はいつでも麦飯無料だったのですが8時までになってしまったので足が遠のいてますが、間違いなく美味しいです。

0

飲んだ後にはたまらない

5.00
投稿日
予算
¥800

仕事仲間と飲んだ帰りについつい寄ってしまうのがこちら。お腹がすいているわけではないはずなのに、ラーメンのかおりに引き込まれます。外さない味なので間違いありません。カンパでメンマ鬼盛りして味付け卵といっしょにいただきます。あー、また食べたくなってきた。

0
ウルトラライトゲージ
ウルトラライトゲージ さん

「味噌は身礎」というコピーが粋な味噌ラーメン専門店

4.50
投稿日
予算
¥870

「味噌一」は都内を中心にチェーン展開している
味噌ラーメン専門店。

僕は中野店と高円寺店と荻窪店を利用することが
多いんですが、それぞれの店ごとに
微妙に「味のクセ」が違うような気がします。

中野店は若干塩味が強めなのかな・・・。

ちなみに荻窪店は閉店、同じ経営の
別コンセプトの店「ふくみ」になってしまいました。

どうやらその「ふくみ」も閉店してしまったようです。

ここのラーメン、自販機で食券を買う時に
まず麺の太さを「細」か「太」を選びます。

僕の選択はいつも「太」です。

次に、それぞれ値段に違いがありますが
スープの辛味を
「スタンダード」「ピリ辛」「火吹き」「爆発」の4種類
から選びます。

僕は基本的に激辛派なんですが、
ここの店ではスープを味わいたいので
「ピリ辛」を選ぶようにしてます。

ここの店の大きな特徴は
他の方も書いてらっしゃいますが、
ゆで玉子(or 味付玉子)と火吹きメンマが
『20円以上のカンパ』という形態で
販売されていること。

カンパの一部は社会福祉協議会に寄贈されるそうです。

僕は味玉2個にメンマで100円をカンパしてます。
なのでピリ辛ラーメンの770円と合わせて
一人あたりの平均予算を870円にしました。

写真を見ていただければわかりますが
ここのラーメン、ディフォルトでコーンや
ワカメがトッピングされてます。

店内には「味噌は身礎」という
ご店主の味噌ラーメンにたいするこだわりが
掲げられ、一般的に知られてる味噌ラーメンとは
ひと味ちがう味噌ラーメンが提供されてます。

チェーン店ですが真摯に味に向き合っている
姿勢が感じられる店だと思います。








9

ラーメンは迷ったらここにしちゃう。

3.50
投稿日

何人かでラーメン屋選びに迷ったら、
ここにしちゃうことが多いです。

想像上の「これぞ味噌ラーメン!」を
具現化したような味です。

何となく懐かしい気分になるのは私だけでしょうか?

いつもカンパのメンマは
皿いっぱいに入れてしまう貧乏性の私…

0

量が!!

4.00
投稿日

飲んだ帰りにしょっちゅうお世話になってます(^^ゞ店内から香ばしい味噌の香りがしてて入っちゃうんですよね〜(´艸`)カンパして必ず私は煮卵を取り細麺でいただきますが、おなかいっぱいになる量なんで幸せ満腹になります。朝5時までやってるので、閉店時間間際は混雑しているのをよく目にします。価格、味共に満足できるお店だと思います。

2

自分の好みにカスタマイズ

4.50
投稿日

麺の太さが選べ辛さが選べます。さらにカンパ制でピリ辛メンマと味タマがトッピング出来るので、自分の好みにカスタマイズ出来ます。風邪ひいて辛い時に食べると元気がでます。

1

味噌ラーメン専門店

4.50
投稿日
予算
¥800

言わずとも知れた味噌ラーメン専門店です。
味は勿論の事、営業時間の長さも良いです。また、麺は太麺、細麺から選べます。カンパで貰える味玉とメンマも絶品です。
周辺の飲み屋で飲んだ後、〆に味噌ラーメンなんていかがでしょうか。

0

概要

住所

東京都中野区中野5丁目54-3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 新井交差点南から150m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET