口コミ

18

便利

5.00
投稿日

こちらの西友さんはとにかく安心して買い物ができますね(*^_^*) 品揃えから品質までもが完璧な状態で準備ができ、少なくなっている商品はすかさず店員さんが品出しをしている姿が素晴らしいですね! こんなにもお客様のことを考えていただけている結果安心という言葉が出てくるのですね! 是非皆さんも行ってみてください!

0

キレイ

3.50
投稿日

国立駅から歩いて1-2分のところにある西友です。
西友オリジナルのいわゆるプライベート商品がけっこういろいろあり
すごいリーズナルブルでいいですね。
そしてセルフレジがあるのでレジの待ち時間があまりないのがいいですね。

1

何でもそろう

4.50
投稿日

駅の近くの西友さん。
食品はもちろん日用品もかなりの品ぞろえです。
大抵の買い物はこちらでそろうのではないでしょうか?

店内もとてもきれいで明るく、とても良いです。
お肉やお魚もとても鮮度が良いと思います。
お値段も庶民的な価格設定にしていただけているので、とても助かります。

0

改装リニューアル

4.00
投稿日

昨年末頃からフロアすべて改装して店内がすごくキレイになりました。
また商品棚や買い物かごなど一新されていて、セルフレジを導入してくださったので、レジ待ち時間が少なくなりました。

3F構造でエスカレーターかエレベーターで移動できるのでベビーカー対応も嬉しいですね。地下に駐輪場もあります。

あと西友オリジナル商品の取り扱いがあり、これがまたすごいお手頃価格なのでびっくりです!
駅前立地なのでホントいつも助かっています。

4

KYのEDLP

4.00
投稿日

国立駅南口、駅を背に右手方向に徒歩3分ほどでしょうか。
おなじみ西友さん。

スクラップアンドビルドで美しく生まれ変わって早20年弱。
つい数年前のような気がしますが(^^;
売り場が変わっただけでなく、
資本も西武からウォルマートの傘下に移り、
売価設定やサービスも変わりました。

当初は唐突感があった、
EDLPによるKY(エブリデイロープライスによる価格安く)もすっかり定着。

買いそびれやすい、売り切り完売で不公平感のある日替り特価ではなく、
毎日どの時間帯でもお買い得というスタンスは、
働く主婦には嬉しいことだと思います。

又、ここ国立店は、単なる安売り店ではなく、
特に鮮魚コーナーの充実ぶりは素晴らしいです。
ここでさばいているからでしょうか、
よくアラが売られていて、それが実に新鮮でした。

3階に化粧品、トイレタリー用品、生活雑貨、衣料品、ペット用品等が。
3階商品は3階で清算します。

2階と1階が食品売り場。清算は1階でまとめて行います。
お弁当やお総菜の若菜さん、パン屋さんは1階です。

ざっくりいうと、すぐに買って食べる系が1階、
肉魚野菜、調味料など素材系とお菓子が2階です。

あと駐輪場は地下にあり、使用時間帯に制限があるのでお気をつけを。
24時間営業です。

12

さすが!

4.50
投稿日
予算
¥1,500

国立駅から南口を出て徒歩3分くらいで着く西友!
大手チェーン店ならではの価格の安さ!!

店内もキレイで広々とした作りで、
正直何でも揃ってしまう凄さ!!
日用品から食材、困ったときにはワイシャツまで揃ってしまう品数と品揃え!

贅沢ですが、全フロア24時間やっていただけるとありがたいです。

0

便利すぎる‼

4.50
投稿日

国立駅の南口から、旭通り(右手)沿いに歩いて2分程の場所にあります。

ほぼ駅前で便利すぎる‼
昔からある、地元の人達にとっては大きな存在だと思います。

しかも今は24時間営業‼
最近知りました……日用品は3階に移動したみたいだし…以前は2階にあった気がします。

それだけ品揃えが豊富ということですね。
安いし、近くにあるのが羨ましいです‼

0

西友国立

4.00
投稿日
予算
¥2,000

 西友国立店、国立駅から歩いて3分、
ここの西友は24時間経営していてものすごく便利です。
一階が冷凍食品やパンにお米に飲み物があり、二階には
生鮮食品に麺類に缶詰やお菓子などがあります。
三階は、日用品売り場になっていて三階にトイレがあります。
また、ここの西友は二階は、レジがないので一階でお会計をします。
私は西友でよくパスタの麺を買います。
意外と安くてパスタソースもいろいろあるので。
あとは、キムチを買います。
品揃いは、だいたい何時もと一緒でバリエーションが決まっています。
もう少し変化があると嬉しいです。
三階の日用品は意外とお値段は安いですよ。

0

駅近!!

4.00
投稿日

国立駅目の前でとても便利です。
ウォルマートカードに入会すると、毎月5日と20日が5%引きになります。

目玉商品以外もほとんどの品が安いです。
西友オリジナルブランドの、みなさまのお墨付き商品も豊富で安くおいしいものが多いです。
駐輪場が新しくなり、無料の時間帯でも精算が必要です。

0

価格が安い

4.00
投稿日

国立駅南口から富士見通りに入ってすぐのところにあります。

3フロアになっていて、1階に生鮮食品、2階にコーヒーなど

3階に日用品などが置いてあります。

全般的に価格は安いかと思います。

一番駅に近い列のレジは、

2台あるので順番が少し早く回ってきますよ。

1

便利です。

3.50
投稿日

24時間営業なのでいつでも気にせずに買い物ができます。
お惣菜やお弁当、サンドイッチ、ペットボトルの飲料水などもコンビニに比べて安く、毎日のお昼の食事にたすかっています。
こういう所が家の周りにあれば便利ですね!

1

助かります

3.00
投稿日

24時間営業なので、仕事が終わって遅い時間になっても買い物が出来るので、非常に助かっています。
夜行くと、品薄なのもありますが、お惣菜やお弁当の値引き、あと菓子パンの30%割引で安く買えるのが嬉しいです。

6

便利で駅近!

3.00
投稿日

よく利用しています。駅からすぐで24時間営業で便利な所はすごく助かってます。
でも仕事帰りに寄ると欲しい野菜があまり揃ってないのと、残ってても痛んでる?感じの野菜があったりするので、その辺りはちょっと困るところです。
安いのはいいし本当助かってますが、そういう事が多々あるのでこの評価にさせてもらいました。

0

24時間営業

4.50
投稿日

24時間開いているのは便利です。困ったときにお店が閉まっているよりは全然いい。

夜はカゴ車やこれから出すであろう物が多く歩き辛いです。
でも夜間の人もいらっしゃいませ、とちゃんと言ってくれるのは気持ちがいいです。

3階まである西友は1階、2階は食品
3階は日常品です。

1階2階はまとめて1階でレジなのですがそれは楽です

4

24時間営業

3.50
投稿日

国立駅すぐ近くにあるスーパー西友です。
24時間営業のお店なので、夜遅くでも利用できてとても便利です。
店内も3階建て(1・2階食品、3階日用品)になっており、商品も豊富で、なにより価格が安いのがとてもうれしいです。

1

24時間営業が便利

4.00
投稿日

国立駅南口駅前にある西友は、駅から近く便利なのと、24時間営業で夜もやっているのでとても助かります。
夜の11時くらいから、1階にあるお惣菜コーナーが割引で安くなるので、狙い目です。
また、生活雑貨も3階にあるので、夜中に電球や電池など、急に必要なものが出た時も、大体のものが置いてあるので助かります。

2

とにかく安い

4.50
投稿日

初めて利用しました。
仕事帰りにささっと寄れる惣菜コーナーが一階にあり、
生鮮ものが2階とは、アイディアとしては面白かったですね。
狭い面積を上手く活用していてとてもよいと思います。
安さだけでなく、質にもこだわっているんですね。
他店の西友で満足したことがなかったので、国立店はオススメですね。
同僚が足繁く通う意味がよくわかりました。

1

品数豊富です

4.00
投稿日
予算
¥1,000

 国立駅から 近くなので会社が帰りの方もとても便利ですよ。
 しかも夜遅くまでやっています。
惣菜も豊富ですので 一人暮らしの方も便利ですよ。

 問題点は、2階の商品をエスカレーターで上り下りするのがちょい面倒です。

 

3

概要

住所

東京都国立市中1丁目9−30

アクセス

最寄駅
バス停
  • 国立駅南口から57m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET