口コミ

5

化粧水のような温泉です

4.00
投稿日

高速で、札幌から40分くらいで行くことができます。。家族旅行で行きましたが、小高い丘の上の温泉ホテルで家族風呂は広くて使いやすくて、小さな子供を入れるのにとってもありがたいです。宿泊専用のシャンプーバーも嬉しいです。お湯が、とろ~として化粧水のようなとろみがあって肌がしっとりします。朝食は、手作りパンがおいしかったです

0

高速の出口からも近いモール系の温泉です。

5.00
投稿日

美唄の高速道路の出口から車ですぐに行ける距離にあります。

少し小高い山にの上にあるので、
露天風呂からの眺めもいいし、
温泉もモール系で肌がツルツルになります。

特に冬の露天風呂は最高です。

中で食事もできるし、宿泊もできるので、
ゆっくりとできてとても良いところです。

すぐ近くには東明公園があり、桜や紅葉の時期なんかはとても綺麗です。

0
ちいちい
ちいちい さん

緑豊な温泉です

4.50
投稿日

美唄駅からバスが出ています。200円で行けますよ。
歩くと一時間くらいかかりますが、田舎道なので温泉に入る前に一汗かいて、景色を楽しむのもよいと思います。
温泉には新鮮な取り立て野菜が格安で売っていて、つい買いすぎてしまいます。帰り重いので気をつけましょう(^^ゞ

館内はとっても綺麗で吹き抜けのロビーです。
二階に温泉があり、とろみのある音質で、珍しいですね。
食事は唐揚げとカツカレーをたべましたが、サクサクでとっても美味しかったですよ。

0

洞窟温泉でゆったり、まったりと

4.00
投稿日

美唄市の街中から、
少しあちこち迷いながら辿り着きました。
(カーナビがなぜか途中で案内終了してしまいました)。

細い道を辿って行くと、
少し小高い丘の上にやっと発見。

館内はお客様で賑わっていました。

お風呂は洞窟っぽい作りになっていて、
夜は淡い光に照らされて、
それはそれは美しいそうです。

残念ながら日帰りで利用したので
次回は絶対に夜に行ってみたい〜。

お湯がとても柔らかな温泉で、
お肌は無駄にすべすべになるほど。

湯上りの後は無料の大広間で休憩が可能で、
ゆっくりとくつろげました。
食後だったのでパスしたのですが、
美唄名物の焼き鳥もここで食べることが可です。

2

景色が綺麗なので季節を選んで行くといいと思います。

4.00
投稿日
予算
¥12,000

価格設定は妥当なところだと思います。とにかく周囲の景色がきれいだった!お風呂からの景色もよく考えられていて、山の緑がまぶしかったくらいです。泉質も自分に合ったみたいでとてもくつろぐことが出来ました。景色が綺麗なので季節を選んで行くといいと思います。あとは当日に晴れることを祈るのみ!です。

0

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • ゆーりん館から230m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET