テシオ オンセン ユウバエ
貸し会議室・イベントホール・レンタルスペース
天塩川の近くにあって、鏡沼海浜公園前にある温泉施設です。 雄大な利尻富士と日本海に沈む真っ赤な夕日を見ることができます。 温泉のお湯は、褐色で塩分が濃いので、美肌効果が期待できます。 夕飯には、近海でとれたお造りなどがメニューが豊富です
北海道旅行の際に利用しました。 入浴だけではなく、こちらに宿泊してきました。 宿泊の場合は、建物は少々年期が入っていますが、お値段は控えめ。 北海道北部では安価に宿泊できるビジネスホテルはほとんど期待できないので、お安く宿泊できたと思います。 お湯は非常に珍しい匂い。 匂いそのものは決して珍しいわけではなく、いわゆるアンモニア臭ですが、温泉でこの匂いというのは初めての体験でした。 一度はためしてみる価値があるのではないか、そのように思います。
天塩郡天塩町にある、公共の宿です。 こちらの施設の日帰り入浴を利用しました。 入浴料金は、500円ほどだったと思います。 1階には、レストランや、売店があり、2階が大浴場となっていました。露天風呂の大浴場は、洋風と和風にわかれ、日替わりで入れ替わり、和風の露天風呂は、優雅な岩造りの雰囲気が良く気持ち良く利用できました。温度も程よく、長湯ができました。
天塩郡天塩町にあるてしお温泉で、地元では有名な施設です。アンモニア臭の漂う赤褐色の泉質です。宿泊も可能ですが私は日帰り利用をしました。ここの特色はとにかく泉質でありその強烈な臭いにあると思います。それが具体的に人体にどのような好影響を与えるかまでは分からないのですが、北海道の数ある温泉施設の中でもこれだけ個性的な泉質であり施設も珍しいのであえておすすめ度を高めに設定してみました。近くに立ち寄られる方にはぜひオススメしたい施設です。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。