道の駅マオイの丘公園
/
  • 店舗公式

ミチノエキマオイノオカコウエン

道の駅マオイの丘公園

3.71
口コミ
13件
写真
4件
住所
北海道夕張郡長沼町東10線南7番地
アクセス

三川駅(北海道)から6.8km

本日の営業状況
9:00〜17:00

4階の屋上まで吹き抜けのロビーと石狩平野を一望できる展望台を備え、展望台に設置されているピラミッド型のガラスオブジェとサイロをイメージしたレンガ造りの建物が特徴となる。
館内もレンガを可能な限り使用し、中に入るとまるで中世のお城に迷い込んだかのよう。
国道274号線(石勝樹海ロード)と国道337号線の交点に位置する旧第四小学校跡地を整備し、平成9年4月に開駅した。

センターハウス1階にある売店では、全フロアを使い幅広い層のお客様に対応すべく充実した商品を取り揃え、リニューアル後は皆様の道中を楽しく豊かにする商品も揃いました。
北海道定番のお菓子やお土産品、今話題のグッズ、マオイの丘公園限定のオリジナル商品やキャンプグッズなども販売しており、マオイの丘公園オリジナルの「ジンギスカンまん」「豚まん」などのテイクアウトメニューも好評をいただいています。

センターハウス2階にあるレストランは、2022年5月26日に「ピッツェリアトニーノ 北海道 長沼」としてリニューアルオープンした。
東京の下高井戸にある【真のナポリピッツァ協会】認定店「ピッツェリア トニーノ」の姉妹店となる。北海道産小麦や地元の野菜など、この地ならではの食材を使用し、ピッツァ職人が薪窯で焼くナポリピッツァを提供しています。
景観にもこだわり、ガラス張りで開放的な店内からは四季折々の風景をご覧いただけます。

同じく2階には「スイーツ工房」を併設しています。
地元長沼町をはじめ北海道産の食材を使用して作るシュークリームやプリンなど、素朴な味わいのスイーツを毎日作っており1階売店にて販売中です。
オープンキッチンではパティシエによるスイーツの製造も見ることができ、小さいお子様からご年配の方まで楽しむことができます。
同じく2階にある休憩スペース「貯木場」では、購入されたスイーツや珈琲などの飲食も可能。冬は暖炉の灯を眺めながらゆっくりと休憩していただけます。

センターハウス向いにある「マオイの丘ファーマーズマーケット」農産物直売所は2023年4月29日リニューアルオープン。
地域の野菜・水田・果樹・酪農などの農家グループが、各自の特色を生かし新鮮な味覚を産地直売しております。観光客の皆様だけではなく長沼町内の皆様もお買い物に訪れるなど、地元の皆様からもご好評いただいております。

営業時間

本日の営業状況
9:00〜17:00
9:00~17:00
営業時間補足
【センターハウス・売店】 9:00~18:00(12月 ~ 3月 9:00 ~ 17:00) 【ピッツェリアトニーノ】 11:00 ~ 17:00(16:30 L.O.)
定休日補足
年末年始 12月31日 ~ 1月3日    ピッツェリアトニーノ 冬期間(12月~3月) 毎週水曜日

口コミ

新鮮な野菜の直売所

4.50
投稿日

長沼に行くと必ず寄る道の駅です。
農産物の直売所が8店舗もあって、地元で採れた新鮮な野菜を購入することができます。
ここのピザは、長沼の野菜を使っていて景色を見ながら楽しむことができます。
ここの白いシュークリームは、1個300円で白い黄身が特徴の卵を使っていて、コクのあるミルキークリームがたっぷり入ったシュークリームです。

1

農産物直売所として有名な道の駅

4.00
投稿日

国道274号線沿いにあります。夕張から札幌へ行く途中に寄りました。サイロ風の建物が特徴的な道の駅で、2階にはレストランがあって屋上からは石狩平野を見渡せ、広い北海道を実感することができました。農産物直売所として有名な道の駅らしく、道の駅の建物向かいには横長に広がった農産品売り場が軒を連ねていて、お店によって値段や売り物が違うしこれまで見たこともない珍しい野菜や果物もあったので見て回るが楽しかったです。

0

農産物直売所には珍しい野菜もありました

4.00
投稿日

国道274号線沿い、サイロ風の建物が特徴的な道の駅で、駐車場スペースは広く野菜などの直売所もたくさんあり、建物の中には売店のほかに本格的なレストランもあります。農産物直売所は沢山のお客さんで賑わっていて、ラワンブキなどこれまで見たこともないような珍しい野菜もあって観光客なら見て回るだけでも面白いと思います。

0

写真

概要

店舗名

ミチノエキマオイノオカコウエン

道の駅マオイの丘公園

ジャンル

電話番号

住所

北海道夕張郡長沼町東10線南7番地

アクセス

札幌から車で約60分。千歳から車で約30分。

最寄駅
バス停
  • マオイの丘公園から4m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
営業時間補足
【センターハウス・売店】 9:00~18:00(12月 ~ 3月 9:00 ~ 17:00) 【ピッツェリアトニーノ】 11:00 ~ 17:00(16:30 L.O.)
定休日補足
年末年始 12月31日 ~ 1月3日    ピッツェリアトニーノ 冬期間(12月~3月) 毎週水曜日

駐車場

駐車場あり 198台 (無料)
駐車場補足
普通車176台、大型車14台、身障者用4台、EV充電器4台(普通2台、急速2台)

関連ページ

クレジットカード

VISA
Mastercard
JCB
amex
diners
銀聯
クレジットカード補足
売店のみWAONの使用可能(チャージ不可)

QRコード決済

  • PayPay
  • LINE Pay
  • 楽天ペイ
  • d払い
  • メルペイ
  • au Pay
QRコード決済補足
店舗により使用不可の場合あり(店舗にてご確認ください)

電子マネー

  • 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
  • 楽天Edy
  • nanaco
  • iD
  • QUICPay
  • その他

施設情報

喫煙
完全禁煙
飲食物持ち込み
不可
Wi-Fi
Wi-Fiあり

その他

特筆事項
敷地内に喫煙スペースあり
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET