口コミ
お二人ともとても丁寧に教えてくださったのが印象に残っています。私自身、勉強をしようにもやり方が定まっておらず、苦手な範囲を克服するのも同じ範囲ばかりを繰り返し復習する癖がありました。小金丸では、そういった不安を解消するために親身になって悩みを聞いてくださり、どうすればいいのか対策も立ててくれて本当に感謝しています。
私は当初、理科の成績が非常に悪く、模試での校内順位が最下位だったこともありました。また、日本史や政治経済もどのように勉強すればいいのかわからず悪戦していました。ですが、先生方は私の質問にもわかるまで対応してくださり、だんだん苦手な科目も理解できるようになりました。特に先生に勧められた日本史と政治経済の用語集は単語への理解を手助けし、試験勉強にも役立ちました。おかげで、入塾した時にはE判定だった志望校も本番直前にはB判定になり、共通テストでも苦手だった生物基礎で八割を超えました。面接対策でも細かいアドバイスやさまざまな質問にも対応した対策をしてくださったおかげで、無事に志望校に合格することができました。
また本番直前には私の本番への弱さや、人生初の面接に対する不安などさまざまなことにも相談に乗ってくださり、本当に嬉しかったです。そして私が間違ったやり方をしている時はしっかり止めてくださるので安心して取り組むことができました。
集団での授業とは違い先生方が一人一人によって適切な指導をしてくださるので、自分に合ったやり方で勉強することができ、モチベーションにも繋がるのが魅力だと感じています。本当に頼りになる先生です。小金丸で得たことを活かして、大学でも頑張ろうと思います!本当にお世話になりました!
東大卒、京大卒のご夫婦で、お二人とも頼りになる素敵な先生です。
科目の専門性は勿論、勉強法も的確に教えてくださいます。
当初、苦手だった化学ですが、みき先生のおかげで一番の得意分野となり、第一志望校に合格する事ができました!
みき先生、本当にありがとうございました♪
先生自身が化学が大好きで、時には身近な物に例えて説明してくださいます。
ただ問題を解くだけでなく、化学を楽しみながら勉強できたという事が良かったです。
集団の大きな塾とは違い、一人一人のペースに合わせて親身になって見てくださるので、そんな所も私に合っていたのだと思います。
入塾して良かったです。
本当にありがとうございました!

- 返信日
こちらこそありがとうございます。
初めは覚えることも多く、複雑な計算にも苦労したと思います。
段々授業でしたことを一つ一つ習得し、かなりの難問にも挑めるようになりました。
不安げな初学者の頃から比べれば、見違えるような逞しさを身につけ私たちもとても嬉しかったです。
薬学部合格おめでとうございます。化学的思考力や化学的分析力を存分に発揮していい社会人になってくださいね。
塾の先生は2人とも丁寧に対応してくださいます。
挨拶や説明の丁寧さに加え、
特に生徒の目線に寄り添った指導でモチベーションが続きます!
理系の科目ではミキ先生が「勉強へ取り組み方」から「勉強をして達成したいこと(進学から基礎能力の向上、授業についていくことなど)」まで明確にサポートしてくれました。
勉強が面白くないと感じてしまった時や、とにかく成績を上げたいが正直どのように勉強すれば良いかわからない時に、正確な勉強法を教えてもらえました。
ミキ先生は普段すごく優しいですが、勉強法が間違っている時はきっぱり、はっきりと改善してくれるので良かったです。
ここの塾は本当に頼りになります!

- 返信日
ありがとうございます。良くない勉強法を改善しながら苦手な数学に立ち向かっていく様子に、私たちも元気をもらえました。「数学が難しい入試では高得点をねらわずに取れる点を大切にする。」という方針を実行し、得意の理科でしっかり得点でき、合格することができました。ご自身の努力の賜物です。入試での経験を力にし、今後もご活躍されることを期待しております。
私が第一志望としていたコースは、少し特殊な試験形式でした。
試験内容には、3教科に加えて面接、小論文、ディベートがありました。
私は小論文を教えていただけるとのことで入塾しました。他の塾では教えてもらえないような小論文の基礎や情報を集めるソースなど、とても分かりやすく指導いただきました。添削でも、最初に書いた文章と添削をしていただいた後の文章を見比べると、読みやすさがグンと増しました。
もちろん3教科のほうも丁寧に教えてもらいました。先生の解説を聞き板書をする集団塾の形式が苦手な私にとって、わからないところをピンポイントに教えてもらえる、という授業形式はとても合っていました。
一人一人に合わせた形でより勉強しやすいように、合格に近づくように沢山アドバイスをいただけました。
また、メンタル面でのサポートもしていただき、試験前の先生からの言葉に安心感を覚え試験に臨めました。
本当にありがとうございました。
高校受験に向けての勉強のために入塾しました。
先生2人ともすごく優しく、不安なことがあったら相談に乗ってくれ、自分に合った勉強法を正確に教えてくれます。模試の結果がなかなか上がらず、志望校判定もD判定続きで志望校を懸念していましたが、最後まで支え、後押ししてくださったおかげで、無事第一志望校に合格することができました。とても難しい問題から基礎的な問題まで分かりやすく教えてくださるのでおすすめです。また、勉強についての不安にも丁寧に対応し、アドバイスをくださるので心配することなく勉強に集中できるようになりました。
本当にありがとうございました!
受験への不安があり、数学、英語を2ヶ月間だけ見て頂きました。
お問い合わせの電話の時から、志望校や普段の勉強法などをヒアリングしてくださり、面談時には入試の内容を調べていてくださったりでとても丁寧な対応に驚きました。
息子は、教え方がとてもわかりやすく、効率の良い勉強法だったと言っていました。
短い間でしたが本当にありがとうございました。

- 返信日
令和6年度大学入試合格おめでとうございます。
カイ君は明確な志望校・学部を決めておられたので、
英語と数学について今の学力に見合った学習方法を話し合いました。
特に数学の力を伸ばす必要がありました。
数ⅠA・数ⅡB とも数学はもともと得意にされていましたが、
定期テストレベルから入試実践レベルにいく必要がありました。
そのための学習法をよく理解してくれ、
はっきりした努力目標に向かって頑張ってくれました。
例えば、2次関数や三角比は安定していましたが、講師とのやりとりを通して教室内で確率・分散・整数問題などの弱点ポイントをはっきりさせて、難問ではない問題から練習しました。
さらに、時間内で計算間違いを少なくするための書き方・プロセスに変えていくことも
大切でしたね。
それらの努力によって、試験本番でも落ち着いて思考し解答作成することができたのだと思います。
志望校一発合格よくやりました!
単に英語や数学の授業を聴かせるだけでなく、
生徒さん個人の勉強のやり方を指導し変えていく必要があると私たちは常に考えています。
見事にそれを実践してくれて私たちもとてもうれしく思います。
入試形式が多様化する近年では、小論文で受験するという道もあり当塾は小論文指導もしています。
今回カイ君の場合十分話し合った上で、学科試験の指導に絞りました。
その結果しっかり力をつけて大学入試本番に臨むことができましたね。
カイ君今後は医療の道を着実に歩んで希望を実現してください。
社会人としてお会いできることを楽しみにしています。
こちらこそありがとうございました。
小金丸顕 小金丸美喜
大学の総合選抜入試のために入塾しました。
諸事情により半年ほど勉強から離れていたにも関わらずひとつひとつ丁寧に指導して頂きました。
私は小論文と自己推薦書を教えて頂きました。
書き方だけでなくそのテーマに沿った周辺の知識や最近の課題など様々な観点から授業をして頂き週に一度でしたが濃い時間となりました。
お陰様で第一志望の神戸市外国語大学にも合格することができ感謝しています。
とても優しく親身に教えてくださるので安心して通えます。

- 返信日
こちらこそありがとうございます。
小論文対策は明確な指針をもつことが大事でした。
自分の受ける学部の特性を見極め、小論文作成の鍵となる論点は何かを素早く見抜く力が必要でした。単なる現代文の読解とは異なる訓練にはじめは戸惑ったと思いますが、徐々に受験大学の学部に即した説得力のある小論文が書けるようになりました。
共通テストを見据えて英語や数学の勉強も並行していたので時間的にも精神的にも大変だったと思いますが、総合選抜入試本番で最大限力を発揮してくれました。素晴らしかったです。おめでとうございます。大学入学後国内外での活躍期待しております。
中学3年生の9月頃に入塾しました。
もともと国・数・英・理・社の5教科を他塾で学んでいましたが、授業についていけなくなり小金丸先生にお世話になろうと決めました。
当時は成績が低迷していました。1年間成績は下がっていく一方で、模試の結果が返却されるたびに泣いていました。小金丸先生に相談したところ、過去の模試の成績から私の得意、不得意や不完全な部分を分析してくださり、これからの勉強法を提案してくれました。私に合った教材も教えてくださいました。
その教材を使用し、次の模試に向けて提案してくださった勉強法を実践したところ、1ヶ月間で5教科総合の偏差値が15も上がりました!!
中学校生活の中で最も高い偏差値でした。
中学校で実施された実力テストも300点台前半から450点近くまで上昇しました。
高校受験では、私立高校の2校とも合格し、公立高校も無事に第一志望であった豊中高校に合格しました。
私は勉強があまり好きではありませんでしたが、小金丸先生のおかげで勉強が楽しくなりました。些細なことでも親身になって、相談に乗ってくださいます。集団の塾とは違い、1人1人を細かく丁寧に見てくださるところが、1番の魅力だと私は感じています。
これからもよろしくお願い致します!!

- 返信日
ありがとうございます。素晴らしい努力をされており、力もある方なので、第一印象から「絶対に伸びる!」と確信していました。
理科・社会の中1・2の復習が間に合っていなかったため、基礎力の強化に取り組んだところ、持ち前の前向きさを発揮され、みるみる成績が上昇していくのが私たちもとても嬉しかったです。
基礎力がついたことによって気持ちも強くなり、不安定さの見られた数学にも自信を持って取り組めるようになってきました。
大阪府のトップレベル高校入試は本当に激戦ですが、努力・実力ともに存分に発揮され、見事な闘いぶりでした。おめでとうございます。
入会前の相談の段階でとても親身な対応をしてくださりました。ここだったら息子のことをお願いしようと思えました。入会後も息子はわかりやすい授業だと喜んでいましたし、保護者に対してもこまめに相談にのっていただけるのでとても満足です^^

- 返信日
レビューのご投稿ありがとうございます。初回無料面談および授業に対してご満足いただき、大変嬉しく思っております。前向きに取り組んでいただいているので、私たちもやりがいを感じられます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
元々、数学英語は他の塾に通っており、当初は理科と社会のホローが目的で通塾させて頂きましたが、勉強面だけではなく精神面からも度々支えて頂きました。受験は本当に分からないことが多く、何度もご相談させて頂きアドバイス頂けたことは不安の大きい中で大きな支えとなり、今何をするべきかを明確にお示し頂けた事は娘にとって大きな意義があったと感じます。アドミッションポリシーにもアドバイスを下さったり等、各教科の指導だけではなく多岐に渡りサポートいたたきとても心強かったです。大手塾にはないきめ細やかな指導は家庭教師のような存在でした。後期の期末では今までで一番の得点となり、それが自信となり第一志望校合格も勝取ることができたと思います。娘にあった指導をして下さった事が何より大変有り難かったです。今後もぜひご指導宜しくお願い致します。 (保護者)
入塾前は、特に理科・社会の復習が全然できておらず10月の実力テストでは50点ギリギリの結果でした。入塾後は、宿題で発展的な問題よりも基礎的な問題に取り組むことをすすめてもらいどんどん点数が上がるようになりました。復習に時間をかけるようになり、周りが落とさない問題は私も落とさないようになりました。理解したと思っていても少し復習しないだけですぐに忘れてしまうので、復習を欠かさずやろうと思いました。
頑張った甲斐がありました!
やれば結果はついてくるということに気がつけたので、これからも高校生として勉強のほう頑張りたいと思います。(生徒)

- 返信日
喜んでいただいて何よりです。もともと頑張っている生徒さんだったので、確実に成績が伸びる要素をもっていらっしゃいました。難問に時間をかけすぎる点や、睡眠時間を減らして詰め込んでしまう点など、良くない習慣をやめ、基礎を重視しながら自信を持って取り組むことで、生徒さんの本来の力が開花しました。今後もまだまだ力を発揮しながら、高校生活を楽しまれることと思います。お役に立てて、大変嬉しく思っております。