営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~18:30 | 休 |
- 定休日補足
- 毎週水曜日
口コミ
函館に行った時に、いちご大福が売られている時期には必ず食べます。
丸ごとの大粒のいちごが中に入っていて、存在感が抜群です。
中には、しろあんが入っていてあっさりとしています。
見た目もコロンとしてかわいいいちご大福230円です。

美味しい和菓子屋さん見つけました!
- 投稿日
御菓子処 ひとつ風さんは、北海道函館市松陰町8の1にあります。
路面電車の杉並町の電停で降りたらすぐですよ。
路面電車の中からも見えます。電車通り沿いです。
こちらの御菓子処 ひとつ風さんは前から気になってたお店です。
レトロな素敵な外観で一度は入ってみたくなる外観でした。
こちらの近くに来た時に義理の祖父と私の大好きな、どら焼きを沢山買わせて貰いました!
素敵なのが建物ばかりでなく、どら焼きのパッケージ!
函館にはガス灯のある場所があるので、その言葉がパッケージになってました。どら焼きのパッケージには素敵に(ガス灯のある街はこだて)と味のある文字で書かれてるのも好きですね!
こちらのどら焼きは皮は、ふわふわしていて、とっても甘めです!
餡も甘くて、雪かきで家族で疲れてる身体にとっても美味しかったです!
お土産でお友達にも買って行ったら美味しい!と大変喜んでくれて、お友達は、それから何度も買いに行ってるそうです(笑)
それだけ美味しいと言うことです。
店員さんもにこやかで感じ良かったですね。
外観が写真が近すぎて何も店名も上手く撮れなかったのですみません、次回外観はチャレンジしたいです。
買わせて貰った、どら焼きを自宅で撮影しました。
とっても甘くて美味しいどら焼きでしたよ。店員さんからお聞きしたら大納言小豆を使ってるそうです。
次は何を食べよう?色々和菓子があったので又買い物に行きたいと思います!
是非!立ち寄ってみてくださいね。
美味しい和菓子屋さん見つけました!
食べましたよー
- 投稿日
この前ひとつ風に行って来ました。今回は風もなかの白あんを購入。この商品は大人気の商品だそうです。白あんで、これ程までおいしいあんこに出合った事がない位のおいしさなのです。他にもたくさんの種類がありますが、どれをとってもはずれはありません。お勧めのお店です。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
オカシドコロヒトツカゼ
御菓子処 ひとつ風ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~18:30
-
火
- 9:00~18:30
-
水定休日
-
木
- 9:00~18:30
-
金
- 9:00~18:30
-
土
- 9:00~18:30
-
日
- 9:00~18:30
-
祝
- 9:00~18:30
-
- 定休日補足
- 毎週水曜日
- 公開日
- 最終更新日