口コミ

14

食品購入。

5.00
投稿日

とても賑わっているとイオンです。WAONカードも使えて便利です。敷地がオープンな雰囲気でとても居心地が良い空間です。ハーブ食材をメインに購入しようと行きました。とてもお値打ちに購入でき大満足です。特にイオンならではのスペイン産大蒜が大好きです。

0

色々あって楽しめます🎶

5.00
投稿日

周りにイオン以外にも色々な施設があるので、そこも魅力的ですが、駅から比較的近く、車でも利用しやすいところにあります。

品揃えも申し分なく、流石大型イオンです。

食品だけでなく、前述した通り様々な娯楽施設もありますので、デートでも利用しやすいと思いますよ🎶

0
たらちゅん
たらちゅん さん

東砂・南砂・北砂のショッピングの定番です!【トピレックプラザ内】

3.00
投稿日
予算
¥3,000

 東京メトロ南砂町駅から近く、また、葛西橋通り沿いにあることもあり、行くのに便利です。

 休日になると、ファミリーやカップルが多く来る、東砂・北砂・南砂住民の憩いの場です。

 何より、イオングループですので、規模が大きいですし、なんでもそろいますので、安心感がありますよね。

 周囲に、ボーリング屋さん、DIYのお店、トピレックプラザがあるので、1日過ごしても飽きないと思います。

 袋は1枚5円かかります。環境保護のため、マイバックまたは、持参をお勧めします。

 駐輪場:トピレックプラザ内に無料駐車場有。
 駐車場:3時間まで無料(店舗での認証を受ける必要あり)

2

イオンにしかない「酪農育ち3.6牛乳」1L168円

3.00
投稿日

港区からネットスーパーだとこちらの南砂店が配達して下さいます。
港区には当然高級スーパーはたくさんあるんですが

近所の六本木ヒルズリンコスやナショナル麻布、ピーコックで売っていない為わざわざ「イオン」で注文したいのは

給食でも人気の森乳業の「酪農育ち3.6牛乳」1L168円

300円台の「タカナシのHOKKAIDO牛乳・特選北海道4.0」と同じくらいおいしいのにこの安さはすごいです。

ピーコックがイオン化されてもこの牛乳は港区には扱いが無いので

近所の方はいつも買えていいですね。

他にイオンで買いたいものは特に無いんですけど(笑)本気でこれだけはうらやましいです。


3

便利です

4.00
投稿日

江東区南砂にあるショッピングモールです。
よく車で買い物に出掛けます。
電車だと、東西線南砂町から徒歩5分です。

イオン、ホームセンター、ファミレス、スポーツクラブ、
ボーリング場など色んなお店があるので、
家族で行って楽しめる場所です。

2

でっかいお店

5.00
投稿日

江東区の南砂にある大型ショットピングモールです。
ここはスーパーや、ボーリング場などもあって休日には一日いても十分楽しめるお店です。
雨などでそとに出れないときなどはここで過ごすことをおすすめできるところです。

2

江東区といったらここ

5.00
投稿日

江東区のショッピングモールです。
江東区で一番古い昔からのところです。
ここに行けばなんでもそろうし、遊ぶ場も沢山あるので雨の日なんかは行くだけで楽しめるところです。
ボーリング場もありとっても楽しめます。

2

元祖ショッピングモール

5.00
投稿日

江東区にあるショッピングモールです。
ここはいろいろなお店がたくさん入っていてここにいけばとりあえずこと足りるそんなショッピングモールです。
買い物から遊びまですべて網羅できます。
子供も大変多く週末には大変にぎわっているお店です。

2

お惣菜がおいしい

5.00
投稿日

江東区のジャスコの中に入っているイオンのお店ですがここのお惣菜はとてもおいしいです。
わたしはここでお惣菜を買って家で食事をすること、これが休みの日の定番になっています。
とくに焼き鳥がわたしのおすすめです。

2

品質がよい

5.00
投稿日

いろいろなものがたくさんあるお店ジャスコです。
ここはちょっと高いですが品質はとてもよいです。
お惣菜もいろいろありとてもおいしいです。
ちょっとお惣菜を買ってもいいし、生鮮食品を買って家で料理もしてもいいしいろいろと楽しめます

2

朝7時から営業

5.00
投稿日

東西線の南砂町駅から徒歩10分くらいのところにあるショッピングモールです。昔からあるお店でいろいろなお店が入っているので大変助かります。
ボーリングなどもあり一日中、子供と一緒に楽しめるお店です!!!!

2

暇なときはここ

5.00
投稿日

江東区砂町にある大型スーパーです。
ここはスーパーだけでなく様々なお店が入っています。
量販店や、インテリア雑貨、遊技場まで入っていてとりあえず行くと何かしら楽しめます。
わたしも用事がないときは子供とここに行っています。

2

砂町といったらここ

5.00
投稿日

江東区砂町にあるジャスコです。
ここはお店がたくさん入っていてなんかあったらここにいくと楽しいです。
ボーリングなどもあり1日楽しめます。
疲れたらファミレスなど居酒屋もあり一休み。わいわいがやがやなんでもありです。

1

都市型の大型イオン

4.00
投稿日

都市内にあるイオンモールとしては比較的規模の大きな店舗です。
駐車場も非常に大きく、クルマでの利用も余裕でOKですね。
郊外型のモールの様に大量のテナントは有りませんが、必要十分な店舗は入っていますので何の不便も有りません。
隣接してホームセンターも有りますので、併せて利用すれば大体の買い物がココで済むでしょう。
すぐ近くにイオン食品館を核にもつ「スナモ南砂」というショッピングセンターが有りますが、コチラはテナントメインなので客層が違うのかな?
いずれにしろココと被る部分は大きいので、どちらに行くか迷うトコロでしようか。

1

概要

住所

東京都江東区南砂6丁目7−15

アクセス

最寄駅
バス停
  • 江東図書館入口から180m (徒歩3分)

お近くのお店

キッズ古着あり◎家族で楽しめるアメリカンな古着屋でゆったりお買い物♪

無人古着屋 かぞくのふるぎ 大島店

アクセス
  • 南砂町駅から徒歩28分 (2.2km)

店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET