営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜16:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~16:00 |
口コミ
以前利用しました。
建物に入るとお香の香りが漂い癒されます。
夏には小さな鉄板焼き、冬場は小さな鍋とすごく贅沢なバイキングでした。
どれも美味しく、しかもリーズナブルでよかったです。
温泉は美里からお湯を運んでいると書いてありました。すべすべしました。

森林露天風呂と伊勢海老料理を満喫できる
- 投稿日
伊勢神宮の近くに有る伊勢かぐらリゾート千の杜です。
友達が割引券を貰ったらしく、平日2人で車を使って宿泊ついでに伊勢神宮へ行って来ました。
伊勢神宮まで車で15分の距離で1泊2日のちょっとした旅です。
旅館は客室61室の旅館形態。駐車場は217台と巨大。
自慢なのか良く分かりませんが、洗浄機能トイレ完備を強くアピールしています。
チェックインは15時〜19時で、終わりが早いので注意。
チェックアウトは10時で普通です。
ホテルのお迎えは、大きな鐘の音でビックリ。
店内は綺麗で店員さんも古の雰囲気漂うはかま姿で時間空間をワープした気分に近づき更に良い感じ。
お部屋は2人で泊まるには十分の広さの和室。
布団で寝るのは久しぶりで、学生時代の修学旅行を思い出す始末。
エィッ・・・って枕を投げたくなったけど、大人は我慢(笑)
料理は夕食・朝食付きだったので、あわびのステーキ、伊勢海老、伊勢うどん等を食べ、久しぶりの贅沢三昧・・・・・伊勢志摩満料理を満喫しご満悦。
朝食はバイキング方式で種類も豊富で結構豪華。
朝からお腹一杯頂き、体重が2kg増える始末(涙)
お風呂は森林に囲まれた桧露天風呂で神秘の杜の気分が味わえた。
お風呂の時間は、15時〜24時と5時〜9時の朝風呂なので、時間的にはゆったり入る事が出来たかな。
但し内湯は10人、露天は5〜6人、洗い場はシャワー10台とあまり広くないのでタイミングが悪いと待ちが発生します。
食べて飲んで宿泊したら、2人で34536円。
結構豪華な旅館で、豪華な食事とお風呂に入れて、それなりにゆっくり楽しく出来ました。
近ツリのツアーパックの中から選択したホテルでしたが十分及第点でした。普段はこれくらいの価格帯のホテルには泊まらないのですが今回は人数が多かったので思い切ってチョイス。田舎のホテルにありがちな老朽化も特になし。温泉は露天のみですがアルカリ性。かなり敷地が広いようですが到着したのが日が暮れた後だったので残念。今度行くときは隣接する斎王の宮にも泊まってみたいですね。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~16:00
-
火
- 11:00~16:00
-
水
- 11:00~16:00
-
木
- 11:00~16:00
-
金
- 11:00~16:00
-
土
- 11:00~16:00
-
日
- 11:00~16:00
-
祝
- 11:00~16:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日