口コミ
高級感のあるファミリーレストランで、料理のクオリティーの高さはピカイチだと思います。提供される料理は全て食材にこだわっており、美味しさとクオリティーの高さを兼ね備えた、最後の仕上がりになっているのが印象的です。
国道5号線沿いの西区二十四軒にあるお店です。
遅い朝食をとるならロイヤルホスト!ちょっと優雅に浸れるお店!
デザートのホッドファッジサンデーはボリューム満点で単独で食べるも良し、食後に食べるのも良し、シェアしながら食べるも良しと言う万能です!!
日曜日の休日に癒しを求めに行けるので是非行ってみては如何でしょうか?
朝ごはんをゆっくり食べたいなーと思う時に行きます。
よく喫茶店に行くとあるようなメニューでトーストのセットとかですが、ドリンクは飲み放題なのでコーヒーを飲みながらゆっくりできます。
パンケーキもあるので、子供も満足です。
5号線に面していて立地条件が良いですが、駐車場も広くてオススメです。
朝以外で行くときは、大体ドリアを食べます。小さい栗が中に入っていて甘くて美味しいですよー。子供の頃から好きなメニューです。
地下鉄24軒と西28丁目駅との間で両方からいける距離なので、アクセスの利便性はあると思います。
ロイヤルホストはどうしても高級感があるというか、他のドリンクバーのある飲食店と比べたら高くつく印象があります。
ただ、安すぎずそれほど高いわけじゃないので、比較的落ち着いた客層が多いのかな?という気がします。
メニューは洋食とグリル系が多いです。
ただ、ドリンクバーにバンホーテンココアがラインナップにあるので、価格も納得がいきますね。
しかし、価格帯と考えても一人で行って時間を潰すにも勿体無い気がしてしまい、友人ら数人とドリンクバーと飲食で少しだべりたいときなどによく行きます。
札幌市西区二十四軒にあるロイヤルホストです。
旧国道5号線沿いにあります、駐車場も沢山停めれるスペースがあります。
店員さんがとても丁寧な接客でいつも笑顔です。
ドリアやエビフライがオススメ。
期間限定の各国のフェアーメニューもあり、今はシンガポールフェアーでしたがチキンライスプレートが美味しかったです。
デザートのも豊富でパフェはボリュームもあって美味いしいです
以前2回ほど伺った時は
対応が悪く、出てきたものも既に冷めていて
もう行きたくないと思ってましたが。
最近店長さんが変わったのか
指導が入ったのでしょうか?
店内も清潔になってました。
また、店員さんたちの対応が良くなり
食べ物もあったかいものがでてくるようになりました。
それから店内が禁煙であるおかげで
タバコの臭いが苦手な私にとってはありがたいです。
また伺います。ごちそうさまでした。
札幌市西区二十四軒にある ロイヤルホスト です。
北5条手稲通りと環状通りの交差点の所にあります。
駐車場も広くて停めやすいです。
完全禁煙なので煙草を吸わない私には嬉しいです。
モーニングやランチ、キッズメニューもあります。
ランチメニューはとても豊富です。
オススメはグラブハウスサンドとドリアです。
後 デザートでヨーグルトジャーマニー は昔からずっと好きでこれを食べたくてロイヤルホストに通ってます。
地下鉄西28丁目出てすぐ見えます。
車で行っても大丈夫、駐車場も完備されている。
昔は24時間営業されており、行き場の無い若者やら勉強したい若者やら よく集まったもんですが今は23時まで営業となったようです。
ファミレスの中では高級感があり、しっとりした雰囲気のお店。
メニューも豊富に充実しています。
白い大きな器にきれいな盛り付けが食欲をそそります。
おいしいし他のファミレスよりちょっと高めだけどその分味もいいしきれいだし
文句はないですね♪
お肉もおいしいけど私はどっちかといえばデザートのほうがお気に入りですかね♪
特にヨーグルトのやつと熱いチョコソース?かけるやつが大好きです♪
おいしいし綺麗だし駐車場もありとてもいいと思います!
う〜ん、一番好きなのはヨーグルトサンデーですね!
ここのパフェは一番好きです!
ご飯もステーキやらなんやらとめーニューも豊富なのですごいいいです!
夏によくいきたくなります!
月に一度会う元同級生数人で利用させてもらってます。
ここの理由はみんなの家から満遍なく近いのと、誰が食べても外れない安定感です!
そういえば前にカレーフェア?みたいなのをやっており、その時のスープカレー?だと思うのですが、ほとんど辛くなく、まろやかで美味しかったですよ
朝、出勤前にモーニングを食べに利用します。24時間営業なのでそのてん助かります。ロイヤルホストといったらパンケーキですよね。今、ブームで沢山パンケーキ屋さんが出来ましたけど。ここのはあくまでもシンプルなパンケーキで私的にはそれが逆にいいんです!コーヒーによくあうパンケーキのファンです。
24時間営業なので休日に朝食を作るのが面倒くさくなると家族で利用します。ブレックファーストですね。同じような方々がいらしゃるみたいで朝から混んでます。パンケーキがおいしいのでよく頼みます。家だと朝からは絶対作らないようなメニューがあるので気分転換にも最適なお店です。

以前よりは安くなったがやはりファミレスとしては高価格
- 投稿日
- 予算
- ¥1,400
旧国道5号(北5条手稲通)と環状通の交差点、西区の二十四軒地区側にある。以前はファミレスの割には料金が高いと思っていたが、最近は少しリーズナブルになったよう。この店は24時間営業という点で利用価値はあるが、グランドメニューはハンバーグでもセットだと1500円前後する。それだけお金を払うなら、もっとレベルの高い、例えば円山西町の「グリュスゴット」で良質のハンバーグランチを食べられる。
他の同様のファミレスがハンバーグ中心のメニューになって、料金もグンと安くなっていることを考えると、この店に足を向けるのを躊躇するのだが、長らく営業しているところをみると、常連客をちゃんと確保しているのかもしれない。
この前行って来ましたよ。
- 投稿日
この前ロイヤルホスト宮の森店に行って来ました。その日はランチメニューのあつあつ鉄板 和風ハンバーグステーキランチ(おろし醤油ソース)を注文しました。ハンバーグ好きの私も大満足のおいしさでした。やっぱりハンバーグはあつあつですね。
車ではないと割りと不便な場所にある感じです。ドライブの帰り等による感じでした。ただ駐車場が広いのでとても入りやすいです