口コミ
サクサクの分厚いとんかつが名物で、質のわりに安くコスパ最高の逸品です。
ソースとの相性も抜群で、食べ応えがあります。
以前行った時に、特上ヒレ定食をいただきました、
とても大きいヒレカツが3個乗せられ、漬物や味噌汁、ご飯もついてきます。
分厚くサクサクの衣でとても食べごたえがあります、お店の特製ソースも最高です。今度は特上ロース定食を食べたいと思います。
とんかつとん幸ここの肉は最高!!
脂身と肉のバランスがとてもよく何度でも食べたくなる味でした!
店の雰囲気も良く文句なしでしたね!
私もトンカツを家で作ることがあるのですがとんかつとん幸のような美味しいトンカツを作れませんんでした。
自分へのご褒美として行くお店です。
ここのとんかつはとにかくボリュームが満点なのですが
お肉が柔らかく衣がサクサク脂身がすごく甘みと旨みが強く何枚でもいけてしまいます。
またボリュームが満点なのに値段が安くよく頼むロースカツ定食が1155円なのも嬉しいです!
場所はちょっと奥にあるので見落とさないように注意してくださいね。
とにかくボリューム満点でお腹いっぱいになりました!
トンカツも分厚くてジューシーで、衣はサクサクでとっても美味しかったです。
店員さんの対応が笑顔でとっても良かったです。また行きたくなるお店でした。
オススメなのでぜひ行ってみてください(o^^o)
おすすめです
- 投稿日
ボリューム満点で食べた満足感がとてもありました(*^▽^*)
店員さんの対応もとてもよくまた行きたくなるようなお店でした(#^.^#)
キャベツがシャキシャキでとんかつとの相性もとてもよかったです(=^・^=)
とてもおすすめなのでぜひ行ってみてください(^O^)/
札幌市の西区の西野にあるお店です
駅からは少し遠いい感じがしますが、
車の私は行けます
休日には手稲方面にいくことも多いので
ちょくちょくこのお店ににはよります
とんかつは厚くてジューシです
このお店はまじでおすすめです
普段、とんかつを食べると油っこくて食べた後胸やけがするんですが、こちらのとんかつはしつこくなくてなおかつ、お肉の甘さが引き立ちます。
またこの店は力士の方がやっているので
お肉には自信ありだとは思います!

コンサドーレの選手たちも常連の肉汁あふれる本物の手作りとんかつ店
- 投稿日
- 予算
- ¥1,200
元出羽の海部屋所属の力士が営む、とんかつ専門店。北1条宮の沢通と西野屯田通との交差点を宮の沢寄りにちょっと上った北1条宮の沢通沿いだが、店がちょっと引っ込んだ位置にあるため、見落とさないように。駐車スペースは4〜5台分ある。
ここの特色は、とんかつに関するほとんどすべてが手作りであること。豚肉は国産のものにこだわり、決して叩かず、丁寧に筋取りをすることで肉の柔らかさとジューシーさを演出している。パン粉も特注食パンをほぐした自家製。おすすめはロースかつ定食(1155円)で、ひと口頬張ると、サクッとした衣の歯ざわりのあと、柔らかな豚肉から肉汁があふれ、旨さが口の中いっぱいに広がる。ソースも店主・大浅政幸さんの特製ブレンドで、脇に添えられたキャベツを見て、食べて、またまた感激する。見事に細くそろって、ふんわりと盛られたこのキャベツ、一見機械切りのようだが、包丁による手切り。だから、シャキシャキ感がまるで違うのだ。
練習場が比較的近いこともあり、サッカーのコンサドーレの選手たちも常連。もちろん、現・全日本監督の岡田武史さんも、かつては常連のひとりだったそう。サッカー選手たちのお気に入りは特上ロースかつ定食(1470円)だが、これはすごいボリュームで、普通の人なら食べきれない量だ。すべて消費税込みの値段で、1990年以来、本体価格を上げていないのもえらい。