口コミ
スイスやドイツなどの本場のお菓子の専門店です。
ここのお店は、ナッツとスパイスの効いたケーキがあって特にチョコケーキは、色々な種類があって食べ比べもおすすめです。
他に、土日限定のドイツパンがあってこれを買いに行くことがありますが人気なのですぐに売り切れてしまうので早めに行くのがおすすめです。
コープの迎えにあり、お誕生日ケーキなどをたまに買いに行きます。
ケーキはオーダーしたキャラクターなどの絵をクッキーにかいてくださりとてもかわいくてクオリティーの高いケーキです!
焼き菓子などもどれもおいしいです!
ケーキも焼き菓子も上品でおいしいものばかり揃っています。
洋酒入りの濃厚なチョコレートケーキが特に好き♪
ルタオ目当てに北海道に遊びに来た両親に、ビーネマヤさんのケーキを出したことがあるんですが、大好評でした!
あとは、焼き菓子の種類が多くて選ぶのが楽しいというのも嬉しいですね。
ついつい通ってしまうし(笑)有名でファンが多いお店なので、同じ方に何度差し上げても喜ばれます。
スイス、ドイツ菓子とは珍しいと思い何度か購入しました。一味違って、どれも手が込んでいる印象です。シンプルで素朴な焼き菓子もありますが、やはり英国や仏国とは違った風味です。もちろん美味しく、手土産にもっていくと大変喜ばれます。
東西線地下鉄南郷7丁目から徒歩7〜8分ほどのところにあります。
外観内観も、かわいいドイツ、スイスのお菓子のお店です。
中に入ると、とにかく焼菓子がたくさん!種類が豊富で、どれもこれもおいしそう。
ケーキも大好きです。ドライフルーツを使った食感のあるケーキや、チョコレートケーキの濃厚さや、お酒を使ったケーキ、プリン、などなど、他にはないお菓子たち、
こちらのケーキは札幌で一番大好きです。
札幌でも珍しいドイツ、スイスの洋菓子店です。
本場のお菓子がたくさん並んでいます。
見た目も美味しそうですが、名前だけをみても馴染みがないせいかピンとこない?ため、国旗がついていました。親切に教えてもらい、いくつかを購入してみます。名前が覚えられないのですが、食べたらどれも美味しかったので、また行きたいです。
友人から教えてもらい来店しました。
味は本格的で甘くないので子供には不向きかも・・・
私はとても美味しいと思います。
それと駐車場の位置がよくわかりませんでした。
店内にはイートインスペースもあるので
今度また寄ってみようと思います。
東京のドイツの職人から教わったらしい本格派のお菓子でした。かわいらしいケーキも多くて、腕のよさを感じます。味は普通のケーキとちょっと変わったものもあり、独特で美味しかった。焼き菓子もケーキと同じで、ちょっとドイツ、スイスらしい雰囲気の本格派でした。
水源地通り沿いにある札幌では珍しいドイツ、スイスのお菓子のお店です。見慣れない名前が多いのですが、どれも美味しい。お店の得意とするアチラ風の伝統菓子には国旗がついていたりします。古典的な味わいですが、他所ではなかなか味わえないと思います。生のケーキなどは現代風で、こちらも美味しいです。
ビーネマヤさんといえばドイツ菓子が有名ですが、ひっそりやっている土日限定のドイツパンもすごく美味しいです。
10種類ほどですが、ベーコン入りのパンが個人的にはオススメです。
少し他のパン屋さんより割高感はありますが、その価値ありです。
私の家の近くにあったので
よく行ってました。
ここのケーキや焼き菓子はドイツ
でよく食べられているものが多くて
聞いたことのない名前のデザートが
たくさんあって興味がありました。
その中でもナポレオンというケーキは
ミルフィーユなんですか、食べやすく
作られているし美味しかったです!
ケーキ屋さんといえばビーネ・マヤさん!
ケーキが食べたくなったら、まず行きます(笑)
店内はとっても可愛らしく、ケーキはもちろんですが焼き菓子もぜーんぶ美味しそうに見えます。
一番のおすすめはアップルパイです!
手土産にもって行くとかなり好評でした。
また近々行こうと思います。
白石に住む友達に美味しくて可愛いよ!と聞いて、早速いきました。
オススメは、チョコ系だよと聞いていたので、チョコ系のケーキを買いました。どちらかというと今まではチーズ系ばかり食べていましたが、ここのチョコ系は絶品でした。タールホーフトルテを買いましたが、チョコと生地がベストマッチで、でもそんなにくどくなくて、ペロリといけました。
誕生日にまた買いに行きたいです。
先日仕事場の受付の方が誕生日だったため
誕生日ケーキを買いに寄らせていただきました!
お店の近くはケーキを焼いた時の甘い香りがしていて
とても楽しみになりました。
入った瞬間、お店の中はオシャレでたくさんの洋菓子もあって
とても美味しそうでした!
ケーキも珍しい名前のケーキがたくさんあってどれも気になりました。
誕生日ケーキには、店員さんおすすめの洋梨のタルトを選んで買って行きました!その場でチョコプレートにメッセージを入れて飾ってくれたのでとても嬉しかったです!
受付の方も喜んでくれるぐらい美味しいケーキでした(*^^*)
また買いに行きたいと思います!
会社の上司の誕生日にケーキを購入しようとしていたたころ、友人にこちらのお店を聞いてさっそく行ってみました。
外観は可愛くて近づくにつれてあま〜い良い香りが。
中に入ってみると、女の子が好きそうな可愛い店内がそこにはありました。
ケーキの種類も豊富で大きさも程よいものから二人用くらの大きさまで。
受付の方も愛想がとてもよく良い気持ちで買い物できました。
洋梨のタルトに惹かれて購入。
誕生日にだったのでプレートもつけてもらって満足ゆく買い物ができました。
味も抜群に美味しくてタルト生地はサクサク。
あっという間になくなりました。
また何かあれば是非行きたいオススメのケーキ屋さんです。
ドイツ・スイスの生地の特徴を出すアーモンドの香ばしい香りのするお店です。
ここのレールケンは、アーモンドの粉が入ったバターケーキで、外はメレンゲにココアを加えた軽い生地です。上にスライスアーモンドがのっていて香ばしくて美味です!
シュークリーム120円もクリームたっぷりでお勧めです。
時々、むしょうに食べたくなって買いに行きます。
甘みのあるるインパクトのあるケーキが特徴です。
お勧めは、しっとりした生地にナッツの入ったスイス伝統のチョコレートケーキカラカスは、絶品です。
えんがーディナー168円などの焼き菓子もお土産に持っていても喜ばれます。
お菓子のお店といえばたいていフランス菓子なのですが、ここはスイス・ドイツのお菓子を作っています。
ケーキと焼き菓子がたくさんありました。パンは少しだけありました。
クロワッサンとチョコチップクッキーとシュトレンを買いました。
特においしかったのがシュトレンです。ドイツのお菓子らしいですが、あまりのおいしさに感激しました。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 南郷7丁目駅 から530m (徒歩7分)
- バス停
- 本郷通7丁目から110m (徒歩2分)