ショッピング店その他
札幌駅(JR)から徒歩7分(520m)
生活協同組合とは、英語では Consumers' co-operativeと言い、日本語での略称は生協でして、一般の人が集まって生活レベルの向上を目的に各種事業を行う協同組合のことです。
北大構内にある売店です。学生さん達のための売店ですが、一般の人も利用できます。クラー像やポプラ並木、札幌農学校などを見学した帰りに入り、お土産用にミルククッキー“札幌農学校1050円”と“マグカップ980円”を記念に購入しました。北大のコミニュケーションマークの入ったペントレイやカードケース、キャンパスバッグ、リングメモ、ストラップなど北大観光記念グッズやお土産になるものも売っているので、観光客にもオススメです。
キャンパス内にある生協です。 学生は助かってるでしょうね。 私はお土産によく利用するのは、 「札幌農学校」という、とてもシンプルなミルククッキーです。 純北海道産なんですって。 おすすめです。 小さな箱は12枚入りで525円と、他の北海道銘菓より1割ほど安い気がします。 私はぶらっとチョコや飴を買いに入りますが、 母は北海道大学認定のオリジナルグッズ、リングメモ帳がお気に入りで、わざわざ人に買ってきてもらうこともあります。 北大のロゴマーク?入りで、その大きさと形がちょうどいいらしいです。 (100均でも似たようなのはあるんですけどね…) 家で母が使用していると、まるで母が北大生になったかのようで…なんて。 時間帯にもよるのでしょうが、私達が行った時はそんなに混んでませんでしたので、買い物はしやすかったです。
出張見積無料!!お片付け/家電/オーディオ/鉄道模型/おもちゃ/楽器/カメラ/骨董/貴金属/高価買取
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。