口コミ
札幌市北区屯田にある なごやか亭です。
店内は炭1トンが使われ重厚感があり、床にも埋められたディスプレイです。
駐車場も広いです。
とても新鮮なネタで種類も豊富で美味しいです。
唐揚げやイカのゲソ揚げも美味しいくオススメ。
デザートよあり。
えびの頭汁が美味しいのであるときは必ず頼んでます。
やや混雑していることを除けば最高のお店です。
寿司はネタも大きく新鮮でおいしいです。スタッフの方も感じが良く気持ちよく食事ができるのでおすすめです!
待ち人数が多い場合は車で待つこともできるので便利ですよ。
お店の雰囲気が最高でした。ネタよしで大ぶりのネタが胃袋を満足させてくれます。
ただ食事どきの時間はものすごい混んでいて、並ぶのがちょっとしんどいなとおもいますが、それでも食べたいと思わせてくれるお店です。
定期的にうかがっていますが、これからも最高のお寿司食べさせてください。
北区屯田にある回転寿司屋さんです。
ネタが新鮮で、種類も多いです。
いつも非常に混んでいる人気店です。
ゴールデンウイークやお盆などには、何時間も待たないと食べられないほどです。
平日は17:00頃に行くと待たずに座れることが多いです。

回転寿司
- 投稿日
札幌市北区屯田6条3丁目、回転寿司のなごやか亭です。魚の町釧路の回転寿司であり、レベルの高い寿司が食べられます。ネタは新鮮で大きく、旬の魚は美味しいです。釧路ブランド北釧鯖が脂が乗ってとても美味しいです。
ここの回転寿しはとにかく新鮮でネタも大きいです。
昼時特に週末などはかなり混んでいる模様です。
ここのサーモンは大きくて脂ものってサイコーです。
その他のお寿司も食べ応えありますね。
汁物もサイドメニューも豊富で、家の近くだったら毎日行きたい!
毎日行ったら家庭の食費が火の車ですが…(´・_・`)
他の回転寿司と比べてネタがでかい!・・・気がする。
6人掛けのボックス席もあるので家族連れも結構多いと思います!
あとは、なごやか亭といえばこぼれイクラ!
注文したときの太鼓と掛け声は
見てる分には面白いですがいざ自分がとなると少し恥ずかしいです(笑)
ショッピングの帰りに寄りました。
新琴似店にもよく行きますが、屯田の店舗の方が大きく、"和"の雰囲気を更に感じられて好きです。
友人の寿司好き外国人が遊びに来るとの事なので、その際は是非連れて行きたいと思っています。
寿司ネタも味も価格もベストです。
屯田には他に回転寿司がないので、よく行く回転寿司です。
だいたいここか新琴似のお店に行きます。
屯田は混む時間帯でもわりと早く席が空くので
いつも並ぶなごやか亭としては穴場だと思います。
ネタも他の店舗に比べて同じクオリティなので
安心して行ける店です。
屯田にある回転寿司屋さんです(^_^)
駐車場も広く席数も多くて、すぐに案内されました(^_^)
わたしはサーモンといくらが好きなんですが、ネタも大きくてとても美味しかったです(^_^)
いくならなごやかていをおすすめします!

軍艦巻きがいっぱいで嬉しい!
- 投稿日
- 予算
- ¥1,500
屯田の大型店舗街(?)、道銀横にある横長な和風のたたづまいです。以前は発寒まで食べに行っていましたが、こちらが開店してからは、ずーっと此方に行っています。
新鮮で美味しく、価格も妥当です。
最近は、時間帯によっては軍艦巻きがたくさん流れていますが、いかにも子供向けという感じではなく、おとなが食べても十分満足できるネタが多いと思います。
私は、マグロユッケがお気に入りになりました。
人気店の為に、特に連休やお盆、お正月等々、、、1〜2時間待ちという事がありますので、入店時間帯を考えて行った方が良いようです。
私はあまりお寿司が好きではないのですが、たまーに食べたくなり家族で行きました。魚介類大好きなお父さんは安い美味い新鮮!と普段よりパクパク食べ、汁物も絶賛していました。子供はお寿司を堪能した後に揚げ物やデザート、アラカルトに心奪われてました。カウンター席が沢山あり、ボックス席は殆ど無いのかと思っていましたが、意外と沢山あり待つことなく大人5人子供1人で座れました。沢山のメニューがあって生物が苦手な人でも食べれる物が沢山あったので是非また行きたいです。
友達のオススメで連れて行ってもらいました。人気店ということでいつも混んでいるみたいです。結構前ですが、30分待ちくらいで車で待ってたのじゃなかったかな。お寿司は新鮮でおいしかったです。メニューも変ったものとかもいろいろあって。車じゃないと行きにくい場所なので広い駐車場があります。無料です。