札幌の中華料理屋の先駆け的存在です、私が覚えているかぎり30年前にはお店があり、以前の店舗のときは、二階の個室は、傾いていました。
ここは、長男さんのお店です。
次男さんのお店はススキノで、もう少し価格高めです。
現在の建物も築40年以上ではないかという超レトロ木造のお店なのです。
すすきのからちょっと外れた場所にあり駐車場もないのに、中国人の料理人が作る美味しい料理を求めてお客さんが沢山入っています。何を食べても美味しいです。
個室や、小上がりもあります
営業時間
- 本日の営業状況
- 17:00〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17:00~21:00 | 休 | |||||||
17:00~22:00 | 休 |
- 営業時間補足
- [火〜日17:00〜21:00
- 定休日補足
- 月曜日、第1・第3日曜日
口コミ
中華が食べたいな~と思った時に、真っ先におもいつくのがここのお店です。
昔ながらの雰囲気で、本格的だけど庶民的な味なので毎回行っても飽きません。
特に、肉汁たっぷりの餃子やゴマのたっぷりかかった鶏のから揚げやエビチリは必ず食べますがどれも美味しくて完食です。
店舗の内装、外装は今、ブームの昭和レトロをほうふつさせます。コスパ良く、満足できる本格的家庭中華料理のお店。フトコロに優しい庶民の味方です。味にウルサイうちの家族も文句なし。レストランの飾りつけなどに見栄を張らず、食事内容のすばらしさで勝負、の印象です。これで集客数が途絶えないのだから、やはりその価値が周囲に知れ渡り認められているのでしょう。さすがです!
札幌市在住です。このお店にコロナが流行する前に職場の人方と時々行っていました。中華料理ですがは庶民的な味で、しっかりとプロの味わいだと思います。
お味の方は高級店には少し及びませんが職場の宴会として使うのには十分な味です。予算は1人3千円見ておけばよいと思います。
接客もアットホームな感じでした。札幌に住まわれている方にはお勧めです。難点を言えば札幌の中心部から少し離れていることくらいでしょうか。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
チュウゴク トウホクハンテン
東北飯店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 17:00~22:00
-
水
- 17:00~22:00
-
木
- 17:00~22:00
-
金
- 17:00~22:00
-
土
- 17:00~22:00
-
日
- 17:00~21:00
-
祝
- 17:00~21:00
-
- 営業時間補足
- [火〜日17:00〜21:00
- 定休日補足
- 月曜日、第1・第3日曜日
- 公開日
- 最終更新日