• 店舗公式

メンドコロナオキュウシンバシテン

麺処直久 新橋店

3.20
口コミ
2件
住所
東京都港区新橋2丁目20−地下街 1号 ウィング新橋名店街
アクセス

新橋駅から徒歩2分(83m)

昭和四十二年、銀座。十四坪の小さな店で出すこだわりの支那そばが人々の舌をとらえて評判に。
大正時代の山梨にはじまり昭和の銀座で広がった昔なつかしい「直久」の味。
創業百年の旨さと深みをぜひご賞味ください。

口コミ

ウィング新橋のラーメン店

3.00
投稿日

ウィング新橋の地下にあるラーメン店です。
創業100年を超える東京の老舗らーめん店でもあり、名古屋コーチンの丸鶏を炊き出した醤油スープを使っています。
すっきりした旨味と深いコクがある、本格的なラーメンですが、気軽な感じが良いです。

1

新橋で懐かしの味を守り続ける「麺処直久」

5.00
投稿日

30年以上前から変わらない味を守り続ける「麺処直久」。私が東京で働き始めた頃、よく利用させていただいていた銀座店は残念ながら閉店してしまいましたが、今でも銀座に本社を構えており、銀座とのつながりは健在のようです。
現在は「麺処直久」と「らーめん直久」の2ブランドで展開されており、私は普段青山店を利用することが多いのですが、今回は新橋店に訪問してみました。新橋店は「麺処直久」として、伝統を継承しつつ新たな時代の要求に対応した商品を提供されています。
私がいただいたのは、シンプルな醤油ラーメンの「純鶏らーめん」です。昔ながらの味を守りつつも、時代とともに少しずつ進化を遂げてきたのではないかと感じました。すっきりとした鶏と醤油の旨さは、当時と変わらず健在です。
以前は太麺と細麺が選べたように記憶していますが、現在は効率化のためか麺の種類は選べなくなったようです。それでも、「うまい・安い・早い」の三拍子は守り続けられており、多くのお客様に愛され続けているのだと実感しました。
東京メトロ銀座線新橋駅からつながるウィング地下街にある「麺処直久」新橋店。老若男女問わず、多くのお客様で賑わっていました。きっと、どなたにも受け入れられるオーソドックスな味だからこそ、長年愛され続けているのだと感じずにはいられません。
懐かしさと新しさが融合した「麺処直久」の味を、ぜひ一度ご賞味ください。きっと、あなたのお気に入りの一杯になるはずです。

0

写真

概要

店舗名

メンドコロナオキュウシンバシテン

麺処直久 新橋店

ジャンル

電話番号

住所

東京都港区新橋2丁目20−地下街 1号 ウィング新橋名店街

アクセス

最寄駅
バス停
  • 新橋駅から58m (徒歩1分)
公開日
最終更新日

旬の味覚に舌鼓。アンティーク調の空間で味わうカジュアルイタリアン。

Lagrima

アクセス
  • 内幸町駅から徒歩36分 (2.8km)

お近くのお店

旬の味覚に舌鼓。アンティーク調の空間で味わうカジュアルイタリアン。

Lagrima

アクセス
  • 内幸町駅から徒歩36分 (2.8km)

<六本木駅から徒歩5分>★K-POP★韓国★が好きな大人女子のための韓国バー♪♪

K-POPバーK-bridge 六本木

アクセス
  • 内幸町駅から徒歩28分 (2.2km)

店舗・施設の情報編集で最大15ポイントGET