スシノオイカワ

すしの及川

3.09
口コミ
1件
写真
1件
住所
北海道札幌市中央区南4条西6丁目10
アクセス

資生館小学校前駅から徒歩1分(42m)

口コミ

東寿しから独立して四十年の親方が握る

3.50
投稿日
予算
¥3,150

札幌市内寿司屋巡り102軒目は、「寿司の及川」を訪問。
18時開店だというので、18時ジャストに暖簾をくぐる。
70才位の老夫婦で営む寿司屋だ。
親方は、いかにも寿司一筋の頑固な感じだ。奥さんは、愛想が良い。
典型的な昔の寿司屋だ。
1人前10貫3150円を注文。
お通し(サービス)で鰊のヌタを出してくれた。
寿司は、下駄ではなく、昔ながらの笹に載せてくれる。

活平目・・道産だ。鮮度もまずまず
本鮪・・近海もの生だ。これもまずまず。
黒ホッキ・・軽く湯通ししているので、ほんおり桜色だ。まあ普通だ。
槍烏賊・・下に敷いてある海苔とよくあっている。
鰊・・秋刀魚のような感じだ。美味い。
牡丹海老・・普通。
馬糞雲丹・・折雲丹だ。浜中産だ。まあ美味い。
ホタテ・・地撒きだ。繊維もしっかりしている。美味い。
数の子・・小樽産。自家製でよく薄塩なので、数の子本来の味を堪能できる。
玉・・普通の出汁巻きながら撒き少、クリーミーな感じだ。

特に美味かったのは、鰊と数の子かな。数の子はこれを目当てに来る常連もいるとか。

いたって居心地は良い。ネタは、すすきのでは「さい藤」レベルだ。
.

0

写真

概要

店舗名

スシノオイカワ

すしの及川

ジャンル

電話番号

住所

北海道札幌市中央区南4条西6丁目10

アクセス

最寄駅
バス停
  • 資生館小学校前から120m (徒歩2分)

営業時間

営業時間補足
18:00〜
定休日補足
日・祝
公開日
最終更新日

お近くのお店

「昼飲みの聖地」アクセス抜群のコスパ居酒屋

はまのだいどころ

アクセス
  • 資生館小学校前駅から徒歩8分 (580m)

老若男女を問わず生徒を募集!唯一無二のオリジナル作品を自宅に飾ったり、大切な人に贈ったりしませんか♪

ハーブメイド MiNT

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET