口コミ
予約して行った方が賢明ですって言うんだっけ言ってる賢明ですって言う。店内は広々としています。 道民も こぞって ここのいくらを食べます 。お腹いっぱい 回線を 食べられるのはとても 魅力的です。大人数でも利用しやすいので、ぜひ宴会にでも利用してください。
初めて行った時には、イクラてんこ盛りにするつっこ飯1890円にびっくりしました。
豪快なイクラをオイサー・オイサーの掛け声で、たっぷりかけてくれます。イクラは意外と後味さっぱりで、どんどんご飯を食べることができます。
他に、脂がたっぷりのったホッケの開きやわさびポテトサラダなどもピリッと辛くてお勧めです
これだけいくらを食べることも少ないですね。
ここのお店にはネットで調べて来ました。
いくらが好きな人は必ず訪れることをおすすめします。
これでもかというほどいくらが食べられます。
よく混み合っているので予約をすすめます。
いくらの量は半端ないです!
新鮮で贅沢ないくらの使い方ですね。
せっかく北海道に来たのだから、と評判ダントツのこの店へ。
聞いてましたよ「つっこめし」。
早速注文。
ご飯の上にあふれるまでイクラをかけてくれます。
わかりやすく言うと「イクラこぼれ丼」。
すごい!
見たことないー!
残すと罰金!残すわけなーい!
堪能させていただきました。
一生、この量を一度に食べることはないでしょう。
また食べたいー
味も品質も抜群です!!
鮮度のよい食材を使い料理してます。海産がメインです。
いくらのつっこ飯が最高ですよねー!
どんどんいくらを乗せるところはインパクト大です。
声かけないとやめないのかと思いますが流石にやめます!
東京から友達が来たので、どこかいい所がないか調べて、こちらにたどり着きました!平日の夜なのに凄い混んでいました!予約して正解です!
イクラが大好きなのでいくら丼を。
量か半端ないです!こんなに贅沢にのってるのは初めてです!しかも新鮮!友達も大満足でした!
また行きます!
ここは「つっこ飯」がとにかくやばいです!
これでもかっていうほどいくらをのせてくれます!!
友達と海鮮系食べたいね〜って話をしてて、調べてここに惹かれ行ってみました。
本当にすごいです。圧倒されます。いくらは新鮮でとても美味しいのでおすすめです!
いくら丼!
- 投稿日
すすきの駅の近くにあるお店です。
ここに行ったらやっぱり名物のいくら丼を食べたいですね!
元気の良い店員さんがイクラをモリモリにしてくれます!
値段だけ見ると頻繁には行けないなと思ってしまいますが、行ったら最高に満足できるのでおすすめです!
目の前でこぼれんばかりのイクラの山盛りショーが繰り広げられる有名店。周りのお客さんもふくめて盛り上がります。味付けもよくインパクトとあいまって楽しい食事でした。かなりの人気なので事前に予約されるのがいいですね。
関東からくる友達が海鮮を食べたいということで、こちらへ伺いました。
やっぱり名物のつっこ飯がインパクト大でした!
茶碗に寄せられたしろごはんが登場し大将らしき方がストップの声かけしてくださいと言われて「エイサーエイサー!」の掛け声でいくら祭り状態でした笑
海鮮はどれも美味しくとても喜んでいただけたので、遠方のお友達や接待などで重宝するお店です。
道外の友達に海鮮を思う存分食べたい!とのリクエストがあり、こちらに伺いました!
やっぱりみなさん言う通り、はちきょうといえばこれでもか!とモリモリに乗ったいくら♪
つっこ飯ですね!
店員さんの勢いにびっくりしましたが、友達も美味しいし楽しい!と喜んでくれて大満足でした!
つっこ飯(驚きのいくら丼)で、マスコミ露出も高い人気の同店を初訪問。
基本は羅臼料理の店とのことですが、俗に言う海鮮系居酒屋。
店内は木目調の北海道によくある炉端も感じるTHE居酒屋でテーブル席に座敷で、この日は奥の座敷に案内されました。
刺身盛り合わせから、馬糞雲丹に、焼き物、揚げ物等々ここぞとばかりにオーダー。
刺身含めた料理は、正直、特別感はないがそれなりに美味しい。個人的には「氷下魚(こまい)」の一夜干しがかなり好みでした。
この日店お勧めの、幻のエビと言われる「ぶどうエビ」は、何と1尾3800円と値段もびっくりもオーダー。
確かに味噌も濃厚で甘みあり口の中で粘りつくが1尾3800円?が正直な感想でした。
アルコールは、日本酒、焼酎の品揃えは流石。ビール?日本酒?焼酎へ。しかも昆布焼酎にはまっちゃいました。
かなり呑んだ!!
最後は名物のつっこ飯を。大(4990円)、中(2290円)、小(1890円)とあるがすでにお腹いっぱいで要らないくらいだが、これを食べずに同店に来た意味ないので小をお願い。
ルール説明の後、ご飯の入った茶碗を渡されテレビで見たことある儀式開始。おいさ!おいさ!おいさ!の気合の入った掛け声でまるで祭り。こちらからの「ストップ」前に止まっちゃいましたが、いくらてんこ盛りのビジュアルは圧巻。
美味しく〆させてもらいました。
全体的にはどの料理もそこそこ美味しく、アルコールも種類あり、活気ある店内で楽しい北海道晩餐でした。
ただ、それほどCPの良さは感じれず、料理のいずれも感動がなかったです。
でも、話題に1回は訪問して見てもいいと思います。
はちきょうさんといえばテレビでも紹介されたイクラ丼が美味しくて有名です!
知人が北海道に遊びにきた時に海鮮物を食べたいと言われたらここに連れて行ったりします!
海鮮物は本当に美味しくてボリュームもあるのでオススメです!
はちきょうと言えばやっぱり有名なのがやはりいくら丼でしょう!
ボリュームも満点、インパクトもあり美味しいです!
海鮮物はなんでも美味しいので道外の人を連れて行く時にはオススメです!
予約はしたほうがいいです。
東京から友人が来たのでリクエストを聞いたらこちらを希望されました。
やっぱり山盛りのイクラって、インパクトあるのですね。
雑誌やテレビにもよく出ていますね。
ちょっと観光店らしいお値段だと思いますが、予約とるのが大変だったので人気あるようです。
当日も満席で、漁師の食事!という雰囲気でした。
名物つっこ飯のパフォーマンスも明るく元気でした。
本州にいる兄弟を招いた時に、ちょっとびっくりさせてやろうとここはちきょうを選びました。溢れんばかりのいくらが、どんどんかけられるのをみて、家族もびっくりしていました。掛け声も楽しくて、盛り上がっていい時間を過ごせたと家族にも大好評でした。
テレビなどでもよく取り上げられていたり、有名人もよくくるところなので、早めの予約をおすすめします。ここにきたら、いくら丼を食べなきゃ損ですよ!
福岡から友人が来たのでいきました。
道外の友人が来たらだいたい「いくら食べたい!」っと言われるので、
言われたら迷わずはちきょうです。パフォーマンスがいいので、100%喜んでもらえます。
味も美味しいので言うことなしです!
いつ行ってもお客さんいっぱいなので、行くときは予約してます。
あっちこっちで「つっこ飯」の掛け声聞こえてにぎやかで、スタッフも元気があって居心地がよいです。
お刺身も新鮮で美味しいし、ホッケも大きくて美味しいので大満足です。
北海道に旅行に行った時お世話になりました。
これでもかと言わんばかりのイクラが大量にのってるのでご飯が見えない程の量なので大満足間違いないです。
また、店内の雰囲気もよく店員さんがイクラをのせるのに気合が入ってるのがたまらないです。
テレビでも最近注目されているので
人気も出てます。
北海道行ったら絶対にここです。